2: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:01:55.81
草
3: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:02:09.83
ムーンライト伝説すこ
4: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:02:25.27
おませさんやん
13: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:05:28.48
今(15年前)
47: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:14:42.29
最近…?
6: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:02:58.17
初代プリキュアっていうほど最近か?
20: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:07:08.94
>>6
再放送で見るんやぞ
9: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:03:51.21
宮本佳那子の音程怪しい歌好き
12: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:05:01.01
電話もできないみんな
192: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:42:14.50
>>12
戦時中かな?
19: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:07:04.40
甘くて苦い マーマレードっけっどっ気になるっ
21: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:07:21.41
言うほど最近じゃない
24: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:08:43.66
思考回路はショート寸前のセンスすごい
29: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:10:05.27
今の女児「マジ?ヤバい?間違いない!」
33: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:11:07.53
>>29
虹の黄昏かな?
38: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:11:46.23
オシャレなあの子真似するより自分らしさがイチバンでしょ
※Pripara - プリパラ - Make it! - i☆Ris
57: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:17:06.05
>>38
ぐう名曲
45: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:14:22.99
2004年 プリキュア放送開始
52: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:15:55.38
昔の男児「空っぽの星 時代を0から始めよう 伝説は塗り替えるもの」
今の男児「一瞬で掴み取るのさ Are you ready? 新しい歴史はそこに Feel it! Feel it!」
今の男児「一瞬で掴み取るのさ Are you ready? 新しい歴史はそこに Feel it! Feel it!」
69: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:19:52.89
セーラームーンって今だったら絶対キモオタアニメ扱いだわ
104: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:26:59.74
>>69
女児向けだから…………
なお当時のコミケでは薄い本が大爆発した模様
77: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:22:12.61
びっくりびっくりどんどん!
94: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:24:40.05
大きな声でピリカピリララ
102: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:26:30.49
ずーっときーみいろおもーいー
いまもーねーむれないよるにいー
いまもーねーむれないよるにいー
※君色思い
107: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:27:27.98
>>102
初期SMAPすこ
笑顔抱きしめーっていうオロナミンCのCMもすこやった
112: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:28:28.06
日曜8時半ってプリキュア→おじゃ魔女→クレヨン王国→ママレードボーイの前って何やってったっけ?
120: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:29:27.94
>>112
花より男子とかご近所物語とか
121: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:29:29.42
>>112
GS美神とかビックリマンかな
あとナージャが抜けとるな
122: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:29:44.90
>>112
ビックリマンやないっけ?
137: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:32:14.33
スーパーガール寿蘭

152: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:34:34.38
>>137
居るいるいるいるいるいるいるい♪
159: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:35:22.63
>>152
もう最後は太川陽介バリに「ルイルイ!」で認識されとる
188: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:41:08.21
>>159
農協のCMソングも兼用してて草生える
143: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:33:00.66
プリキュアってセーラームーンより大分対象年齢低いんちゃう
160: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:35:34.65
>>143
原作は高学年向けっぽい感じやったけどアニメは低年齢向けに味付けし直してたで
作者はそれが嫌やったみたいやけど
145: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:33:22.82
(素直じゃなくて)すまんな
151: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:34:24.30
>>145
(夢の中でだけ言うてても)しゃーない
146: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:33:32.47
運動会でムーンライト伝説流れてたわ
148: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:33:48.58
スワップ近親相姦ものが一番闇深いよな
161: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:35:42.40
>>155
1枚目実質レズじゃん
163: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:36:12.14
>>155
結局だれと誰がくっついたんや教師と主人公の友達の淫行カップルが好きなんやけど
181: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:39:29.71
>>163
1枚目でいうと金髪茶髪がくっついて黒髪青髪がくっついたな
あと教師とヒロイン友人のカップルもくっついた
183: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:40:36.77
>>181
あの先輩好きじゃなかったし教師とくっついたなら良かったわ
150: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:34:10.32
Dr.リンにきいてみて
164: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:36:31.44
>>150
わかるのだ~♪
167: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:37:02.24
ママレードボーイのOPの「ツクテーン」てイントロすき
※ママレード・ボーイ OP
171: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:37:23.22
>>167
わかる
169: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:37:08.79
レイアースのOPの出来っぷりは
今見るとヤバいもんがあるな
今見るとヤバいもんがあるな
174: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:37:48.38
>>169
そら譲れないからな
185: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:40:53.06
>>169
目とか顔に時代を感じる以外はほんとすごいな
190: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:41:48.31
>>185
椎名へきるの演技力はいいのか......
176: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:38:04.91
緑を不人気カラーにした戦犯ジュピター
178: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:39:07.23
>>176
姐御キャラで大人気やぞ
179: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:39:19.49
>>176
炊事洗濯掃除の全てをこなせるから1番家庭的なんだよなぁ
187: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:41:07.99
クレしんのOPはオラは人気者か夢のエンドはいつも~ってやつで意見が別れるな
191: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:42:11.02
タイムレンジャーOPは子供に歌わせる気ゼロで草生える
202: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:45:35.22
>>191
タイムレンジャー♪タイムレンジャー♪以外はなにいってだ状態だよな
裏声でキモいし
201: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:45:26.89
最近は恋愛要素のある女児アニメ減ったよな
昔は主人公が片想いしてるイケメンおるパターン多かったのに
昔は主人公が片想いしてるイケメンおるパターン多かったのに
205: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:46:09.41
>>201
母親さんサイドが難色示すって聞いた
208: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:46:53.71
>>205
オカンって何にでもダメダメ言うよな
265: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:57:25.53
>>208
そりゃしんちゃんはあかんわ
204: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:46:02.78
子供って歌詞の意味あんま考えへんからな
207: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:46:30.35
なんかすごい懐古スレやってんな...
ちなぴちぴちピッチ
ちなぴちぴちピッチ
216: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:48:37.70
CCさくらのOPって結局何が一番人気やったんやろ
228: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:50:30.70
>>216
プラチナやろな
250: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:54:34.82
>>216
プラチナなんやろうけどワイは2番目がいちばん好き
259: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:56:17.72
>>250
ワイも扉をあけてが一番好きやわ
276: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:59:27.01
>>259
1クールしか使われなかったから知名度低くて悲しい
221: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:49:56.16
好きだ好きだあの笑顔 夢を夢を抱き締めて
230: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:50:43.26
>>221
呼べば 呼べば あらわれる
時を 時を 飛んでくる
255: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:55:30.14
90年代のゴールデンはほんと金かかってたんやな
それだけ集金能力あったってことやが今は見る影もない
それだけ集金能力あったってことやが今は見る影もない
270: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:58:34.89
>>255
言うてバブルやし
どこの会社もバンバン金出してバンバン番組作ってバンバン商品売ろうとしてた
まだ円盤ビジネスと言うほどでもなかったし
264: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:57:21.02
調べたら初代プリキュア2004年やんけ
当時年長の奴が今年成人やぞ
当時年長の奴が今年成人やぞ
277: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 05:59:32.75
>>264
イカンのか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537473700/
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- アニソンのフルバージョンを聴いたときの違和感は異常!!!!!!!!!!!!!!
- 15年前のCD売り上げがまとも過ぎて草
- 【悲報】TOKIOさん、とんでもないアニメのアニソンタイアップをしていた
- 【悲報】ワイ新入社員、会社のカラオケでアニソンを歌い映像が流れて終わるwwwwwwwwwww
- 【悲報】アニソン歌手のLiSAさん、ライブ中オタクにブチギレ退場させてしまう
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm