1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:04:55.31
ワイの予想では題名は貞子のテーマかなんかやと思う
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:05:16.43
リング音頭やぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:05:42.29
>>2
草
草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:06:00.42
>>2
草ァ!
草ァ!
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 09:03:37.97
>>2
もうこれで良いやろ
もうこれで良いやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494371095/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:05:26.67
家庭の医学メインテーマ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:05:43.70
うーう!きっとくるー!
やぞ
やぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:05:48.67
実はこんな曲って何回も聞いてるはずやのにそこしか覚えとらん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:05:51.08
誰が歌ってるのかすら知らない
あときっとくるーの後もよく覚えてない
あときっとくるーの後もよく覚えてない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:06:30.67
原曲めっちゃ明るくて草
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:06:31.60
あれ実は前向きな歌詞なんやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:07:00.65
>>12
曲名教え亭
曲名教え亭
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:06:41.55
水曜日のダウンタウンでやってた

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:06:48.35
全部聞くとめっちゃ前向きなポジソングで草はえる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:06:48.85
実はめっちゃアップテンポの明るい曲
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:07:18.20
これ実はいい曲やで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:07:59.10
パチンコで聴いたらノリノリで草
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 09:11:59.88
>>21
これ
これ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:08:36.52
feel like heavenやぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:08:43.50
どうでもいいけどうーうーきっとくるーやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:09:07.42
>>29
うそやろ
うそやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:09:57.36
>>31
だいたい家庭の医学のせい
だいたい家庭の医学のせい
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:09:05.96
だからOooh きっと来る~だって言ってんじゃねえかよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:10:23.03
>>30
ルパンルパーンみたいなもんやろ
ルパンルパーンみたいなもんやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:10:08.39
違うぞ
うーうー、きっとううー
やぞ
うーうー、きっとううー
やぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:11:24.35
>>35
草wwwwwwwww
草wwwwwwwww
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:11:24.27
虹色の風船がたどり着く
懐かしい場所
孤独な瞬間を忘れる
trippy time どんなに思って
願ったこともでもうまくは
いかないこともあるけど
望んだところに
道はできるから
新しい世界を信じていよう
Oooh きっと来る
きっと来る 季節は白く
Oooh 限りない 輝きを
あなたに 送る
Oooh Feels Like Heaven
Feels Like Heaven
雲の 切れ間に
Oooh Feels Like Heaven
Feels Like Heaven
天使が 見える
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:16:52.39
>>42
めっちゃ明るくて草
めっちゃ明るくて草
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:18:21.91
>>42
草
サビのイメージだけで決めたんかな
草
サビのイメージだけで決めたんかな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:18:36.90
>>42
二番から自殺曲に変わるぞ
二番から自殺曲に変わるぞ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:19:06.52
>>42
めっちゃポジティブで草
めっちゃポジティブで草
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:21:07.90
>>42
逆に怖くなってくる
逆に怖くなってくる
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:26:36.33
>>95
わかる
なんか裏の意味あるんじゃね?みたいな
わかる
なんか裏の意味あるんじゃね?みたいな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:27:09.16
>>136
フルで歌詞見たら裏ありまくりなんわかるで
一番でいきなり自殺してるし
フルで歌詞見たら裏ありまくりなんわかるで
一番でいきなり自殺してるし
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:12:37.78
ジャパニーズホラー全然復活せんなあ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:13:20.68
>>48
VSシリーズ路線があるから…
VSシリーズ路線があるから…
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:13:24.15
>>48
貞子vsで吹き替えしたぞ
貞子vsで吹き替えしたぞ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:42:34.10
>>53
あれはホラーじゃないし…
あれはホラーじゃないし…
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:16:05.44
>>48
残穢は中々やったがラストが出しすぎてクソ
残穢は中々やったがラストが出しすぎてクソ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:13:58.61
リングも結局はキャラクタービジネスやったな
貞子のインパクトだけでヒット
貞子のインパクトだけでヒット
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:18:42.27
>>56
初代はすげー雰囲気よかったし貞子の怖さがあったけど
2で普通ホラー映画になってしまったかんじ
原作もらせん以降は蛇足やし
初代はすげー雰囲気よかったし貞子の怖さがあったけど
2で普通ホラー映画になってしまったかんじ
原作もらせん以降は蛇足やし
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:16:54.12
呪いのビデオって結局ウイルスかなんかやったっていうオチやったんやろ
尻すぼみ感ハンパない
尻すぼみ感ハンパない
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:18:05.93
>>72
さらにその後「リングと螺旋の世界はシミュレーターやったで~」とかさらなるクソ展開やで
さらにその後「リングと螺旋の世界はシミュレーターやったで~」とかさらなるクソ展開やで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:18:57.29
>>76
マ?
らせんで読むのやめといて良かったわ
マ?
らせんで読むのやめといて良かったわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:23:46.06
>>83
しかもループは最初に「シミュレーターの中で貞子ってのが出て何度やり直しても全人類そいつに変わってまうわ」
とかちょろっと言った後は外の世界の奴らの話しか出ないからな
しかもループは最初に「シミュレーターの中で貞子ってのが出て何度やり直しても全人類そいつに変わってまうわ」
とかちょろっと言った後は外の世界の奴らの話しか出ないからな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:18:58.30
>>72
ウイルスはウイルスでもコンピュータウイルスやぞ
そもそもあの世界はコンピュータシミュレーターというびっくり展開や
ウイルスはウイルスでもコンピュータウイルスやぞ
そもそもあの世界はコンピュータシミュレーターというびっくり展開や
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:19:53.19
>>84
ホンマはそっちやりたかったんやろうけど
ホラーとしてヒットしたな
ホンマはそっちやりたかったんやろうけど
ホラーとしてヒットしたな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:20:41.27
リングって七人の侍とか東京物語くらいのトップクラスの映画やと思ってるんだがワイだけやろなあ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:21:58.63
>>94
一作目だけはあの糞後味の悪さ含めて名作だと思う
二作目以降は観ないの前提で
一作目だけはあの糞後味の悪さ含めて名作だと思う
二作目以降は観ないの前提で
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:23:57.07
>>94
初代はよかった
幽霊とか出さないで雰囲気だけでめっちゃ怖かった
貞子が霊として出てくるの最後だけのもよかった
初代はよかった
幽霊とか出さないで雰囲気だけでめっちゃ怖かった
貞子が霊として出てくるの最後だけのもよかった
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:27:22.78
>>94
続編出して自ら価値を下げていった感じはする
続編出して自ら価値を下げていった感じはする
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:22:35.30
まだビデオが現役の時代
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:23:53.53
>>101
今は「呪いの動画」に進化してて草生えるで
今は「呪いの動画」に進化してて草生えるで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:23:50.75
パチンコでフル聞いてアップテンポ過ぎて草
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:32:06.13
最近の日本のホラーの「せや!アイドル使ったろ!」←これ嫌い
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:35:42.85
>>163
最近???
最近???
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:43:14.57
ジャパニーズホラーは仄暗いが最高傑作やろ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:44:20.91
>>212
リングと呪怨は慣れてきたら全然怖くないけど
仄暗いは…(アカン)
リングと呪怨は慣れてきたら全然怖くないけど
仄暗いは…(アカン)
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:45:07.05
>>215
あのじっとり感はもう出せねえわ
あのじっとり感はもう出せねえわ
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:46:52.97
>>212
怖さの瞬発力だけで言ったらトップやな
リングはぞわぞわする怖さやけど仄暗いは160キロストレートや
怖さの瞬発力だけで言ったらトップやな
リングはぞわぞわする怖さやけど仄暗いは160キロストレートや
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:49:21.23
>>226
しかも元になってるのが作者の実体験とか怖E
しかも元になってるのが作者の実体験とか怖E
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:49:48.00
>>237
マ?
マ?
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:53:22.29
>>242
マジやで
全部ではないけど
マジやで
全部ではないけど
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:57:48.36
今やとビデオデッキ探すんに苦労するね
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:58:55.63
>>267
砂嵐すら見るの大変やしな
砂嵐すら見るの大変やしな
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 09:19:14.51
リングは一作目の映画が完璧過ぎた
後に与えた影響でか杉内
後に与えた影響でか杉内
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 08:14:04.78
初めてよく使われてるところ以外聞いたけど明るすぎて草

懐かしいwwww
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm