2: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:37:55.70 ID:kWVXE+740.net
ヤバスギでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:39:23.96 ID:kWVXE+740.net
普通に考えてソシャゲ勢がそんな学術書読むか…?
4: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:38:29.90
実際読まんやん
9: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:39:56.65
読まんさん…w
44: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:45:58.33
>>9
草
60: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:47:36.39
>>9
すき
64: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:47:54.89
>>9
すこ
305: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:20:57.54
>>9
あたまヨ
8: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:39:51.17
男は弾けもしないレフティーベース買ったりするけどな
10: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:39:58.14
その通りやんけ
11: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:40:22.56
出版社も商売でやってるんだよなあ…
12: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:40:30.05
受注生産かクラウドファンディングにしたらええやん
14: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:40:39.32
読まないけどネタにする為に買うやつは多そう
FGOもそういうゲームだし
FGOもそういうゲームだし
15: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:40:52.94
でもおまえらだって「アニ豚が難しい本読むわけないだろw」って言われたら怒るやろ?
16: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:40:54.37 ID:kWVXE+740.net
なお、マンさんの抗議を受け無事復刊決定した模様
これはベストセラーやろなあ
これはベストセラーやろなあ
18: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:42:05.91
今ならミソジニー扱いすればツイッターで何でも燃やせるボーナスタイムやからな
19: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:42:07.69
買って写真Twitterに上げるだけだから内容は関係無いんだよなぁ…
21: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:42:24.92
希望の話をしてるのではなく現実的に売れるかどうかって話やないの
26: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:42:52.46 ID:kWVXE+740.net
まん「買うだけ買って画像をツイッターに上げてメルカリで転売するで~」
どうせこんなんだろ
どうせこんなんだろ
30: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:43:36.73
>>26
自分は買わずに買ったやつがツイッターに画像挙げるの待つんやで
27: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:43:14.60
人斬り以蔵のやつは売れたけど文庫やからな
32: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:43:54.52 ID:kWVXE+740.net
「サリエリって元ネタは作曲家なんやな…作曲の専門書買ったろ!」
↑
こんなやついる訳がないよねw
↑
こんなやついる訳がないよねw
38: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:45:14.44 ID:kWVXE+740.net
>>33
へーかっこいいじゃん
元ネタは作曲家なんだ~折角だからその人が書いた専門書買って読もっと
82: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:50:11.94
>>33
ペルソナでこんなんいたな
88: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:51:18.75
>>33
良いデザインとは思うがこれに作曲家の名前付けるのはよう分からんわ
仮面ライダーでええやん
130: mana 2018/07/24(火) 09:55:56.98
>>33
こんなん草はえるわ
232: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:10:32.54
>>33
なんか中ボスにいそうやな
35: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:44:15.65
で?読むの?
36: mana 2018/07/24(火) 09:44:25.71
そもそも太宰治が好きなやつが太宰治という名前のイケメンキャラ好きなわけないもん
42: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:45:48.02
これ本気でいってるんか?
49: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:46:21.35 ID:kWVXE+740.net
>>42
大マジやで
ツイッター上で喚き散らしてる
43: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:45:48.18 ID:kWVXE+740.net
在庫、ドサッ!w
55: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:46:46.23
創作のネタにする為に買うから買った奴はまぁまぁ読むやろ
理解出来るかはともかく
理解出来るかはともかく
61: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:47:37.87 ID:kWVXE+740.net
おまえら…復刊確定したから絶対買うメンスな…?w
81: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:49:57.47
>>61
投書したやつは買うんちゃうか
66: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:48:10.22
ちゃんと読まないだろうけど買いはするんじゃねーの?
78: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:49:15.73 ID:kWVXE+740.net
>>66
少数しか印刷しないからお値段は張るけどもちろん買うんだよな?ソシャゲキャラのために
80: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:49:54.93
>>66
買わない
私たちの力で復刊したんだ!私たちの力すげえええええ!ってネットで騒ぐだけで終わり
69: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:48:24.81
「読まないけど買う」っていうパターンがあるからな
男からしたらそんな合理的じゃない行動理解できんけど
売れる事は売れるだろう
それが良い事かどうかは別として
男からしたらそんな合理的じゃない行動理解できんけど
売れる事は売れるだろう
それが良い事かどうかは別として
77: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:49:03.93
>>69
いやそういう男ヲタ山程おるやろ
84: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:50:35.44
復刊のために復刊してもなあ
103: ノワール 2018/07/24(火) 09:52:55.80
>>86
これとゼノギアスの設定資料集は買ったわ
218: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:08:44.45
>>86
ワイ、2のマニアックスに投票し再販されるも買いそびれる
あああああああああああ!!!!
89: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:51:32.40
ソシャゲキャラの元ネタの刀を見るためだけに全国行脚するような集団やしそれだけの行動力と経済力あれば買うんちゃうか?
97: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:52:20.21
>>89
刀はただ見るだけで語れるやん
学術書読んで内容理解できるとは思えんわ
99: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:52:31.33
>>89
そういう部分は男も変わらんで
95: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:52:16.55
シャブおじさん@sumi_V3
サリエリの復刊ドットコム事件見てきたけど根底が違うぞ、澤田さんはオタクの執着を知らぬ
2018/07/23 00:06:28
ゲームから入ったにわかは学術書は読まない
女は学術書は読まない
若い人は学術書を読まない
男なら学術書を読む
◯オタクは推しに関わるなら学術書を読むしなんなら古文書も解読する
111: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:53:24.07
>>95
ひええええ
109: mana 2018/07/24(火) 09:53:14.42
>>95
臭すぎる
123: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:54:49.30
>>95
馬鹿すぎて草
そんなやつならどんなことしてでも廃刊したの手に入れてるだろ
267: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:16:14.76
>>95
これはたしかにシャブきめてますわ
96: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:52:16.71
でもこれがきっかけで音楽にめざめモーツァルトを越えるって頑張るやつがあらわれるかもしれないじゃないか
124: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:55:15.04 ID:kWVXE+740.net
表紙だけサリエリで中身は麻原彰晃の霊言にしても1割も気づかなさそう
119: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:54:16.19
まんさんは学術書でも買うぞ
書いてる内容はどうでも良くて(というか理解できなくて)コレクターアイテムやからや。ただのグッズやからや
このおっさんは中身見てこんな専門書買わんやろ…とか思っとるならまんさん舐めすぎや
書いてる内容はどうでも良くて(というか理解できなくて)コレクターアイテムやからや。ただのグッズやからや
このおっさんは中身見てこんな専門書買わんやろ…とか思っとるならまんさん舐めすぎや
136: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:56:38.57 ID:kWVXE+740.net
>>119
これやな
男「こんなん読めるわけないジャン…」
女(別に読もうとは思ってない)「男女差別やんけ!!!!復刊しろ復刊しろ復刊しろおおおおおおお!!!!!」
128: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:55:43.05
スゲェな最近のオタクは
学術書読ませろって騒ぐんか
そんなことする間にガシャガシャ回してると思ってたわ
学術書読ませろって騒ぐんか
そんなことする間にガシャガシャ回してると思ってたわ
135: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:56:20.42
>>128
馬鹿かな?
