棒の先端に金属製のかごがついた「じょれん」という漁具を使い、はまぐりなどの貝を津市などで密漁したとして、四日市海上保安部は5人の男を県の漁業調整規則違反などの疑いで、15日までに検挙しました。近く書類送検する方針です。
検挙されたのは津市や鈴鹿市などに住む66歳から80歳までの5人の男です。四日市海上保安部によりますと、5人は4月10日から15日の日中、漁業者以外は使用を禁止されている長さ1.5メートルほどの棒の先端に金属製のかごがついた「じょれん」という漁具を使ってはまぐりやあさりなどを密漁したということです。
このうち、川越町に住む76歳の男は約7キロのはまぐりを採ったということです。
四日市海上保安部によりますと、毎年4月ころになると、密漁者が多く現れることから、付近をパトロールしていて、この時に5人を発見したということで、いずれも容疑を認め、「自分で食べるために採った」と話しているいうことです。
四日市海上保安部では5人を近く書類送検することにしています。
続きは以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3075650771.html
3: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:19:19.56
密漁じじいって妖怪か
15: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:26:43.32
あつかましい年寄りって多いよな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492553870/
6: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:20:06.16
7キロも取っといて自分で食べる?
中毒死しそう
中毒死しそう
11: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:23:33.89
密漁ねぇ。
なぜ漁師以外が貝を取っちゃいけないのかイマイチ納得しかねるんだよね。
なぜ漁師以外が貝を取っちゃいけないのかイマイチ納得しかねるんだよね。
魚はいいのに。貝は海は漁師のものでもないだろうに。
魚突き禁止とかサーファーのローカルルールなんかもそうだけど、
魚突き禁止とかサーファーのローカルルールなんかもそうだけど、
海にマイルールを持ち込むのは勘弁してもらいたいわ。
78: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:04:27.30
>>11
貝に関しては稚貝を放流している場合があるからねぇ。
貝に関しては稚貝を放流している場合があるからねぇ。
89: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:08:37.22
>>11
漁業なんて既得権そのものだろ
漁業なんて既得権そのものだろ
128: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:22:59.20
>>11
欲しけりゃ漁業権申請しろよって話だ
欲しけりゃ漁業権申請しろよって話だ
269: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 09:06:25.32
>>11
まぁその感覚もわかる
でも一般人が乱獲レベルのことやっちゃいけないのも感覚でわかる
まぁその感覚もわかる
でも一般人が乱獲レベルのことやっちゃいけないのも感覚でわかる
373: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 10:31:28.91
>>11
小さな道具で、手でとるならいいんだよ
小さな道具で、手でとるならいいんだよ
432: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 11:01:03.49
>>11
魚だって一般人が網使ったらだめじゃん
魚だって一般人が網使ったらだめじゃん
12: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:24:02.83
旬にとって冷凍しておくんじゃね
16: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:26:46.23
個人で捕って食べるのはダメなのなんで?
26: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:34:18.57
>>16 漁業権
49: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:52:22.68
>>28
優秀
優秀
39: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:47:22.45
その場で7キロ食べてもらおう
42: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:49:17.40
うちにもあるけど、今はどこでも使用するの禁止されてるからなぁ
58: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:57:05.06
まあ気持ちもわかるな。
なんで漁師しか取っちゃダメなんだと。
まあ規制をしないと厚かましくなるのも目に見えてるし。
なんで漁師しか取っちゃダメなんだと。
まあ規制をしないと厚かましくなるのも目に見えてるし。
60: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:57:36.44
漁師もついでに自分用に採ってるんだろ
66: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 07:59:14.86
老害の極み
87: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:08:21.71
厳罰を望む
91: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:09:25.08
漁業権とか廃止すべきだな
103: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:14:31.61
こればっかりは量ではわからんよ
本当に好きで自分で食うためだけのやつも居ないことはないだろう
本当に好きで自分で食うためだけのやつも居ないことはないだろう
104: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:14:51.44
海は誰のものでもない
130: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:23:15.50
素人が魚とったらダメなんか
174: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:32:54.68
何キロ食うんだよジジイがw
194: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:39:37.80
密漁転売にしか見えない量
219: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:47:15.61
目の前で7kg食ったらセーフ
236: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:55:51.64
山に入って山菜盗む世代だからな
245: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:59:47.22
買い上げ専門の元締めが居るだろ
276: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 09:09:26.85
こいつら間違っても密売目的とは言わないな
286: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 09:16:33.84
>>276
子供の頃は誰も文句いわなかったからな
国民の同意を得ずに勝手に既得権益を作ったヤツが悪い
子供の頃は誰も文句いわなかったからな
国民の同意を得ずに勝手に既得権益を作ったヤツが悪い
288: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 09:17:41.33
Amazonとかで普通に売ってるからな
298: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 09:24:50.91
養殖しろw
216: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 08:45:07.00
怪人貝採りジジイかよw
273: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水) 09:08:37.76
年寄りこそ道徳が必要

ルールは守らなきゃダメだよね
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm