ソース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180709/6050001754.html
7日、郡山市の中華料理店で食事をした7人が、下痢やおう吐などの症状を訴え、郡山市保健所は食中毒と断定し、この店を9日から3日間の営業停止処分にしました。7人はいずれも快方に向かっているということです。
郡山市保健所によりますと、7日の夜、郡山市の中華料理屋「龍宮城西ノ内店」で食事をした5歳から74歳までの男女7人が下痢やおう吐などの症状を訴え、病院で手当てを受けました。7人は、いずれも症状は軽く、快方に向かっているということです。
病院から連絡を受けた郡山市保健所は、症状があらわれた時間や訴えた症状がほほ同じで、全員がチャーハンを食べていたことから、チャーハンが原因の食中毒と断定し、この店を9日から3日間の営業停止処分にしました。
郡山市保健所によりますと、原因となった菌の種類は特定されていませんが、店の担当者が、「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」と話していて、保健所は、温度管理が不十分だったことが原因の可能性があるとみて調べています。
保健所では、気温が高くなるこれからの時期は、食品が傷みやすく食中毒が増える傾向にあるとして、食品の管理に注意するよう呼びかけています。
980: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 10:59:12.98
チャーハンて3時間程度で傷むのかよ
36: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:24:40.58
冷凍チャーハン最強!
930: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 10:47:32.24
バカだな
客に出す前にやった加熱(チン)が足りねーんだよ
客に出す前にやった加熱(チン)が足りねーんだよ
3: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:20:54.79
むしろ加熱不足が原因ではないのか
416: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 09:16:35.51
>>3
多分そうだね
下焼きの時に十分火が通ってなかったんだね
4: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:20:55.34
中華料理屋ってチャーハン作り置きなんだ…
22: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:22.10 .net
>>4
邪道だよな
27: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:56.32
>>4
ランチメニュー的な奴だろね。
37: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:24:47.66
>>4
作り置きで出す前に軽く炒める店も多いだろうな
289: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:55:56.01
>>4
定食屋は白米作り置きのところばっかり。
唖然とするわ
365: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 09:07:21.19
>>4
ランチとか深夜の王将でもチャハーンの作り置き見るよ
395: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 09:13:12.23
>>4
業務用冷凍チャーハンもあるで
876: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 10:38:09.15
>>395
むしろその方が安心やね
6: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:21:14.20
チャーハン冷ますべからず
7: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:22:01.93
扇風機で冷やそう
9: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:22:16.76
チャーハン作り置きって、、、
もう客来なくなるだろこの店
もう客来なくなるだろこの店
10: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:22:32.94
この時季に最低な調理法やってんな
13: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:22:46.32
粗熱取るのにやりがちだけど
それもあかんのか
それもあかんのか
16: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:22:53.52
前日の余ったチャーハンも入れたんだろ
551: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 09:40:15.41
>>16
これだわ
644: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 09:56:44.23
>>16
船場
783: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 10:22:53.73
>>16
ほんこれ
925: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 10:45:56.17
>>16
なるほど…
17: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:22:55.53
金取って作り置きのチャーハン出すのかよ
19: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:07.80
保温というかなんというか
なんでチャーハンとかいう加熱しまくりの料理で食中毒になるんだ
どうみても保存容器に問題あるだろこれ
なんでチャーハンとかいう加熱しまくりの料理で食中毒になるんだ
どうみても保存容器に問題あるだろこれ
38: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:24:47.76
>>19
ちょっと味見ペロペロ、とかしてんだろな。たぶん。
55: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:25:36.13
>>19
容器かはわからないけどあんなジャンジャン火を通すのに
2~3時間で悪くなるとは思いにくいよね
20: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:10.13
無慈悲や
21: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:18.68
それは仕込みじゃない
23: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:26.63
そんなんでこんなことにはならんだろ
24: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:31.69
作り置きのチャーハンうまくない
25: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:23:34.23
炊飯器から作り置きチャーハン出す店とか結構あるよな
34: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:24:27.01
>>25
炊飯器で炊いたみたいなベッタリチャーハン出す店とかあるわ
209: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:44:12.36
>>25
それ炒飯じゃないだろ
炊き込みご飯だよ
49: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:25:21.74
混むランチなら普通
756: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 10:16:20.47
チャーハンくらいその場で炒めろよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531178364/

夏場は特に気をつけないとな…
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm