牛丼を食べる金すらないのか
吉野家8年ぶり赤字…4割を「セルフ式店舗」に 吉野家ホールディングス(HD)は5日、2018年8月中間連結決算で、最終利益が8億5000万円の赤字になったと発表した。中間期の赤字は8年ぶり。
(ニフティニュース)
2: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:07:46.37
高いからね
3: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:07:56.16
おいしくない定期
4: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:08:02.75
すき家行くぞ
5: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:09:03.60
スマホクーポン来なくなったから松屋行くことになったわ
7: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:09:13.78
赤字なら価格を上げればいいんじゃない?
10: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:09:57.54
高くなったから
12: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:10:23.49
競合増えすぎ
17: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:10:55.61
なか卯ってどうなんや?
101: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:23:26.68
>>17
有能やけどうちの近くのとこ潰れたわ
277: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:44:23.81 ID:HN6JVYWA0.net
>>17
俺は一番きらい
18: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:10:58.56
豚肉みたいな肉
22: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:12:30.24
値段は上がるし肉の量は減ってるし、安くない
25: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:13:45.77
他の選択肢が増えたんやろ
27: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:14:07.85
高くなったやろ
すき家行くンゴ
すき家行くンゴ
29: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:14:45.83
味の完成度は吉野家やないか
すき家は脂っこい
すき家は脂っこい
30: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:15:09.02
牛丼一筋じゃないから
33: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:15:47.16
マ?
毎週食ってるんやが
毎週食ってるんやが
36: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:16:25.17
牛丼は吉野家が一番うまい
すき家とかトッピング入れなくえんけど吉野家は単体で行ける
玉ねぎがきっちり入ってるのと肉の質がいい
すき家とかトッピング入れなくえんけど吉野家は単体で行ける
玉ねぎがきっちり入ってるのと肉の質がいい
47: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:17:52.10
>>36
すき家はトッピング入れないと食えない!吉野家は肉が良い!
誤差やんw 吉野家ゲェジってほんまに情報食ってるんやね
68: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:20:07.19
>>47
いや自分で食べた感想やけど
すき家のはほんま安物って感じやけど吉野家のは割としっかりしてる
84: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:21:51.40
>>68
なら吉野屋の方が売上伸びてるんやろなあ
124: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:25:40.34
>>68
牛丼ごときでマウントは草
44: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:17:32.89
モスが売れなくなったのと同じような構図だろ
57: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:18:50.81
吉野家はM&Aのセンスが壊滅的にない
62: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:19:37.38
>>57
これはある
品質や営業じゃなくて経営に問題
66: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:20:04.49
なか卯が最強過ぎて吉野家すきやは終わりや
268: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:42:42.66
>>66
なか卯とすき家ってどっちもゼンショーやなかったっけ
272: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:43:08.47
>>268
せやで
同じグループ
67: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:20:06.23
電子マネー使えないから
91: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:22:38.10
>>67
WAONが使えるぞ
71: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:20:23.98
食券導入しないから
75: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:20:46.66
280円に戻したら客戻るやろ🙄
408: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 13:03:39.91
今吉野家いくらや?
415: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 13:04:50.86
>>408
並380
大550
特680
100: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:23:23.09
あと赤字出しそうなのはモスくらいか
104: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:23:43.12
たまに食いたくなるときあるけどそんなに行かないもんなぁ
105: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:23:55.27
トッピングないとキツくない?
すき家、松屋もそうやけど
すき家、松屋もそうやけど
115: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:24:55.51
>>105
紅しょーがと七味
余裕があれば卵で何倍も楽しめる
108: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:24:07.34
牛丼以外を充実させたらいいんちゃう
117: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:25:04.23
>>108
むしろそれやろうとしてやっていつもクソ滑ってるイメージや
127: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:26:03.88
>>117
牛丼以外のメニューは松屋の圧勝だからな
111: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:24:24.84
ぶっちゃけ松屋のが断然良いわ
食券制で双方楽だし
食券制で双方楽だし
125: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:25:49.12
明らかに並盛りの肉減っててビビったわ
もう完全に肉と飯のバランス崩壊してた、そりゃ行かなくなるわと
もう完全に肉と飯のバランス崩壊してた、そりゃ行かなくなるわと
150: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:28:02.95
>>125
正直入れる人間で結構量が違うからな
175: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:30:17.17
>>150
昔は研修とかやってそういうことなかったんだけどな
そこが劣化してるならもう今の体制は維持できんぞ
187: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:31:57.30
>>175
維持出来ないからスタイル変えるみたいやな
立ち食いそばみたいに取りに行く形の店導入するらしいわ
170: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:30:03.39
牛丼に味を求めるな
ただ腹に突っ込むだけのモンや
ただ腹に突っ込むだけのモンや
202: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:33:48.72
家で牛丼作った方がうまい
金かかるけど
金かかるけど
210: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:34:43.93
>>202
吉野家行ってるやつは別に牛丼食いたくて行ってるわけちゃうしそりゃそうよ
266: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:42:35.85
なんでメニューいろいろと増やしてるんだよ
牛丼にしぼれよ
牛丼にしぼれよ
273: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:43:09.97
吉野家の豚汁ってかなり美味しくない?
279: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:44:29.67
>>273
おいしい
けんちんもおいしかったから復活させてほしい
291: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:46:09.17
昔すき家が唐揚げやってたのに無くなったよな
焼き鳥丼もなくして炭火豚丼も期間限定のあと無くしてホンマしょぼいわ
焼き鳥丼もなくして炭火豚丼も期間限定のあと無くしてホンマしょぼいわ
292: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:47:03.08 ID:HN6JVYWA0.net
>>291
唐揚げなくなったんか
あれ地味に旨かったのに
304: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:49:32.98
値下げ対決始めたあたりからおかしくなってたからなあ
369: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 12:58:23.99
ワイは吉野家が1番好きやけどなあ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539054446/
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- すき家の店員さぁ・・・特にサイズを伝えずに"牛丼"とだけ注文したらそれは並盛だって察してくれよぉ
- 【悲報】既婚者ぼく、愛妻弁当を持参してしまい惨めに牛丼を食す独身男達に精神的クリティカルヒット
- 【速報】すき家のニンニクの芽牛丼 満を持して復活!!!!!!!!
- 【朗報】牛丼(並盛)が190円に
- 【ファッ?】吉野家で店長暴行容疑、男を逮捕…出入り禁止に憤慨か
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
それでいて値上げしてるんだから、そりゃ客減るわな