1: シャチ ★ 2018/09/11(火) 22:57:44.14 _USER9.net
女性も男性も気になる、"髪の毛事情"
特に、若い頃はツヤツヤ、フサフサだった髪がいつの間にかボリュームダウンして、枕には抜け毛が…という、「発毛・育毛」に関する悩みは尽きないだろう。
髪についての情報は「朝シャンすると髪が薄くなる」などから「わかめを食べると髪フサフサ」なんてものまで、様々な"都市伝説"が飛び交い、一体何が正しいのかわからなくなっている人も多いのではないだろうか。
そんな中、朗報が届いた。
19年間で190万人の薄毛治療の実績を持つヘアメディカルグループ・日本医科大学形成外科・株式会社アンファーが共同研究し「振動圧刺激が薄毛治療に効果がある」ということを発表したのだ。
振動刺激が効果があるということは、つまり頭皮マッサージも発毛にいいということなのか?詳しく見ていく前に、そもそも、なぜ年齢と共に"薄毛"になってしまうのか、そのメカニズムからみていく。
"薄毛"の原因はサイクルの乱れ!
髪にはしっかりとした太い毛根ができる「成長期」、毛根が退化していく「退行期」「休止期」を経て抜け落ち、再び成長が始まるというサイクルがある。 しかし、これがうまくいかなくなると太く育つための「成長期」を途中で終えてしまい、「退行期」「休止期」にすぐに入ってしまうのだ。 そのため、太い髪が減ってスカスカに見えてしまう上、だんだんと毛が生える土台が痩せてしまうのが"薄毛"の正体だ。
刺激を与えると「髪を生やせ!」という命令が発信される
今回わかったのは、「振動圧刺激が薄毛治療に効果がある」ということ。
髪が生えてくる根っこの部分には「新しい髪を生やそう」というシグナルを出す「毛乳頭細胞」があって、この細胞が活性化していると髪の成長サイクルが正しく行われ、健康な髪が育つのだという。
実験では、ヒトの毛乳頭細胞に超音波でブルブル…と振動圧を与えたところ、何もしない時に比べて約1.3倍細胞が活性化した。つまり、頭に刺激を与えると「髪を生やせ!」という命令が発信されるということがわかったのだ。
もともと、マッサージで血行が良くなると、髪にも栄養が行きわたって良い、ということはわかっていたものの…
(以下ソースで)
ソース FNN
「頭皮マッサージは薄毛に効く」は正しかった! 効果的なツボあります【秋は抜け毛の季節】
2: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:58:02.53
毛の薄い子供がほら刺激だぞといじめられる展開にだけはならないでおくれ
3: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:58:20.88
ハゲは何をやってもハゲ。一生ハゲ。来世もハゲ。
826: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 02:43:32.91
>>3
うるせ~ハゲ!
972: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:14:55.18
>>3
お前、髪の毛むしるぞ
4: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:58:40.86

52: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:03:32.06
>>4
初めて見た
クソワロタ
89: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:06:23.97
>>4
帰るわ
105: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:08:21.55
>>89
お前は残ってもだいじょぶだわ
117: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:09:41.17
>>89
ん?なんで帰るんだい?(ペチペチ)
465: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:48:56.22
>>89
何帰ろうとしてんだ(カツラ サッ
936: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 06:41:34.37
>>89
ズレてるよ
832: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 02:51:19.50
AA職人てまだ普通に仕事できるんだなw
878: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 03:45:52.71
大笑いした。
969: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:08:59.41
剥げた阿部さんもなかなかダンディだなww
5: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:58:51.88
ハゲ「うおおおおおおお!!!!!!」
たわしでゴシゴシゴシゴシゴシゴシwwwwwwwww
たわしでゴシゴシゴシゴシゴシゴシwwwwwwwww
218: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:18:44.69
>>5
面白いと思って勢いで書いたんだろうなって想像したらフフッてワロタ
255: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:22:14.74
>>218
勢いで書き込んじゃうハゲかわいい
6: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:59:07.69
頭ペンペンマシーン開発したら、髪ふっさふさやな
10: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:59:44.15
髪を生やせ!
返事がない。ただの屍のようだ
返事がない。ただの屍のようだ
11: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:59:47.89
毛根マッサージしまくり。 電動マッサージャー買うぜ。
12: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:59:52.31
効くわけねーだろ。 ホームレスの頭見てみろ。 誰も禿げてねーぞ。
39: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:02:34.06
>>12
ホームレスは髪が長いから黒黒として見えるだけ
女も髪短くしたらハゲまではいかんがかなり薄くなる
40: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:02:35.96
単純に ハゲはホームレスにならない
もしくは 毛が濃いとホームレスになる ちゃうか?
もしくは 毛が濃いとホームレスになる ちゃうか?
582: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:10:42.25
>>40
それが一番単純じゃ無いよなw
148: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:11:46.73
水道橋博士理論だな
わかりやすく言うとシャンプーは禿げる
わかりやすく言うとシャンプーは禿げる
384: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:36:04.19
実は以前から俺も思ってた
ホームレスに禿いないのはストレスが関係してるんじゃないかと
ホームレスに禿いないのはストレスが関係してるんじゃないかと
392: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:37:09.29
>>384
そうね
ストレスと洗いすぎないのが重要
447: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:46:22.90
ホームレスって何で意味もなく帽子かぶってると思う?
622: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:20:03.01
ホームレスは頭洗わないからな。
痒くて年中掻いてるから刺激与えてるんじゃね?
痒くて年中掻いてるから刺激与えてるんじゃね?
673: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:40:43.62
>>12
一番の原因はシャンプー 今は、ユシャンが見直されている
それと、虫歯は自然治癒できることがバレた
歯科医の治療はほとんどこじつけの大嘘でした
磨き過ぎて、いじり過ぎてボロボロ歯が抜けて歯科医が儲かる仕組み
681: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:43:38.21
>>673
君はいくつか知らんが
そういうバカの読む新書レベルの嘘健康知識に洗脳されていたら早死にするぞ
688: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:46:18.02
>>681
経験で実証している
余計なことをする方がバカで早死にする
709: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 00:54:02.66
>>688
経験に学ぶというのはアホの典型だね
エビデンスに学べ
14: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:00:12.82
バーコードは笑うぞ?
キレイにしろハゲ
キレイにしろハゲ
21: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:00:56.51
>>14
これからの時代はQRコードハゲだ!
169: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:13:13.13
>>21
どこに繋がるんやそのURL…
767: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:30:41.67
>>169
ナヤミムヨゥ
20: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:00:55.72

23: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:01:06.34

431: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:43:25.38
>>23
わろた
26: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:01:16.62
ハゲを脱毛に応用すればいい(´・ω・`)
34: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:02:09.13
もう、おそいよ、、、
35: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:02:11.80
もうハゲの話はやめよ?
45: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:02:50.28
それなら テレビ通販してる腹部細身用の低周波ベルトみたいなやつを 頭に巻いたらいいんではないんか
60: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:04:10.44
>>45
あれは筋肉を動かす信号を発信するが毛根に通じる信号は存在しない
50: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:03:17.70
女だけどハゲてる人キライではない
男は外見じゃないし太ってようがハゲてようが関係ない
ただ清潔感は必要
男は外見じゃないし太ってようがハゲてようが関係ない
ただ清潔感は必要
58: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:03:55.73
>>50
ハゲに清潔感出せって無茶言うなよ…
70: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:04:48.58
>>58
ツルツルにしちゃえば髪があるより清潔だろ
清潔感が出るかは不明だが
73: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:05:05.26
>>58
ウスラハゲとツルッパゲの戦い
129: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:10:07.54
要するに
ATM
ATM
195: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:15:22.96
>>129
いやいや金持ってなくても優しくて気持ち悪くなければいいw
ハゲてる人って賢そうに見えるよ
198: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:16:11.68
>>195
ポジティブはげ?
298: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:26:08.03
>>198
だね
54: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:03:34.91
期待させるような記事書くなよ
56: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:03:45.32
毛根 「こ、これで目一杯やっております。」
74: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:05:17.19
>>56
毛根さんも大変やな。
87: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:06:06.31
>>74
へんじがない。しんでいるようだ
63: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:04:21.53
俺には関係の無い話だな
だが念のためにソースを確認しておく
だが念のためにソースを確認しておく
756: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 01:25:00.00
>>63
w
75: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:05:18.12
頭皮から血が滲むほどブラシで叩いたけど増えなかったねえ、薬用毛髪力、不老林。
84: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:05:52.86
>>75
それ、毛根にトドメさしてんじゃねえ?
94: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:07:12.77
>>75
毛根さん「止めてっ!止めてっ!!ああ!」
833: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 02:51:30.69
マッサージで抜ける髪の方が多いという絶望的な事実w
944: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:11:05.18
まあこれは本当だな。結局一番効くのはマッサージ。
しかもハゲてる部分を直接するんじゃなく、 後頭部を強く擦る事で、頭頂や前頭部分が凄く熱くなるから 上方向への血行が促進されてるのがよくわかる。
しかもハゲてる部分を直接するんじゃなく、 後頭部を強く擦る事で、頭頂や前頭部分が凄く熱くなるから 上方向への血行が促進されてるのがよくわかる。
949: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:31:16.53
おはよう
みんな今日も眩しいな
みんな今日も眩しいな
946: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:17:19.31
信じてやったら抜けそうだよな
924: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 06:13:14.23
人生50年。残りは余生だと考えたら禿ちらかしても何とも思わなくなった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536674264/

前もテレビで頭皮が前後に動くほど柔らかいかどうかみたいなの言ってたよね
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【悲報】若ハゲ伊野尾、おでこを出す・・・
- 宇野昌磨「恋?僕はゲームとスケートで忙しい。ゲームがおろそかになりつつあるので、ゲームの大会に出たい」
- 【悲報】新人セクシー女優さん、パケとツイッターの写真が違いすぎる・・・【画像あり】
- 【画像あり】10年ぐらい前のギャル、ギャル男を貼るで
- 【悲報】東京の某小学校、偶然 全クラスが東京五輪マスコット候補で「ア」を選ぶ・・・
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm