1: muffin ★ 2018/07/12(木) 19:25:02.11 _USER9.net
シンガー・ソングライターの米津玄師(27)が、NHKの「東京2020公認プログラム〈NHK〉2020応援ソングプロジェクト」のために、作詞・作曲・プロデュースした楽曲「パプリカ」を制作したことが12日、発表された。
NHKが、2020年に向けた機運を高めるために行うプロジェクト。6月末に東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会から「東京2020公認プログラム」として認証された。
米津の起用理由について、同局は「10代を始めとする若い方々にウケていて、人気がある。若い世代が聴いてくれるアーティストの方にしたかった」と説明。制作にあたり「子供たちを応援する歌にしてほしい。子供たちに、一緒に踊ってもらえるような曲を」とオーダーしたという。
米津は「子供の頃を思い返すことが、ここ最近の活動において重要なテーマになっていたので、ダイレクトに子供へ向けた音楽を作ることになりました。子供たちが素直に楽しめるものを作るためには子供の目線で生活を省みつつ、子供を舐(な)めない所から始めるべきだと思いました。この曲を聴いた子供たちが、小さな世界を元気に生きていくための糧になりますように」とコメントした。
同曲の発売日、配信日は未定。チャリティー活動として行われるため、作家印税は、独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興基金に全額寄付される。
「パプリカ」を歌うのは、このプロジェクトのために開催されたオーディションで選ばれた小学生の男女5人組ユニット「Foorin(フーリン)」。メンバーの人選も、米津が行ったという。
米津玄師のプロデュース曲「パプリカ」を歌う小学生の男女5人ユニット「Foorin」の
(左から)たける、りりこ、ちせ、もえの、ひゅう
22: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:39:44.52
出世したなハチ
2: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:26:56.88
米津玄師も出世したな
ワールドカップの曲も頼みたかった
ワールドカップの曲も頼みたかった
136: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 09:25:40.48
>>2
そこはスーパーフライ1択
3: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:27:42.37
2002年のW杯のテーマソング歌った人並に
後々空気な曲になるんやろうな
後々空気な曲になるんやろうな
29: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:45:06.78
>>3
ポルノのMUGENのこと言ってる?
6: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:29:25.76
こいつはホントに売れてるからな
14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:34:20.16
NHK「若者に媚びる方向でいきますんで
15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:34:54.42
これはあり
18: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:37:29.15
子供を出汁にすれば批判されにくいと思ってそうだな
35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:47:39.18
パプリカって
平沢進の曲が真っ先に浮かぶ
平沢進の曲が真っ先に浮かぶ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 19:51:58.57
東京オリンピックにこの歌詞↓は不味いだろw
さあ 異臭を放ち来る キミの影を喰い
恐怖のパレードが来る キミの名の下に
さあ 地を埋めつくすほど キミの影が産む
狂気のパレードが来る キミの名の下に
さあ 異臭を放ち来る キミの影を喰い
恐怖のパレードが来る キミの名の下に
さあ 地を埋めつくすほど キミの影が産む
狂気のパレードが来る キミの名の下に
47: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:01:20.46
>>40
改めて見るとオリンピックにピッタリだな。
狂気のパレードだよあれは。
62: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:23:23.38
>>40
パプリカといえばコレ
117: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 01:03:45.01
>>40
みんなで歌おうぜw
49: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:03:29.98
>この曲を聴いた子供たちが、小さな世界を元気に生きていくための糧になりますように
めっちゃナメてるやん
めっちゃナメてるやん
56: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:10:10.69
>>49
子供が一番シビアなリスナーだというのに
分かって言ってるのかコイツは
76: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:45:35.74
どんな人かは知らないけど、若い奴らにウケてるってことは斬新性だけで深みは無さそう
AKBと大して変わらないんじゃね?
AKBと大して変わらないんじゃね?
79: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:48:17.96
102: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 23:13:07.49
>>76
割とベタにキャッチーなタイプだと思う
85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 20:56:40.53
曲の合間に出るクエっていう音、あれは何?
89: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 21:02:46.42
>>85
合いの手?みたいなもんかと 割とよくある手だと思うが
91: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 21:11:28.56
最近のNHK
ワンオク
↓
Suchmos
↓
米津
ホンダのCMかな?
ワンオク
↓
Suchmos
↓
米津
ホンダのCMかな?
95: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 21:14:27.46
>>1
ハートビーじゃないのか
99: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 22:05:15.61
しかしドラマでlemon知って、あとでマトリョーシカの人と知った衝撃は凄かったわ
間の楽曲ひとつも知らんかったけど
間の楽曲ひとつも知らんかったけど
100: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 22:11:50.12
ニコニコ出身でヒャダインと米津玄師
やなぎなぎ以外でメジャーになった人他にいる?
やなぎなぎ以外でメジャーになった人他にいる?
121: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 01:12:34.00
>>100
きゃりーぱみゅぱみゅ
109: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 23:55:55.96
アイネクライネとかflower wallがCMでバンバン流れてた時にブレイクしそうでしなかったのにな
lemonで爆発したけど打上花火あたりでようやく火がついた感
lemonで爆発したけど打上花火あたりでようやく火がついた感
110: 名無しさん@恐縮です 2018/07/12(木) 23:58:30.19
>>109
いい曲だけど東京メトロのCMとアイネクライネは全然合ってなかったような気がする
今のHONDAとルーザーも
111: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 00:01:35.92
>>109
いやアイネクライネでブレイクしただろ
今やもっとブレイクしただけで・・
20代はあの曲から一気にファン増えた
132: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 06:50:20.59
1番手前の子供の笑顔が怖い
145: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 10:48:20.06
米津玄師はいまのアーティストの中ではまともだが
五輪で使うとなるとな
五輪で使うとなるとな
119: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 01:04:44.14
後はいい曲なのかどうか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531391102/

小学生が歌うのか
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【悲報】東京都が警告!「東京五輪の間はネット通販ひかえて」「必要なものは五輪の前後に揃えて」
- 川口春奈「W杯ほんとにほんとにお疲れ様でした」
- 羽生結弦選手に国民栄誉賞授与 、記念品は辞退「皆様を代表して。個人の気持ちは出したくない」
- 【朗報】高橋大輔が現役復帰を発表
- 【悲報】至学館大レスリング栄監督をクビに
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm