大手菓子メーカーと杏林大学の古賀良彦教授が共同で行った実験で、寝起きの状態でアイスを食べると脳から高い周波数のα波が出てイライラ感が治まるほか、脳全体がリラックスして覚醒度が上昇することが分かったという。
アイスの量は、一口大のものを3個程度。これであなたも目覚めが良くなるかもしれない!?
続きは以下ソース
https://jp.sputniknews.com/science/201611233041229/
3: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:26:39.11
腹壊して会社行けなくなるよ
5: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:27:19.46
体はメタボ化しそうだがなぁ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479907555/
2: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:26:37.59
氷舐めたらええがな、麦茶のんだらええがな
9: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:28:10.59
アイスクリームじゃなくて「アイス」なのかよw
10: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:28:21.33
甘いもんはアカンやろ
11: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:28:32.20
お菓子メーカーに都合のいい結果だなぁ。
19: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:30:02.93
いいこと聞いた、氷舐めるわw
20: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:30:38.60
大手菓子メーカーが関わってる時点でダメだろ、その調査w
95: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:12:18.56
>>20
カゴメなんてトマトとかトマトジュース野菜ジュースの調査ばっかりやってるぞw
カゴメなんてトマトとかトマトジュース野菜ジュースの調査ばっかりやってるぞw
21: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:31:12.29
多分pinoやアイスの実の高度な宣伝
25: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:32:16.88
冷たいのがいいのか、甘いのがいいのか
26: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:32:30.63
血糖値上がればなんでもいいだろw
28: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:34:28.68
雪ふるかもしれないのにアイスなんかくってられるか
30: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:36:27.06
冷たくて、脂肪分があればいいんなら、牛乳でいいじゃん
糖分もいるなら砂糖を溶かせばいい
糖分もいるなら砂糖を溶かせばいい
36: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:39:01.29
寝る前に食っちまったよ...
38: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:39:59.17
菓子メーカーがこんなの発表してもなあ
41: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:41:54.53
冷凍庫のアイスを口に放り込めばいいだけ>残念でした菓子メーカー
44: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:45:17.90
「大手菓子メーカーと共同で行った実験で」
言わずものかな……
言わずものかな……
47: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:46:59.15
何とかして冬にもアイス売りたいんだろうな
58: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:52:59.62
朝からアイスかよ、、、、、
55: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:51:35.13
アイス食うなら夜より朝だわな
64: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:55:29.69
毎日ピノ3個か。なるほど
68: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:56:30.19
アイスというのはアイクリームなのかラクトアイスなのか氷菓なのか。
69: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:58:29.52
氷を口に含んでも同じ効果だろうな
70: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:58:52.92
電車でおならが止まらなくなるから無理
71: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:59:31.64
バナナのがよっぽど優秀
72: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:59:53.47
アイス(覚醒度が上昇する)
75: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:00:37.81
肛門も活性化しそう
77: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:00:54.68
アイスクリームは老化を早める可愛い悪魔
79: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:01:53.17
冷たくて甘い物ならアイスである必要まったく無し
83: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:03:54.69
煙草と珈琲の代用かよ。
87: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:07:19.49
朝から冷たいもん決めて覚醒か。危ないな
缶コーヒーでいいよw糖分もカフェインも入ってるし
缶コーヒーでいいよw糖分もカフェインも入ってるし
91: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:09:01.74
車の眠気覚ましにアイスは効くよ
コーヒーなんかより全然頭がスッキリする
コーヒーなんかより全然頭がスッキリする
18: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 22:29:52.97
冬に言うなw
85: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:06:00.99
あまいものなら何でもいいだろ
102: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 23:20:13.95
体冷えるやん

寒いのに、
朝からアイスは
食べる気しないなwww
朝からアイスは
食べる気しないなwww
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm