2: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:05:55.00
単純な打ち間違いやぞ
3: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:06:04.83
単純な打ち間違い?(白々しい)
4: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:06:19.44
単純な打ち間違いってでかいブーメラン刺さってて草
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518476725/
5: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:06:38.97
笑える
7: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:06:44.93
何がどうなったらこうなるんやろ
113: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:27:21.51
>>7
テレ朝も新日もフジから恩恵受けてるし
8: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:06:45.97
朝日とフジが同時に誤字してるせいで
究極的にメディア全般に対するネガキャンになってるの草
究極的にメディア全般に対するネガキャンになってるの草
9: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:06:49.45
これは故意
12: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:07:04.53
昔の写植機みたいな漢字キー配置でやってんのか
13: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:07:15.94
こんなんメディア同士のプロレスやろ
新日だけに
新日だけに
14: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:07:44.44
これはSとRを打ち間違ったんやろなあ
18: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:08:27.82
>>14
りん日になるやんけ
24: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:09:42.48
>>18
ASAHIとARAHIな
15: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:07:53.92
これはウィットに富んだジョーク
16: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:08:09.75
社説を猪木が書いてるんやろなあ
67: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:18:13.34
>>16
ムフフ、って笑いが 所々散りばめられていそう
17: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:08:10.70
新日本プロレス=朝日テレビ
19: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:08:32.89
フジと朝日ならテキトーにやっとけ
20: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:08:53.31
生きてる人に故をつけるんやぞ
こんなの序の口や
こんなの序の口や
25: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:10:04.50
プロレス記事が多そう
27: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:10:18.95
親日?反日の間違いやろ?
28: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:10:22.27
原稿の字が汚くて新人の写植が間違ったんやろ
74: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:19:15.75
>>28
読めなかったとしても、 どう考えても存在しない新聞なのに それをそのまんまだしちゃう新人ってアホかな?
77: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:19:55.36
>>74
テレビ局のバイト風情が全国紙の名前知ってるわけないやろ
87: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:21:41.63
>>74
今の20代で新聞社の名前知らんなんて珍しくないと思うで
新日新聞言われて、ああそういうのもあるんかなって思って確認とらんかったんやろ
31: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:10:50.87
誰もチェックしないのか
35: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:11:37.57
バイトのアホやろ、流石に
36: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:11:41.95
目覚ましはミス多すぎてもうなんとも思わん
平気でミスして訂正すればなんでもいいと思ってる
平気でミスして訂正すればなんでもいいと思ってる
39: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:12:35.38
フジテレビはトップが変わらないとあかんわ
117: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:28:10.66
>>39
前変わらんかったっけ
40: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:12:36.87 .net
よりによって誤字ネタでマウント取ろうとした所なのが笑える
44: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:14:10.48
誰も確認しないで垂れ流すとかすごいな
46: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:14:53.23
ピョンヤンはまだ分かるけどな
t抜けただけだし
t抜けただけだし
47: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:15:00.29
ピョンチャンわピョンヤンと打ち間違えた…?妙だぞ…?(シンニチッ)
49: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:15:43.73
これ半分わざとだろ
52: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:15:49.54
旭→わかる
旭日→わかる
新日→はっ?
旭日→わかる
新日→はっ?
54: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:16:00.85
BPO「全然反省しとらんやん」
86: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:21:37.88
>>54
メンバーに今だに香山リカが居座ってる組織に言われても説得力ないんだよなあ
88: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:21:42.29
>>55
制作は報道とバラエティの区別もつかんのか
書体と色使いがひたすら下品やで
94: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:23:16.29
>>88
ワイドショーはそもそもバラエティやろ
103: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:25:33.34
>>94
報道バラエティとかいう玉虫色カテゴリやめーや
106: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:26:05.49
>>88
今の時代はニュースがバラエティー化してるし、バラエティー(芸能)がニュースになってしまう時代やからなあ
ニュース番組に所属タレントねじ込むジャニーズや吉本ほんとひで
56: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:16:08.41
日本人ならありえない間違え方
61: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:17:02.54
今のフジはまともな制作会社さえ逃げ出して警備員とかその辺の浮浪者とかに副調整やらせてるレベルらしい
68: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:18:36.14
もうフジにまともな制作がいないってだけやん
潰れんじゃないのマジで
潰れんじゃないのマジで
111: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:26:46.98
最近はNHKも字幕の間違い多いよなあ
誤変換とか数字の桁の間違いでアナが謝ってんのよく見るわ
誤変換とか数字の桁の間違いでアナが謝ってんのよく見るわ
115: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 08:27:27.75
うち間違いのうち間違いは草

最近ミスが目立つなぁ・・・
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- ディーン・フジオカ、復讐の鬼!フジTV系連ドラで単独初主演
- 【放送事故】フジテレビさん、登山家・プロスキーヤーの三浦雄一郎さんを死なせてしまう
- 【悲報】フジテレビさん、とんでもないつるペタを女子アナとして採用してしまう
- 「とんねるず」石橋貴明、ミッツマングローブとダブルMCで新番組決定wwwwwwww
- 安藤優子が「下町ボブスレー」問題に激怒!「何かの力が働いているんじゃないですか」
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm