2016年のツイッターは、6月に身売りの噂が流れるも、買い手すべてが撤退。年末には経営首脳のアダム・ベイン最高執行責任者やアダム・メッシンガー最高技術責任者が退社した。
いまにも崩壊しそうにみえるツイッターの運営陣。はたして2017年を無事に過ごすことができるのか。今後どうなっていくのか。
2016年には、有料化するかもの噂をたびたび囁かれていたが、完全否定していた。しかし、実際に有料化した場合、利用者のどれだけが受け入れられるのだろう。
■全体の9割が否定的な回答
しらべぇ編集部は、全国の20代~60代男女1,365人に「ツイッターが有料化しても利用したいと思う」か調査を実施した。結果、全体の9割が利用しないと回答した。
男女差も大きくはない。ただ年齢差に着眼してみると、20代は14%で年齡が高いと割合は低い傾向だ。50代にいたっては2.5%だった。
廃人であれども、有料化は500円程度が限界なのか。もし、有料プランを施策するにしても、よほど求心力の高いプランを用意する必要がありそうだ。
SNS界の一翼を担ってきたツイッター社が、今後どこまでやれるのか。ここからの活躍に期待したい。
ソース
http://sirabee.com/2017/01/11/20161053353/
2: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/11(水) 11:20:17.65
イミフ
3: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:20:54.53
しらべえなんか信用できるかw
4: キャプチュード(栃木県)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/11(水) 11:21:11.57
使うわけないだろw
5: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:21:37.83
Googleに吸収されるんでしょ?
7: 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/ [IN] 2017/01/11(水) 11:23:41.45
>>5
もし吸収されたらGoogle+と連携したりすんのかね
もし吸収されたらGoogle+と連携したりすんのかね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484101202/
6: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:22:45.00
アホらしい
無料だから使ってるだけだろw
無料だから使ってるだけだろw
8: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [AU] 2017/01/11(水) 11:24:09.37
有力なバカ発見器なのになぁ・・・警察で買い取るべき
10: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:25:42.53
有料化したらバカが救われる
11: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:27:15.62
オワコンというか、始まってもいなかった・・・
12: ミドルキック(空)@\(^o^)/ [BR] 2017/01/11(水) 11:27:41.68
Googleはわざと焦らしてる
だれもとびつかないのわかってるから
それで最後の最後に激安で買い叩く
google tweetのできあがり
だれもとびつかないのわかってるから
それで最後の最後に激安で買い叩く
google tweetのできあがり
13: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/11(水) 11:28:07.83
広告だせばいいねん
14: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:29:16.46
その9割はSNSとして使ってないやつらだろ
誰かを監視したり何かの文句や感想垂れ流してるだけの
誰かを監視したり何かの文句や感想垂れ流してるだけの
64: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 12:09:15.24
>>14
普通に考えれば使ってる奴が一番文句出るだろアホかw
普通に考えれば使ってる奴が一番文句出るだろアホかw
15: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:29:45.54
LINE買えよ
チャンスだぞ
チャンスだぞ
16: グロリア(庭)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/11(水) 11:29:56.08
金払ってまで使いたい奴(宣伝)と
金払ってまでやる必要のない奴の
利害が一致しない
金払ってまでやる必要のない奴の
利害が一致しない
17: タイガードライバー(青森県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:30:11.27
削除を有料化すれば、良いと思うの。
42: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:49:56.16
>>17
キミ何気に頭良いな
確かに。
キミ何気に頭良いな
確かに。
54: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TH] 2017/01/11(水) 12:01:36.84
>>17
ほほう
ほほう
84: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/01/11(水) 12:30:19.93
>>17
これは有能
これは有能
99: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ [BE] 2017/01/11(水) 12:48:35.24
>>17
感心した
感心した
18: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [RU] 2017/01/11(水) 11:31:14.19
代わりはいくらでもある
19: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/11(水) 11:31:15.98
チラシの裏に金なんて出さないもんな
20: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:31:22.03
維持費で1800円くらいかかるらしいけど、980円が限度だわ
77: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 12:27:19.23
>>20
年間?月?
年間?月?
21: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA] 2017/01/11(水) 11:31:36.67
サーバー負荷を減らせばいい。
ボットとか毎日同じツイート繰り返してるやつはアカウント停止すればいい。
ボットとか毎日同じツイート繰り返してるやつはアカウント停止すればいい。
22: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:32:03.99
そもそも何をしたら赤字になるのか
23: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:32:08.29
ソシャゲシコ絵収集ツールとしてのtwitter
24: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:33:27.70
むしろ日本企業が買うべきだろ。
どう見ても日本人が一番ツイッターを好んでいる。
どう見ても日本人が一番ツイッターを好んでいる。
26: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:34:52.01
これやったら、本物の気狂いが2ちゃんに戻ってくるぞ
やめてくれ
やめてくれ
27: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:35:23.21
現に無料でも使ってない人がどれだけいるか
28: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:35:46.15
すでにアンインストールしてる
29: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/11(水) 11:35:53.58
有害なトラフィックをBANBANしていけば良いんだよ
32: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:39:23.14
完全有料化じゃなくて無料会員と有料会員のサービスに差を着ければ良いんじゃないの?
33: エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ [VE] 2017/01/11(水) 11:40:23.24
新しいアプリで、また一から相手探してフォローとかやらなきゃならんの?
勘弁してくれよ、あり得んほどめんどくさい
勘弁してくれよ、あり得んほどめんどくさい
35: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ZA] 2017/01/11(水) 11:41:55.65
どうせ一日中呟きまくってるSNS中毒者と誹謗中傷暴言が好きなネットチンピラしか残ってないんだから、とっとと有料化すればいいのに
少なくとも捨てアドで誹謗中傷暴言のネットチンピラは減少するだろ
少なくとも捨てアドで誹謗中傷暴言のネットチンピラは減少するだろ
34: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:40:36.93
そもそも大多数の一般人の発信になんの価値が有るんだよ
36: ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:42:31.94
カネなんか出すわけないだろ
くれるんならやぶさかではないがw
くれるんならやぶさかではないがw
38: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:47:18.13
任天堂買ってくんねーかな
40: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/11(水) 11:49:16.28
ツイッターはmixiみたいに一瞬で廃れると思ったけど意外と生き残ってるな
43: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/01/11(水) 11:50:11.15
有料化したら複垢もなくなるな
45: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 11:51:14.22
ツイッターを広告宣伝に使ってる人から広告料を取ればいいじゃん
芸能人とか芸能人とか
あと芸能人とか
芸能人とか芸能人とか
あと芸能人とか
47: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/11(水) 11:53:14.40
似たものが出来てみんなそっちに移行するんだろうな
48: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:53:33.71
twitter終わったらどこに絵投下しようかなぁ…pixiv以外でどこかいいところないかな…
53: トペ コンヒーロ(青森県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 12:00:59.78
>>48
Instagramが移行先でしょ
雑談分も含めて
Instagramが移行先でしょ
雑談分も含めて
49: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:54:37.30
ははーーんトランプ金もらってるな
50: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:55:25.59
ツイッターの公式アプリの広告がもはやそこらのアダルト系のサイトみたいになってるし、終わりやね
52: ツームストンパイルドライバー(関西・東海)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 11:59:46.96
リストラ成功して赤字減って初めて黒字になったからまだ後数年は持つから心配すんな
56: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/11(水) 12:04:03.90
500えんにした時点で会員とともに有用な情報は激減しツイッターの意味は無くなり終了
つまり、無料であり続けなければならない
つまり、無料であり続けなければならない
58: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [NI] 2017/01/11(水) 12:06:05.40
ばかったー などどーでもいい
59: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 12:06:19.43
とは言うものの2ちゃんにすら金払ってるアホどもがいたからな
実際にはもう少し割合高いと思うわ
実際にはもう少し割合高いと思うわ
60: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/11(水) 12:08:21.17
開発が外部サービスのパクりしかしてないからな。
コンパクトに運営するって決めてしまえばいくらでもリストラできると思うけど。
コンパクトに運営するって決めてしまえばいくらでもリストラできると思うけど。
61: シューティングスタープレス(広島県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 12:08:21.38
よく利用する店舗の情報収集に使ってるくらいで
個人のつぶやきなんか全然見てないな
全世界に向けて愚痴言っても良いこと無い
個人のつぶやきなんか全然見てないな
全世界に向けて愚痴言っても良いこと無い
65: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 12:13:58.73
子供が多いからムリだろ
70: 不知火(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 12:17:47.30
にちゃん専ブラライクなツイッタークライアントてないの?
75: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/11(水) 12:26:12.68
1人1アカントまでは無料
ネットビジネス、業者、会社、有名人は1アカウントから有料で解決だろ。
ネットビジネス、業者、会社、有名人は1アカウントから有料で解決だろ。
76: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2017/01/11(水) 12:26:50.33
気になる人の呟きを見るだけだから気になる人が有料で使わなくなったら使わないし
有料でも使い続けるなら自分も使う
有料でも使い続けるなら自分も使う
89: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/11(水) 12:33:28.68
むしろ有料化したほうがいいんじゃないかね
タダのサービスって基本信用できないしね
タダのサービスって基本信用できないしね
97: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/11(水) 12:42:17.41
一応バカ発見機としては優秀なんだがなぁ
まぁツイッター無くなっても、また別なツールがその役を担うだけだろうけど
まぁツイッター無くなっても、また別なツールがその役を担うだけだろうけど
103: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/11(水) 12:55:23.51
無料は、テキストのみ、月100円は画像の閲覧も、月300円は画像の当行も可能。
自分の会社投稿消去に、1件100円で、11個パックは1,000円
自分の会社投稿消去に、1件100円で、11個パックは1,000円
51: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/11(水) 11:56:13.91
最近始めて色々情報交換できて助かってたのに…

日本の企業が買い取れば上手く経営出来そうだけどなぁ・・・
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm