豊前市四郎丸の農業尾家清高さん(66)が、自宅近くの畑でピンク色のバッタを見つけた。
自宅で飼育しており、近所の子どもたちが見学に訪れるなど地域で話題となっている。
尾家さんによると、5日午後、体長3センチほどのピンク色のバッタを発見。捕まえて虫かごに入れた。
知人からは「着色したんやろ」と言われるほど色鮮やか。
黄色い横線が一部ある。暖かい室内で飼っているため、えさの葉っぱを食べ、元気に動き回っている。
尾家さんは「バッタ自体見かけない冬に、人生で初めてピンク色のバッタを見つけるとは。今年は良いことが続いている」と話した。
ソース
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/379609/
3: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:28:35.24
ミョウガで作ったんだろ?
4: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:28:36.51
ミョウガ漬けの中に落ちたんやろ
2: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:28:33.87
新生姜みたい
パンダもピンクだし��
パンダもピンクだし��
5: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:29:26.69
ピンクは結構いるだr…うわすっげえピンク
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513045662/
7: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:30:10.08
ミョウガ?
8: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:30:40.73
ラーメンに入ってそう
9: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:30:43.38
思ったよりピンクだった
11: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:31:38.35
ミョウガだな
12: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:32:01.21
これは間違いなく血吸ってますわ…
13: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:32:42.80
放射能の影響か
108: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:35:03.11
>>13
どこのだよ?
15: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:33:19.49
ミョウガか新生姜
16: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:33:57.63
かわいい♡
19: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:37:04.86
すき家の紅生姜みたいな色やな
20: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:37:12.22
想像以上にミョウガだったミョウガ見る度に思い出しそう
22: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:37:28.91
プラスチックのおもちゃに見える
24: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:38:11.81
エビだろ
25: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:38:50.77
放射能だ!放射能に違いない(((゚〰゚)))
29: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:39:50.81
311の少し前に東北で奇形っぽい変わった蝶が見つかったときは突然変異だの進化だの持て囃されていたのが
311後に同じ蝶が見つかったら放射能!放射能!って騒いでてアホかと思った思い出
311後に同じ蝶が見つかったら放射能!放射能!って騒いでてアホかと思った思い出
28: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:39:35.65
すげー 希少価値つきそう
標本マニアとか虫コレクターなら結構な値段つけそう
標本マニアとか虫コレクターなら結構な値段つけそう
30: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:39:53.49
福岡くらい魔界に近いところだとエリートモンスターみたいな色になるのも当然
34: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:42:00.53
ただのメスだろ
36: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:43:02.35
シャアだ・・・逃げろ・・・
86: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:19:42.61
>>40
こんなん見つけたらビビって逃げるわ
45: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:47:24.38
>>40
合体ロボだな
51: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:50:06.03
>>40
どうやったらこんな狂った色彩になるの
59: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:57:14.25
>>40
天然物なの?
天然だとありえなくないか…
60: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:58:30.31
>>40
アイコラだろ
103: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:28:55.34
>>40
塗装されてるだけやろ
102: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:27:55.15
>>40
仮面ライダー
110: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:36:43.77
>>40
エグゼイドみたいな色だな
42: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:45:27.46
こういうの大学とかの研究機関はただで寄越せって言ってくるから凄いわ
マニアとか数十万は積むっていうのに
マニアとか数十万は積むっていうのに
57: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:55:20.00
ミョウガにしか見えんw
62: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 11:59:48.67
これは酒気帯びですな
89: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:21:01.57
>>71
大人の玩具じゃん
なかなか狂っとるな
77: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:13:29.43
ガキの頃はよく見かけたよなこれ
黄色いカマキリも
黄色いカマキリも
84: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:18:38.48
>>77
黄色いカマキリ捕まえたことあるわ
虫カゴに入れて学校で飼ってたけど3日で死んだ
93: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:23:36.54
>>77
グリーンやピンクのひよこもいたな
91: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:23:00.84
>>79
おいそれ見つけたら天下が取れると言われる黒跳虫じゃねーか
凄く言い音色で鳴くから豊臣秀吉が見つけて飼育していたと見聞が残っている
99: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:25:24.04
>>79
かっこいい
96: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:24:05.85
>>79
黒い物体に黒く擬態なら分かるけど、ピンクに擬態してるならピンク色のフィールドはどこだろう?
114: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:39:02.51
>>79
てつをじゃん
116: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:43:40.24
>>79
これアフリカとかで猛威をふるう飛翔型になったやつじゃね
群生相ってやつ
85: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:19:14.21
おいしそう
88: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:20:46.98
めんたいバッタ、知ってた
94: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:24:02.98
たまによくいる
126: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:56:05.97
いまバッタ界隈で流行ってるだけだから。
128: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 13:03:35.41
ペーパー夫妻のとこから逃げ出した?
129: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 13:04:07.99
予想以上のピンクだ...
132: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 13:15:40.27
虫の未来感はすごいな、多種多様だし能力がほかの種族の比じゃない
119: 名無しさん@涙目です。 2017/12/12(火) 12:48:31.15
紅しょうがに混ざってても気づけないな

すごく...ミョウガです......///
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【悲報】イッヌ、現行犯逮捕wwwwww
- 【悲報】ワイ家のネッコ、ほぼたぬきwwwwwww【画像あり】
- 【悲報】700匹の犬を殺処分した美人さん、動物保護団体に叩かれて自ら命を絶つ・・・
- 青森「カラス増えすぎた・・どうしよう」→「そうだ鷹匠を雇おう!」→効果ありwwwwwwwww
- 【衝撃】「ネコがあなたを殺そうとしている8つのサイン」カーテンの後ろに潜んでいる時は殺害準備だぞ!
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm