2: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:43:47.27
お前らが日本をおかしくしたから正すんやぞ
73: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 18:00:46.19
>>2
これ
3: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:43:49.29
ニートよりマシ
終了
終了
4: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:43:57.48
働いてないイッチが日本を壊しとるんやぞ
5: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:44:05.52
ゆとりごときに有給休暇取られた程度で潰れる会社は
どのみち先は長くないわ
どのみち先は長くないわ
6: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:44:50.17
大体の大企業はそうなってるやろ
50: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:55:46.91
>>6
大企業エアプ
役職ついたら残業の嵐やわ
63: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:58:06.56
>>50
尊敬はするが少なくとも今の上司見て出世したいとは全く思えん
定年迎えたらこの人らどうすんだろうなーって他人事ながら心配になる
7: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:45:17.07
ええやん
そのまま偉くなって日本変えてくれ
そのまま偉くなって日本変えてくれ
9: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:46:05.81 ID:mL6IysbI0.net
無休で働いて見返りは求めない有休なんてもってのほか!
この精神でここまで成長したのにこいつら日本を壊す気か?
この精神でここまで成長したのにこいつら日本を壊す気か?
13: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:47:07.29
>>9
でもお前ニートじゃん
26: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:49:38.89
>>9
どうせお前ただの雇われやろ
経営者でもないのに偉そうに吠えんなや
11: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:46:35.69
サビ残は悪やけど残業は悪じゃないで
12: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:46:39.39
いいよ日本が壊れても
自分が壊れるよりまし
自分が壊れるよりまし
14: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:47:34.69
それくらいで崩壊するならそれまで
出来ないなら消え失せろ
出来ないなら消え失せろ
17: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:47:49.53
日本を支え生産性向上に余念のない大企業「残業は悪。有休はしっかり取る。」
18: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:47:57.12
週休3
1日6時間にして欲しいわ
働いては辞めの繰り返しやで
1日6時間にして欲しいわ
働いては辞めの繰り返しやで
19: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:47:59.47
何がいけないんだか分からんわ
根性論持ち出されそう
根性論持ち出されそう
20: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:48:21.45
ゆとり世代こそ人間のあるべき姿やろ
苦労することが美徳みたいな日本の風潮ほんとひで
苦労することが美徳みたいな日本の風潮ほんとひで
25: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:49:31.95
>>20
根本的に儒教がクソなんやろな
兄さんとかもっと酷いのかね
21: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:48:35.01
ワイ新入社員残業110時間内サービス55時間、気が狂う
22: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:49:03.98
すまんがお前みたいな根性論はきらいやねん
23: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:49:08.57
マジで日本の企業は労働の提供を受けているって認識がないんだよなぁ
世界はそういう考えで成長してるのに日本だけ奴隷体質とか頭おかしいで
世界はそういう考えで成長してるのに日本だけ奴隷体質とか頭おかしいで
27: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:49:39.54
残業が悪なんじゃなくてサビ残が悪なんだよなぁ…
月20くらいならお小遣いが増える程度で気にならんやろ
月20くらいならお小遣いが増える程度で気にならんやろ
28: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:49:57.99
ゆとりって基本無能な上に休むことしか頭にないから国力下げるだけやと思うわ
30: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:50:14.57
ゆとり=脱奴隷
脱ゆとり=奴隷化
脱ゆとり=奴隷化
31: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:50:31.22
就業時間内に仕事終わらないやつが1番の悪なんやぞ、ダラダラ仕事してんじゃねーよ
47: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:55:13.74
>>31
いやいや終わらない量ぶん投げられてる方がおかしいやろ
49: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:55:41.94
>>47
そもそもの仕事量がおかしい
32: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:50:42.10
残業出来んとか中小は給料きついわ
36: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:52:27.54
>>32
残業せなまともな生活出来ないような会社なんかまさにこれからの日本の癌やろ
33: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:50:52.51
違法な労働や法律違反があふれてるんだよなあ
34: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:51:23.75
新卒ワイ、もう有給4日も消化w
38: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:52:49.31
世界一時間を守らない国の汚名を返上しないとな
41: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:53:29.17
労働に対価を払わない会社が悪い
当たり前だろ
当たり前だろ
16: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 17:47:36.90
こんなので壊れるほうがおかしいとは思わんのか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535791377/

権利だからなぁ〜
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【画像あり】JALの入社式やばいwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】コンビニ店長さん、商品をめちゃくちゃきれいに並べてしまう
- 【美しい国】政府「派遣を5年間働かせたら正社員にしろよ」派遣「よっしゃ!」企業「よっしゃ!」
- アディーレ法律事務所遂に終わるwwwwwwww
- 【速報】日本のインチキ、バレてしまう(画像あり)
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
なら義務も果たせ。