1: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:32:31.74
マツコ・デラックスが10月3日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、飛行機から降りる際の行動について持論を述べた。
「私は(飛行機が到着して)座ってられる人ってすごいなって思う。あそこで待っていられる人は、人生に勝てないと思う」
有吉弘行は「座ってる人って、アピールしてるときあるよね。『あ~あ、やれやれ。焦っちゃって』みたいな」と焦らない人もいることを指摘。
だが、マツコは「ジャンボジェットを知らないね。550人乗ってる。最後尾に座ったら『これ、ゆっくりしてたら、550人待つんだぞ』っていう恐怖」と、大型機の場合、かなりの待機時間になることを強調。
「時間はみんなに平等に与えられてるわけよ。それをゆっくり、意味もなく座席に座って過ごしちゃうのか、1分1秒でも早く羽田を出て、次の行動に移るのかっていう。その差じゃん」
舌鋒鋭く待機時間の無意味さを語り合った2人。
さらに、飲食店でも食後に「デザートいかがですか?」と店員から聞かれても、有吉は「早く帰りたい」と思うという。
その話にマツコは「デザートに執着していると、そのデザートを食べている間にものすごいチャンスを逃す可能性がある」と私見を述べていた。
マツコ「飛行機からゆっくり出る人は人生に勝てない」と持論
2: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:33:17.35
飛行記はなんとなくわかる
4: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:33:46.38
常にウィダーインでも食ってろ
6: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:33:55.00
貧乏人の考え
11: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:35:09.07
マツコのセリフってしっかりマツコの声で再生されるようになってるんやね
7: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:34:05.03
そんなに急ぐ用事ないし
9: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:34:48.78
ってもジャンボだと通路2本あるやん
10: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:35:05.45
飛行機はともかくデザートはズレてる
15: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:35:27.06
勝ち組だから時間に追われてて、負け組だから何もすることなくて時間を無為に過ごす
19: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:35:58.04
電車やバスの終点でもそうやけど、
ぎゅうぎゅう詰めで降りるの嫌やから、座って待っちゃうわ
ぎゅうぎゅう詰めで降りるの嫌やから、座って待っちゃうわ
22: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:36:27.56
どうせ荷物で待つやん
23: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:36:30.52
でも荷物で待たさせるじゃん
30: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:37:08.00
満員バスで座ってた奴が立ってた奴より我先にと降りるのは気がひける
42: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:38:31.31
荷物を預けた場合にはどんなに早く出ても荷物待ちで結局は遅く出た人と同じになる
Sky Priorityでもない連中が焦って出て結局ゆっくり出たワイより空港を出るのが遅くなるのを見るの好き
Sky Priorityでもない連中が焦って出て結局ゆっくり出たワイより空港を出るのが遅くなるのを見るの好き
83: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:42:23.63
>>42
しょーもな
52: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:39:29.13
人生に勝つってなんやねん
53: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:39:30.50
すごいわかる
俺めっちゃ早く出たい派やわ
俺めっちゃ早く出たい派やわ
55: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:39:40.28
すまんが荷物預けてる負け組おる?
86: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:42:27.46
>>55
国内旅行でもお土産で日本酒買うし・・・
56: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:39:42.83
急いでも荷物が出て来んしなあ
60: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:40:07.21
>>56
それな
結局待つじゃん
61: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:40:16.35
単純に狭い機内から一刻も早く出たいわ
デザートはまぁその日の気分やな
デザートはまぁその日の気分やな
63: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:40:22.83
東京ドームワイ「3万人待つやで~」
117: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:45:15.90
>>63
だいたい規制退場で遠い席のやつから早く帰れるやろ
64: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:40:53.73
国内線で荷物預けてるやつの方が非効率やないか
75: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:41:52.95
>>64
荷物預けるのに国内線かどうか関係あるか?w
127: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:45:53.82
>>75
国内線ならあらかじめ滞在先に郵送できるやん
76: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:41:55.67
いや荷物受け取りで待たされるから一番最後に行っても一緒やで
82: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:42:23.37
これは分かる
でもマツコは待てや
でもマツコは待てや
87: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:42:37.79
単純に長く座ってて疲れとるんやすぐ動きたくないんや
待ってる間も休息やからええねん休ませてくれや
待ってる間も休息やからええねん休ませてくれや
115: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:45:05.19
>>87
これだよな
休みたいから座ってるだけなのに
「あせっちゃって…」なんて思われてると自分で勝手にムカついてるのは損だろ
90: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:42:46.73
でも皆が急ぐとパニックになるやん
92: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:43:03.45
まぁ根本的に人生で勝ちたいと思ってないやろからな
ワイがそうやし
ワイがそうやし
98: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:43:52.07
>>92
何を勝ち負けにするかもばらばらやし
116: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:45:08.33
>>98
そういう事やな
他人より一歩でも前に!って事よりゆとりのある普通の暮らしが大切なやつもおるってだけの話や
104: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:44:19.67
普通に立つやろ
いつまでも座っとる奴はそれなりに理由があるのかと思ってたわ
いつまでも座っとる奴はそれなりに理由があるのかと思ってたわ
108: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 08:44:39.64
これはわかる
仕事できたり尊敬できる性格の人間はこういうとこで待たない
かといってせっかちってわけでもない
仕事できたり尊敬できる性格の人間はこういうとこで待たない
かといってせっかちってわけでもない
487: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 09:26:29.39
ワイも飛行機乗ってすぐ降りることが多いわ
498: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 09:29:23.40
こいつらは仕事柄飛行機乗りまくってるからそう思うんやろ
506: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 09:31:22.23
こいつらみたいな稼いでる一流のタレントであるならば
むしろ、我先にと移動しようとせずに混雑を避けて待ってる
と言う方が普通なんだけど
これほど稼ぐ奴らの方が我先にと降りようとすると言う点が興味深いだろ
やはり社会で抜きんでてる奴らは凡人とは違うんだなとなる
むしろ、我先にと移動しようとせずに混雑を避けて待ってる
と言う方が普通なんだけど
これほど稼ぐ奴らの方が我先にと降りようとすると言う点が興味深いだろ
やはり社会で抜きんでてる奴らは凡人とは違うんだなとなる
508: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 09:31:51.55
スケジュールレベルで言えば
次の打ち合わせなりに間に合えばええだけやしな
次の打ち合わせなりに間に合えばええだけやしな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539041551/

荷物も流さないから早く出たい派だわ
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 飛行機にてCA「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか!!」肛門科医「...」
- 【画像】台湾の飛行機で暴れた日本人のご尊顔が公開される
- 【こわE】80歳女性、飛行機エンジンに小銭を投げ入れるwwwwww
- 【悲報】GACKT、飛行機の中に忘れ物wwwwww
- 【悲報】社畜に激震、飛行機へのノートパソコン全面禁止へ
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm