1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:19:02 ID:rNx(主)
1 二 人に絵を見せようとしない
2 中 専門学校や美大の評判や実態を調べる(調べるだけ)
3 右 液タブとかフォトショとか高いモンだけはプロ並みに揃える
4 三 画法やメイキングを見るだけで手は動かさない
5 捕 資料集めと称して上手い奴のエロ画像を漁る
6 一 自分より下手な奴探して安堵する
7 遊 「イラストレーターになって金稼ぎながら上達」とか考えちゃう
8 左 版権物しか描かない(描けない)
9 投 脳内師匠が居る
ソースはワイ
2 中 専門学校や美大の評判や実態を調べる(調べるだけ)
3 右 液タブとかフォトショとか高いモンだけはプロ並みに揃える
4 三 画法やメイキングを見るだけで手は動かさない
5 捕 資料集めと称して上手い奴のエロ画像を漁る
6 一 自分より下手な奴探して安堵する
7 遊 「イラストレーターになって金稼ぎながら上達」とか考えちゃう
8 左 版権物しか描かない(描けない)
9 投 脳内師匠が居る
ソースはワイ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:20:41 ID:zpL
誰も聞いてないのにしつこく進捗を報告する
が無いぞ
が無いぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:22:48 ID:rNx(主)
>>2
それもあてはまるわ
抑え投手やな
それもあてはまるわ
抑え投手やな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456888742
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:21:12 ID:GsE
脳内師匠に会いたいンゴねぇ…
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:21:25 ID:tBx
上手い人の自称落書きに顔真っ赤になる
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:12 ID:pu9
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:35 ID:Mee
基礎をすっ飛ばす
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:39 ID:9Nn
(傷をえぐるのは)やめてくれよ…(絶望
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:44 ID:oEH
聞いてもないのに他人の絵を評価し始める
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:46 ID:Cna
リハビリ絵
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:50 ID:x2N
量に勝る練習法なし←古臭い、もっと効率的な練習法があるとかいっちゃう
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:23:52 ID:6OQ
漠然と「絵が簡単にうまくなる方法」を探している
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:24:55 ID:GsE
線が一発で描けなくって何回も何回も描く
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:25:01 ID:j0l
描かない
これが一番でしょ
ソースはワイ
これが一番でしょ
ソースはワイ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:25:32 ID:rNx(主)
>>14
上位打線はそれで埋めたつもりやで
上位打線はそれで埋めたつもりやで
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:25:54 ID:oEH
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:25:58 ID:sgT
下手な奴は上手くならんよ
絵はセンスや
ないから下手なんやで(ニッコリ
絵はセンスや
ないから下手なんやで(ニッコリ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:27:14 ID:oEH
>>17
センスは磨くもんやで
センスは磨くもんやで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:26:49 ID:xR9
適当に描いた絵の方が114514倍うまい
なお下手に装飾付け足して台無しになる模様
なお下手に装飾付け足して台無しになる模様
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:28:51 ID:rNx(主)
>>18
それはラフにペン入れして現実が見えただけやで
ラフの段階だと目が勝手に自然な線を選ぶからな
それはラフにペン入れして現実が見えただけやで
ラフの段階だと目が勝手に自然な線を選ぶからな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:27:26 ID:6OQ
「絵が下手な奴」じゃなくて「絵が上手くならない奴」の特徴だよな
本当に下手な奴はそもそも絵に興味が無い
本当に下手な奴はそもそも絵に興味が無い
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:27:52 ID:rNx(主)
>>20
ぐう正
ぐう正
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:28:29 ID:M2y
1と6はワイ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:29:16 ID:UGp
脳内絵師が痛いくらいわかる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:30:20 ID:j0l
心が痛いンゴねぇ・・・
だれかワイにいい練習法教えてクレメンス
うまくなりたいけど何描いたらええかわからんねん
だれかワイにいい練習法教えてクレメンス
うまくなりたいけど何描いたらええかわからんねん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:30:54 ID:rNx(主)
>>25
ブーメランやけど何だろうとまずは描かん事には始まらないんやで
ブーメランやけど何だろうとまずは描かん事には始まらないんやで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:31:37 ID:31J
でも何故か同人誌即売会にサークル参加する
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:31:49 ID:HUa
見本があればそこそこかけるが想像してだと全く無理
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:34:13 ID:vdV
殺人犯の絵が大概上手いのはなんなん
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:34:46 ID:x2N
ワイが教える練習法
1.自分の好きな絵を(キャラ)をたくさん用意する
2.複合機でプリントアウト
3.それをひたすら模写 それもできない場合はトレス台買ってきてひたすらトレス
コレすると「自分が何にフェチズムを感じてるのか(何が好きなのか)」と「基本的なデッサン」の両方が一気に学べて絵が一気に上達するで~
まあ効果が表れるのは50枚くらいトレスした後100枚くらい模写してからやけど
1.自分の好きな絵を(キャラ)をたくさん用意する
2.複合機でプリントアウト
3.それをひたすら模写 それもできない場合はトレス台買ってきてひたすらトレス
コレすると「自分が何にフェチズムを感じてるのか(何が好きなのか)」と「基本的なデッサン」の両方が一気に学べて絵が一気に上達するで~
まあ効果が表れるのは50枚くらいトレスした後100枚くらい模写してからやけど
91: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:12:22 ID:rmu
>>35
こういう適当なこと言う奴が一番嫌い
お前絵下手だろ
トレスなんて何の意味もないし模写なら一枚ごとに上達するわ
こういう適当なこと言う奴が一番嫌い
お前絵下手だろ
トレスなんて何の意味もないし模写なら一枚ごとに上達するわ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:37:04 ID:rNx(主)
ワイは「何も描かんよりはマシ」「前の絵より一か所で良いから何か新しい試みをする」を目標にかいとるで
最近ようやっと支部のマイナーなランキングに入れるようになってきた程度やけど
最近ようやっと支部のマイナーなランキングに入れるようになってきた程度やけど
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:40:47 ID:GsE
>>36 支部ってなんやろか?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:41:14 ID:F27
>>38
pixivやないか
pixivやないか
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:42:58 ID:rNx(主)
>>38
pixivやで
おかず探しにうってつけや
pixivやで
おかず探しにうってつけや
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:38:13 ID:XNZ
ロボットとか物の模写はするけど、人書けない、書いたとしても恥ずかしくて自分でも見れない
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:44:00 ID:mWM
イッチの脳内師匠は誰なんや?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:45:38 ID:rNx(主)
>>42
単に支部で見つけたエロ絵上手い人やで
単に支部で見つけたエロ絵上手い人やで
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:44:54 ID:Ob6
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:06:43 ID:tDf
>>44
記号化はうまいんちゃう知らんけど
記号化はうまいんちゃう知らんけど
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:48:22 ID:V16
模写しかできない
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:51:16 ID:j0l
ペンタブとかもってないし鉛筆シャーペンでしか描いたことないわ
うまくなったらチャレンジしようとか思ってたけど多分一生このままやな
うまくなったらチャレンジしようとか思ってたけど多分一生このままやな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:51:55 ID:rNx(主)
>>54
ペンタブなんて安いもんは数千円やしちょっとでも描きたいと思ったなら買ってええと思うんやで
ワイなんて10万もする液タブ買った
ペンタブなんて安いもんは数千円やしちょっとでも描きたいと思ったなら買ってええと思うんやで
ワイなんて10万もする液タブ買った
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:57:51 ID:j0l
>>55
こマ?
思ったより安いし買ってみようかな
こマ?
思ったより安いし買ってみようかな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:53:07 ID:VSQ
自称 ピカソよりも上手いが入ってない
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:58:44 ID:rNx(主)
>>56
これはワイの主観やけど絵が描けなくなる大きな理由に「自分の下手さに萎える」があると思うんや
だからその位自信のあるやつはかえって絵に向いてると思うで
これはワイの主観やけど絵が描けなくなる大きな理由に「自分の下手さに萎える」があると思うんや
だからその位自信のあるやつはかえって絵に向いてると思うで
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:55:13 ID:x2N
ペンタブは清水の舞台から飛び降りるつもりでインティオス買った方がええで
画材を最高級にするとそれを使ってなお下手ならワイの実力が足りないせい、と納得して練習に打ち込める
画材を最高級にするとそれを使ってなお下手ならワイの実力が足りないせい、と納得して練習に打ち込める
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:57:51 ID:j0l
>>57
高いンゴねぇ・・・
でも確かにケチってもしゃーない気もする
高いンゴねぇ・・・
でも確かにケチってもしゃーない気もする
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:59:27 ID:uHt
イッチのイラスト見せてクレメンス!
めっちゃ興味があるわ
めっちゃ興味があるわ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:00:27 ID:rNx(主)
>>60
全部支部にあげとるから晒すのはちょいとキツいで
なんか描けそうなお題くれたら今から描くやで
全部支部にあげとるから晒すのはちょいとキツいで
なんか描けそうなお題くれたら今から描くやで
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:01:25 ID:uHt
>>62
ほなフェリス描いてクレメンス!
ほなフェリス描いてクレメンス!
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:03:15 ID:rNx(主)
>>63
ググるとガッコの名前ばっか出てくるんやけどなんか金髪のキャラでええんか?
ググるとガッコの名前ばっか出てくるんやけどなんか金髪のキャラでええんか?
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:04:40 ID:uHt
>>64
すまんな、ここを参考にしてクレメンス
/|i、゚ヮ゚ハレ.フェリスの絵を描くスレ★7羽目
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454500692/
すまんな、ここを参考にしてクレメンス
/|i、゚ヮ゚ハレ.フェリスの絵を描くスレ★7羽目
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454500692/
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:07:29 ID:rNx(主)
>>65
描いてくるで
ワイ打線網羅しとるから期待しないでクレメンス
描いてくるで
ワイ打線網羅しとるから期待しないでクレメンス
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:08:49 ID:uHt
>>68
ええんやで
ええんやで
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:05:38 ID:c4f
フェリスとかいう死にかけてたくせにおんj民のおかげで復活したキャラ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:09:27 ID:rNx(主)
というかフェリスのスレの奴がうま杉内
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:21:54 ID:uHt
>>70
しゃーない
しゃーない
73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:29:46 ID:FBl
ワイは模写ばっかりやっとったら模写しかできんようになった
74: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:30:44 ID:rNx(主)
>>73
これのせいで1から構図とか考えるのめっちゃ苦手や
これのせいで1から構図とか考えるのめっちゃ苦手や
75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:33:34 ID:XGV
>>73
模写で覚えたキャラ使って別アングルに挑戦してはどうや?
模写で覚えたキャラ使って別アングルに挑戦してはどうや?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:34:06 ID:6OQ
ポーマニやるンゴ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:36:04 ID:j0l
>>76
これ使って模写した後好きなキャラで肉付けするとうまくなった気がして楽しい
これ使って模写した後好きなキャラで肉付けするとうまくなった気がして楽しい
78: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:40:27 ID:1Sp
絵を描くの好きになればいい 描く行為を楽しくなれるっていうのが結構上達するって聞いたな
82: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:43:45 ID:6OQ
>>78
これが一番難しいっていう
これが一番難しいっていう
79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:41:55 ID:j0l
80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:42:17 ID:rNx(主)
>>79
ハードル上げんのやめーや
ハードル上げんのやめーや
83: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:45:18 ID:XGV
>>79
目の下の表現て何?涙目?
目の下の表現て何?涙目?
85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:46:23 ID:j0l
>>83
せやで・・・
表現力なくてすまんな
せやで・・・
表現力なくてすまんな
97: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:19:31 ID:x2N
>>79
1.右手 遠近法は難しいけどこの手の角度なら手はここまで体にかぶさらない
2.左手 悔しがって手を握ってるなら指先が手に食い込む
3.涙 目の輪郭線の2分の1ぐらい細い線で目の下に線を描けば涙っぽくなるよ
キャラクター性をつかんでるし、短パンの食い込みもフェチが感じられてワイはすきやで
1.右手 遠近法は難しいけどこの手の角度なら手はここまで体にかぶさらない
2.左手 悔しがって手を握ってるなら指先が手に食い込む
3.涙 目の輪郭線の2分の1ぐらい細い線で目の下に線を描けば涙っぽくなるよ
キャラクター性をつかんでるし、短パンの食い込みもフェチが感じられてワイはすきやで
99: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:21:20 ID:j0l
>>97
サンガツ!
手がやっぱ違和感あるよな・・・
涙の描き方教えてくれてありがとうやで
サンガツ!
手がやっぱ違和感あるよな・・・
涙の描き方教えてくれてありがとうやで
157: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:38:53 ID:x2N
197: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)22:22:25 ID:j0l
>>157
すまん外出てたからレス返せんかったわ
わざわざお手本描いてくれてありがとうやで
ちょい描き直してみるわ
すまん外出てたからレス返せんかったわ
わざわざお手本描いてくれてありがとうやで
ちょい描き直してみるわ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:42:36 ID:GsE
模写も創作も必要やと思うンゴ
描けないから描けないじゃ始まらンゴ
イメージや構図がまとまらないけど描ける技量を付けるには模写がいいンゴ
描けないから描けないじゃ始まらンゴ
イメージや構図がまとまらないけど描ける技量を付けるには模写がいいンゴ
84: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:46:07 ID:6vC
ポケモンばっかり描いてたら人間描けへんようなったンゴ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:49:00 ID:rNx(主)
>>84
ワイかな?
人間の顔難しいンゴォ・・・
ワイかな?
人間の顔難しいンゴォ・・・
87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:05:45 ID:XGV
イッチのフェリスはまだかしら?
89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:06:39 ID:rNx(主)
>>87
一応かいとるけどハードルの下をくぐっていくで
一応かいとるけどハードルの下をくぐっていくで
88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:06:09 ID:x2N
まあ時間かかるからじっくり待とうや
90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:07:35 ID:FQ7
模写しまくってろ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:13:26 ID:Say
模写すればうまくなるとか言う風潮
一理無い
ひたすら模写して上手くなるなら上手いやつらばっかりになってるはずなんだよなぁ
一理無い
ひたすら模写して上手くなるなら上手いやつらばっかりになってるはずなんだよなぁ
93: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:15:39 ID:FQ7
>>92
顔あるいは立ち絵しか模写しないやつがそれ以外を書けるようになるわけねーだろ
顔あるいは立ち絵しか模写しないやつがそれ以外を書けるようになるわけねーだろ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:17:05 ID:Say
>>93
動きを模写してもその動きしか書けないし、模写模写言ってるから判子絵が増えたんだよなぁ…
アーイチソの二の舞になりたいんですかね…
動きを模写してもその動きしか書けないし、模写模写言ってるから判子絵が増えたんだよなぁ…
アーイチソの二の舞になりたいんですかね…
94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:16:13 ID:rmu
>>92
真似をするのはどの分野でも基本的な練習方法だろう
それで上手くならないのは才能がないとしか
真似をするのはどの分野でも基本的な練習方法だろう
それで上手くならないのは才能がないとしか
96: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:18:02 ID:Say
>>94
そう、結局は生まれもっての才能なんだよなぁ
模写に使われる紙とペンがもったいないから硬筆とか習って仕事にいかして、どうぞ
そう、結局は生まれもっての才能なんだよなぁ
模写に使われる紙とペンがもったいないから硬筆とか習って仕事にいかして、どうぞ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:20:14 ID:rmu
>>96
まあ自分の才能を見極めるのも大事かもなあ
まあ自分の才能を見極めるのも大事かもなあ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:21:34 ID:Say
>>98
せやで、一向にうまくならない絵をひたすら練習して人生の時間潰すよりほかに伸ばせる長所を伸ばした方がいいんだよなぁ
せやで、一向にうまくならない絵をひたすら練習して人生の時間潰すよりほかに伸ばせる長所を伸ばした方がいいんだよなぁ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:22:14 ID:mWM
102: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:24:21 ID:rNx(主)
とてもやないけどワイの絵なんざ貼れない空気になっとるやんけ
104: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:24:53 ID:rmu
>>102
ええんやで
ええんやで
108: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:27:00 ID:1Sp
>>102
批判する気はないんやし
貼ってクレメンス
批判する気はないんやし
貼ってクレメンス
107: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:26:26 ID:Cfp
とりあえず絵がうまくなる一番手っ取り早い方法はなんや
絵描いてて思うけど上手い奴がバケモンにしか見えへんわ
絵描いてて思うけど上手い奴がバケモンにしか見えへんわ
110: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:28:19 ID:Say
>>107
そんなもん無いんやで(憤怒)
模写も全否定はしないがドローイングもポージング練習も大量の時間がいるしそもそも本人のセンスが0なら何をかけても0なんやで
そんなもん無いんやで(憤怒)
模写も全否定はしないがドローイングもポージング練習も大量の時間がいるしそもそも本人のセンスが0なら何をかけても0なんやで
112: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:30:45 ID:Cfp
>>110
ひたすら大友克洋の絵模写してるけど上達した気がせーへんわ
コピーはできるけど新規作成ができへんのじゃ
ひたすら大友克洋の絵模写してるけど上達した気がせーへんわ
コピーはできるけど新規作成ができへんのじゃ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:33:35 ID:Say
>>112
せやから模写だけだとうまくならんしなったとしても判子絵になるんやって
このポーズになったら筋肉の膨らみはこうなるとか、骨の曲がりはこうなるとかそういうのを学ばなアカン
あとは遠近法とか
せやから模写だけだとうまくならんしなったとしても判子絵になるんやって
このポーズになったら筋肉の膨らみはこうなるとか、骨の曲がりはこうなるとかそういうのを学ばなアカン
あとは遠近法とか
119: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:36:12 ID:Cfp
>>114
はぇ~すっごいめんどくさい
脳内に描いた絵を現実に持ってきたいだけなんや…
はぇ~すっごいめんどくさい
脳内に描いた絵を現実に持ってきたいだけなんや…
123: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:38:18 ID:Say
>>119
あのAKIRAの画風をコピーできるようになったんならそこの動きの基本がわかればすぐなんちゃうか?
あのAKIRAの画風をコピーできるようになったんならそこの動きの基本がわかればすぐなんちゃうか?
117: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:34:41 ID:Say
99%の努力と1%のひらめきが大事なんだよなぁ
なおこの1%のひらめきは天才しかもってないから凡人が100%努力しても意味がない模様
なおこの1%のひらめきは天才しかもってないから凡人が100%努力しても意味がない模様
121: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:37:36 ID:dbp
3DSの絵描く奴2つ買ったけど中々上手くならないンゴねえ…
手が震える
手が震える
153: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:32:22 ID:GsE
>>121 ワイは上手くなったやで
新絵心教室や
新絵心教室や
122: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:38:16 ID:vOm
こんなとこいたらいつまでたっても上手くならんぞ
126: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:41:24 ID:rNx(主)
129: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:45:12 ID:1Sp
>>126
ええやん
翼が綺麗
ええやん
翼が綺麗
131: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:47:02 ID:rNx(主)
>>129
ありがとうやで
ありがとうやで
130: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:46:03 ID:rmu
>>126
さてはイッチぽっちゃりが好きなんやな?
さてはイッチぽっちゃりが好きなんやな?
131: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)14:47:02 ID:rNx(主)
>>130
ぽっちゃりっていうんかなんというか
ともかく肉付きの良い女性が好きやで
ぽっちゃりっていうんかなんというか
ともかく肉付きの良い女性が好きやで
134: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:03:09 ID:dbp
絵下手スレ見ると大体上手いやつが予防線貼って晒して揉めてる
本当に絵が下手な奴はパーツがひどいとかじゃなくて脳内でパーツが思いつかないンゴよ
本当に絵が下手な奴はパーツがひどいとかじゃなくて脳内でパーツが思いつかないンゴよ
136: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:07:28 ID:ReL
>>134
それこそ人体の模写したり筋肉の形とか知らんと無理とちゃうの?
それこそ人体の模写したり筋肉の形とか知らんと無理とちゃうの?
137: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:07:49 ID:rNx(主)
本当にうまい奴は予防線貼らないでペターやで
138: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:12:55 ID:dbp
>>137
予防線貼らない奴は大体楽しく絵描いているンゴねえ、絵の評価とか聞いてこないし
人に評価される為に書くんじゃなくて楽しむってのが一番なんやなあって
予防線貼らない奴は大体楽しく絵描いているンゴねえ、絵の評価とか聞いてこないし
人に評価される為に書くんじゃなくて楽しむってのが一番なんやなあって
135: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:07:20 ID:ssm
ワイ意識低い系デザインドールをトレスして済ます
139: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:13:07 ID:XGV
ちなみにイッチの使ってるソフトは何?
140: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:13:28 ID:rNx(主)
>>139
クリスタやで
無駄にフォトショも持ってるけどホコリかぶっとるで
クリスタやで
無駄にフォトショも持ってるけどホコリかぶっとるで
142: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:15:51 ID:XGV
>>140
サンクス
クリスタ人気だね
SAIよりいいっていうひとおおいね
手ぶれ補正も使ってるの?
サンクス
クリスタ人気だね
SAIよりいいっていうひとおおいね
手ぶれ補正も使ってるの?
143: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:18:18 ID:rNx(主)
>>142
今ペンタブ買うと付いてきたりするしコミケとかで売り込みめっちゃやってるからだとおもうで
使ってはいるけど弱めにしとるで
今ペンタブ買うと付いてきたりするしコミケとかで売り込みめっちゃやってるからだとおもうで
使ってはいるけど弱めにしとるで
144: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:21:11 ID:XGV
>>143
思ったところに線が乗らないから手ぶれ補正カットするひともいるらしいね
PIXVに絵あげるようになってから何か変わったようになった事ってある?
思ったところに線が乗らないから手ぶれ補正カットするひともいるらしいね
PIXVに絵あげるようになってから何か変わったようになった事ってある?
146: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:24:49 ID:rNx(主)
>>144
支部に投稿始めてから明らかに絵描くモチベは上がったで
現金だけどやっぱ評価とかコメント貰えると嬉しいんや
支部に投稿始めてから明らかに絵描くモチベは上がったで
現金だけどやっぱ評価とかコメント貰えると嬉しいんや
149: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:30:41 ID:U0B
151: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:31:46 ID:rNx(主)
>>149
かわE
顔描くの上手やなあ
かわE
顔描くの上手やなあ
154: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:33:38 ID:U0B
>>151
サンガツ
サンガツ
156: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:38:08 ID:X7Q
148: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:27:04 ID:dbp
絵あんま描かないけど今日から筋肉の絵を模写するンゴ
まあ書いたらうまくなるやろ(適当)
まあ書いたらうまくなるやろ(適当)

何事も積み重ねが大切なんだよね!
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【絵スレ】プロのイラストレーターなんだが俺の絵見てくれないか?
- 【絵スレ】俺の絵の成長見てってくれ
- 今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
ガチ下手はとりあえずなぞるだけでも感覚を覚えられるゾ