148: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:57:47.79
まんさんは買わないとか買っても読まないとか言うけどまんさんに限ったことじゃないよね
ちんさん→けいおん!が流行って弾きもしない楽器を買いしばらくして中古屋にたくさん出回る
ファミリーさん→あらいぐまラスカルが流行りアライグマを飼うも凶暴すぎて手懐けられずアニメ同様街に解き放つ
ちんさん→けいおん!が流行って弾きもしない楽器を買いしばらくして中古屋にたくさん出回る
ファミリーさん→あらいぐまラスカルが流行りアライグマを飼うも凶暴すぎて手懐けられずアニメ同様街に解き放つ
155: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:59:04.91 ID:kWVXE+740.net
>>148
やっぱキモータって糞だわ
157: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:59:09.23
ほんとに需要あるなら本屋においてあるぞ
162: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:59:43.85 ID:kWVXE+740.net
売上が楽しみンゴねえ…
182: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:02:24.91 ID:kWVXE+740.net
ガワだけサリエルで中身真っ白の本を本物の1割で売ったら死ぬほど売れそう
185: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:02:37.22
読むか読まないかなんて関係ないやろ
買えばそれでええんやないんか
買えばそれでええんやないんか
186: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:02:56.22
キャラ設定に実在の元ネタがあるゲームのプレイヤーって自分が頭良い人間だって思い込んでる人が多いんだよなぁ
192: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:03:58.89
>>186
嬉々として元ネタの解説始めるオタクとかおるからな
195: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:04:34.08
専攻してない学問の学術書いきなり読んでも何一つわからんやろ
204: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:05:45.97
>>195
これ
専門で学んでた訳じゃないから作曲の学術書読めなくても何一つ恥じる事ないのにな
なんであんなに攻撃的なんやろか
205: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:06:00.74 ID:kWVXE+740.net
>>195
はい男女差別&オタクに対するレッテル貼り
sns炎上で復刊確定コンボね
201: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:05:28.34
しばらくしたらメルカリに溢れかえりそう
235: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:10:55.95 ID:kWVXE+740.net
252: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:13:38.83
>>235
やっぱソシャゲで興味持ったような浅い奴が買うような本ちゃうんやね
236: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:11:00.83
電子書籍でやればいいのでは?
239: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:11:58.96 ID:kWVXE+740.net
約700人から復刊希望が来たみたいだけど果たして何部売れるんでしょうかねえ
266: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:16:06.41
サリエリはどうでもいいが、ゼノギアスの裸本復刻してくれたことには感謝してる
278: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:17:54.22
>>266
めちゃくちゃリクエストきてたはずやけど復刊まで10年近くかかったよな
289: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:19:34.34
出版社もアホやなあ
学術書ガチャにしたらあいつら出るまで回すのに
学術書ガチャにしたらあいつら出るまで回すのに
298: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:20:19.84 ID:kWVXE+740.net
>>289
天才かな
299: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:20:21.36
必要とあらば絵本から広辞苑まで読みますよ我々はとか言ってて草
広辞苑てそんな高尚なもんやっけ?
広辞苑てそんな高尚なもんやっけ?
308: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:21:25.33
>>299
日本語わからない人には高尚なんやない
310: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:21:35.15
>>299
自分の家にないからすごいものに思えるんやろ
313: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:22:01.84
>>299
絵本から広辞苑て範囲狭くて草生える
309: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:21:34.21
要は漫画に影響されてギター買ったりバイクかったり山登りしたりするのと変わらんやろ
323: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:23:32.86 ID:kWVXE+740.net
>>309
生産終了状態から数の力でゴリ押し復活させるからタチが悪いぞ
もしこれで売れなかったら出版社大ダメージだからな
339: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:25:38.94
読む読まないとかどうでもいいやろ
売れるならどっちでもええやろ
売れるならどっちでもええやろ
52: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 09:46:24.91
これ男女逆だったとしても復刊されないと思う
225: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 10:09:14.93
こんなん復刊するよりFGOのモーツァルトとサリエリの挿し絵いれたクラシック入門みたいな本出す方が売れそう
内容自体は一切FGO要素なしでも
内容自体は一切FGO要素なしでも
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532392648/

復刻自体は良いとは思うけどねー
やっぱり完全受注生産の方が両者にとってウィンウィンじゃないかなー
やっぱり完全受注生産の方が両者にとってウィンウィンじゃないかなー
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【ふぁ?】中華ソシャゲ「少女前線」、商標トラブルによりサービス名称を「ドールズフロントライン」に変更へ
- 韓国の絵師が手掛けるソシャゲの美少女キャラクターwwwwwww
- 【速報】神ソシャゲ企業のサイゲームスさん、数百億儲けてるのに被災地に5000万だけ寄付
- 【悲報】日本配信のソシャゲになぜか韓国人ブチギレwwwww
- 彡(゚)(゚)「あっついなぁ JKたちが甲子園を目指す青春ソシャゲとかないよなぁ」 (´・ω・`)「!!」
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
マーケティングとかでなく
文章見ればあきらかにそう