独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?
国内産霜降り牛の切り落とし¥1000(400gくらい)を弱火で放置するだけで味の染み込んだ牛丼の頭ができます…。
大盛りでも4食分ほどあります…。
1食¥250です…。まだ牛丼チェーン店に通うつもりですか…。えみりおにゃん@emiritj
独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?国内産霜降り牛の切り落とし1000(400gくらい)を弱火で放置するだけで味の染み込んだ牛丼の頭ができます…。大盛りでも4食分ほどあります…。1食250です…。… https://t.co/9KSkCrUBjv
2018/01/01 22:06:57
20: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:34.37
肉以外はタダで草
36: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:30.70
独身男性と牛丼チェーンと自炊のつながりが全くわからんわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514943210/
2: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:34:14.86
250円で食材の買い出しから後片付けまで出来るとはすげーな
161: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:45.33
>>2
うーんこの叩きは無理ある
4: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:34:40.95
手間
5: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:34:56.82
無理やろ
7: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:14.90
まんさんってか一人暮らし始めたばっかのアホっぽい
13: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:56.10
>>7
プロフィール見たら料理コンサルとか書いてあって草
35: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:28.47
>>13
無理やろ…
666: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:36:47.83
>>13
顧客を怒らせて出禁になるやろ
8: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:19.76
同じ味出せるならいいんじゃね
10: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:24.05
ワイン使ったら吉野家の牛丼作れるって信じて全然作れなかったワイには無理や
286: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:58:05.00
>>10
ワインとしょうがとしょうゆやぞ
砂糖を使わないで甘みを出すんや
575: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:29:00.13
>>10
食前酒みたいな寄腐ワイン使うといいで
588: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:30:07.88
>>575
すまん全然関係ないけどそれなんて読むんや?きふ?よりふ?
787: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:49:36.98
>>588
貴腐やね
14: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:57.38
買い出し、料理、食器洗いで30分以上かかるやん
15: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:00.87
1行目でいきなり意味不明なマウント入れなきゃいいのに
17: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:14.05
米「」
玉ねぎ「」
調味料「」
玉ねぎ「」
調味料「」
901: 2018/01/03(水) 12:02:48.51
>>17
万引きしとるんとちゃいまっか?
21: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:37.83
材料費すら出てなくて草
22: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:38.38
味付けってなかなか難しい
麺つゆ使っても後一歩が足りない
麺つゆ使っても後一歩が足りない
239: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:53:48.91
>>22
赤ワイン「ワイやぞ」
24: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:46.49
コスパ重視で豚丼にするわ
25: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:49.07
牛肉だけありゃ牛丼作れるのか
33: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:24.80
>>25
水に入れて煮るだけで牛丼チェーンと同じ味になるらしい
41: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:16.50 .net
>>33
ならチェーンで食べるわ
わざわざ家で作る必要ないやん
27: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:07.01
霜降りを牛丼にするとか愚の骨頂
牛丼は安い肉の調理法やろ
牛丼は安い肉の調理法やろ
154: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:18.44
>>27
これ
脂の多い肉でやってもおいしくないし
多分作ったことないと思う
260: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:55:16.85
>>27
これな
812: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:52:23.43
>>27
ほんとこれ
クズ肉でいい
28: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:11.56
そら通うやろ
コイツは時間という概念を持ってないのか
コイツは時間という概念を持ってないのか
29: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:14.94
100g250円じゃ買えないやろ
42: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:17.48
>>29
専門店なら飛騨牛切り落としをグラム350円で売ってるとこあるで
139: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:45:58.29
>>42
結局買えねーじゃねーかよ
967: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 12:15:31.30
>>42
買えなくて草
30: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:17.88
昼食いに毎回家帰るんか
31: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:19.83
味噌汁は?
39: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:42.69
>>31
松屋だけやぞ
32: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:24.74
牛丼の頭って何や
34: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:27.20
独身男性だけが自炊をしてないような言い方に草
48: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:48.17
どんだけ安い霜降りやねん
54: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:58.78
帰宅して晩飯に牛丼4杯作ってる嫁とか嫌やわ
56: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:39:17.36
高い肉で牛丼したら微妙なんだよなぁ
98: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:43:05.55
>>56
松屋のプレミアム牛丼とか不味くなったよな
64: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:40:03.43
ワイ天才、豚丼を選択・・・・・・!
65: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:40:05.02
ツイートでは頭って言ってるし割とまともなこと言ってると思うで
ただグラム250円という値段設定が妥当かどうかは
ただグラム250円という値段設定が妥当かどうかは
67: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:40:10.95
あの肉の柔らかさ家で再現できないんだが
75: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:41:01.82
>>67
日本酒入れて弱火でバラ肉煮たら大体同じやで
肉の部位も大事や
69: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:40:16.31
食材切って火にかけて何分も待って皿に盛って食器洗って台所の掃除もする
金払って食って出ていく
まあ後者選ぶわないくら節約できるかは知らんけど
金払って食って出ていく
まあ後者選ぶわないくら節約できるかは知らんけど
62: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:39:52.67
そもそもグラム250円でそんな肉売ってんのか
70: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:40:28.94
グラム250円の牛肉なんて売ってなくね
109: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:43:40.39
>>70
それはわりと安めのスーパーいきゃどこでもあるで
76: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:41:10.89
ニートくらいしか対象にしてないよな
78: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:41:18.14
リプ欄でさらに醜態晒し続けてて草
99: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:43:09.12
国産霜降り牛をなんでこんなべちゃべちゃにするん……
103: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:43:25.41
牛丼の頭とかいう表現
何を言ってるのか最初わからなかったわ
何を言ってるのか最初わからなかったわ
113: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:44:06.08
独身の皆さんでいいのになんで男性に絞ったん?
114: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:44:08.83
そこまで手間じゃねぇよw
143: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:46:14.61
料理エアプって米はタダだと思ってるよな
156: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:24.37
>>143
むしろ自炊するなら米にこそこだわりたいんごねえ
10キロ2000円とかになると流石に辛いもんがある
195: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:50:15.89
>>156
米は基本毎日食うから多少高いと思っても旨いものにしないとヤバいよな
177: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:48:54.03
>>147
はい嘘松
340: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:04:04.90
>>147
嘘松
773: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:48:18.26
>>147
下処理の手間も考えるとこれは嘘松
157: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:33.07
牛丼とかいうゲェジを引き寄せるパワーフード
162: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:48.86
これに文句つけてるのなんなん
ひねくれすぎやろ
ひねくれすぎやろ
166: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:48:01.10
言うほど国産霜降り牛100g250円で買えるか?
194: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:50:02.63
ただし米と玉ねぎは無料とする
217: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:51:54.88
俺気付いたんだけど脂身の多いクソ肉を国産和牛!!!!!って言い張ればめっちゃ儲かるのでは?
228: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:52:49.90
>>217
外食どこもやってる
240: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:53:52.82
>>222
つまり村本と同類の人間ってことね
247: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:54:06.94
>>222
は…?
293: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:59:07.60
>>222
後釣り宣言
336: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:03:38.36
>>222
自分がやられたら発狂するくせにな
342: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:04:10.25
>>222
村本で草
371: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:06:47.68
>>222
後釣りとか敗北宣言やんけ
259: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:55:10.26
ケンモメンみたいなこと言ってんな
262: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:55:17.91
国内産霜降り牛の切り落とし1000(400gくらい)
まずこれがない
まずこれがない
281: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:57:29.42
正月から牛丼作ってマウントとるって…
290: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:58:56.67
新年早々ようやるわ

年始から何やってんだwwwwwww
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- まんさん「彼氏がステーキ肉を下準備なしで焼き始めて失望した」
- アメリカのまんさん、美術館に少女のパンチラ画があることに発狂→撤去署名運動wwwwww
- 幹事「飲み会代男3000円女1500円な」まんさん「男性陣多く払ってくれてありがとう♡」
- 【悲惨】精神を病んだまんさん、両親によりわずか2畳の部屋に十数年間隔離された末、33歳で死ぬ
- スケートの本田真凜ちゃんめちゃくちゃに叩かれてて草
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
表現の自由ってガセネタばらまく事なんやな
こいつは文句も言わずチェーン店のクオリティで牛丼を250円で提供してくれる奴隷なんやろ素敵やん
誰か貰ってやれよ