1: Egg ★ 2018/10/23(火) 20:49:25.97 _USER9.net
ミュージックビデオの再生回数が9700万回を突破し、1億回を目前にしているDA PUMPの「U.S.A.」。ボーカルのISSA(39)は「この歌が売れると思っていたのは社長しかいなかった」と振り返る。「社長」とは、同曲をプロデュースした所属事務所「ライジングプロ」の平哲夫社長(72)。その仕掛け人に話を聞いた。
「僕は自信がないものは出しませんよ。“ダサかっこいい”と話題になりましたけど、いまだになんで“ダサい”と言われるのか分かりません(笑い)」
プロデュースのきっかけは、同事務所の荻野目洋子(49)の「ダンシング・ヒーロー」(85年)のリバイバルヒット。昨年、大阪府立登美丘高校ダンス部が同曲に合わせた「バブリーダンス」が話題になった。平氏が目を付けたのは、ユーロビートナンバーが若い世代に受けるということだった。
「ラップではなくソングに合うメロディーを探している中で、33年前の曲が若い人に受けるんだという発見があった。ユーロビートは哀愁のあるマイナーポップで、もともと日本人好み。世代が変わってもポピュラーソングは愛されるんです」
90年代のユーロビートナンバーを40曲ほど聴き、ジョー・イエローという外国人歌手が歌った92年の「USA」(作曲アカティーノ・クラウディオら)を選んだ。そこに作詞家のShungo.(シュンゴ)氏がクスッと笑える歌詞を乗せた。そして平氏が最大のヒットの要因と分析するのは、ISSAの歌声だ。
「ISSAの声じゃなかったら、ここまで売れなかったと思います。昨年6月のデビュー20周年ライブで歌声を聴いて“最高の状態だ”と確信しました。これでメロディーと歌詞、歌がそろいました」
狙い通りのヒットとなったが、想定外の反響もあった。「SUUMO」のCMでもおなじみの「いいね」ダンスだ。「振り付けは彼らに任せたのですが、ウケを狙いすぎなんじゃないかと思いました。でもあの踊りがあって子供たちにも受けました」。ダンスが火付け役となってお茶の間まで広まったことで、今もなお話題になっている。
「これだけで終わるつもりはありませんよ」。次の歌はカバーではなくオリジナルで、来年2月に発表予定とも明かした。2作連続でヒットさせ、真の再ブレークを狙う。 (飯尾 史彦)
DA PUMPの「U.S.A.」仕掛け人「ダサかっこいい」評価に困惑
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 20:53:01.28
ロングヒットだね。再生回数1億までもうすぐじゃん。
紅白歌合戦も、当確だね。
紅白歌合戦も、当確だね。
260: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 02:20:49.11
>>4
むしろ今年の紅白の目玉だよな
この前の恋ダンス並みの扱いなはず(22時台のいい枠)
ほかにいないという
287: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 07:19:37.89
>>4
そこにはジャニーズの影が
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 20:52:11.61
(´・ω・`)どっちか昼間
5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 20:53:07.93
もーしもー(イエー)君じゃー(カメーン)なかったら(フガフガー)
64: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:46:31.64
>>5
脳内再生された
67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:48:39.66
もーしもー(イエー)君じゃー(カメーン)なかったら(オケー)
じゃなかったっけ?
じゃなかったっけ?
86: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:01:09.55
>>67
もーしもー(イエー)君がー(ボボイ)ひーとーりーならー(アッアッ)
だったかな。
100: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:11:22.70
>>86
ボボイ! それだww
210: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:45:32.67
>>86
あぼーい、じゃなかったっけ?
268: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 02:56:25.10
ワロタ
90: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:02:17.13
>>67
はたまた
もーしもー(ア、イエー)きみがー(カメーン)なかったらー(オラーイ)
じゃなかっただろうかw
99: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:11:02.69
>>90
もーしもー(アイエー)きみがー(アホーイ)なかったらー(アホイホイホイホイ)
じゃなかったか
176: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:58:21.18
>>99
大喜利ww
178: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:59:18.86
メインボーカルの歌詞を変えるなw
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 20:55:13.42
まったく聞いたことない
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 20:58:28.69
>>8
知らんうちにどっかの店のBGMで耳に入ってる
158: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:35:20.38
ある意味凄い
でも欠陥あるよね
でも欠陥あるよね
163: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:44:23.55
街を通り過ぎる車が流してたりするけど
220: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:58:55.90
全くテレビ見ない俺でも知ってるぞ
376: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 09:27:01.96
>>8
鼓膜無いの?
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:01:15.83
こないだ近所の子供が集団で大声でカーモンベイビーアメリカ!って叫んでたわ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:02:10.51
ダンスわ少しだけ見たけど、ダサいよね。音楽も。
117: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:44:02.04
>>15
わw
135: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:09:42.64
>>15
かわいそうだから教えてやるよ。
接続詞は"わ"じゃなくて"は"だぞ。
○○わ、じゃなくて、○○は、だぞ。
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:03:16.76
普通のおじいちゃんだったわ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:05:12.12
ラップだかヒップホップだかのただ喋ってるだけのが流行るのよりもこっちのがよっぽどいい。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:05:25.81
子供は本当にハマる
1歳でもフリマネしてる
ピンクの人が好き
1歳でもフリマネしてる
ピンクの人が好き
116: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:42:04.25
>>22
うちの一歳も曲流れたりするとイイネダンスするよ
こないだスーパーで流れたら周囲の幼児達が歌って踊り出したから笑った
340: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 08:34:02.64
>>22
DAICHI君、いいよね。
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:05:31.11
どうせ次はハズすんだし何でも言っていいよ。
138: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:15:51.15
>>23
セカンドブレイクなんだから一本で十分。
過去の資産と合わせて一生やっていける。
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:06:51.25
あんな衣装着せといてダサいを狙ってないとか笑止
29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:08:32.64
カモンベイビーたまねぎ食べれる?
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:10:42.23
ダンスの方は最初のU・S・A!までしか見るとこ無いんだよな
35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:14:48.84
>>31
出だしのダンスかっこいいな
51: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:29:44.09
>>31
間奏のインベーダーフォーメーション面白いじゃん
56: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:36:23.03
>>51
ちらほらとある海外の書き込み見ると、インベーダーじゃなくて「Ninja」とか言われててちょっと草
忍者って何でもいいのかよ・・・
40: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:20:51.99
今回はジャニーズの圧力は無かったの?
45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:25:26.75
>>40
DA PUMPはもう圧力でどうこう出来ないやろ
ジャニカスも
154: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 23:28:44.60
>>40
もう40で結婚したしなあ。。
櫻井がしょっぱなに突っ込んでマウント取りに行ってたのが痛かった
46: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:27:26.57
ISSAはもっと評価されて良い
あれだけ動きながら歌えるやつほとんどいないだろ
あれだけ動きながら歌えるやつほとんどいないだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:28:03.86
>>46
あれで足にボルト入ってるからな
トレーニングも怠らないし
307: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 07:50:35.34
>>47
や>>85
見て衝撃 そんなこと微塵も感じさせないぐらいダンスキレッキレなのに
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:28:35.89
>>46
ダウンタウン松本が、口パクやないんやって浜田に囁いてるのが面白かった
95: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:06:27.60
>>46
三浦大知も凄い
52: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:30:45.93
原曲と比べるとディストーションギターが前面に出ていて、 2000年前後の頭文字Dあたりのハイパーユーロビートコンピみたいな音にしてるよね
原産国のイタリアにあったサウンドとは違う日本独特のものだと思う
原産国のイタリアにあったサウンドとは違う日本独特のものだと思う
89: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:02:11.26
>>52
あのギター好き、入れた奴天才
54: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:34:36.73
ISSAが自殺させた婚約者が
↓
↓
121: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:51:07.44
>>54
自殺してないから
ピンピンしてるよ彼女
226: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 01:14:43.13
>>121
マジか上原多香子みたいになってなくて良かったな
もしあんな事になってたら絶対再ブレイクなかったと思う
271: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 04:18:52.93
>>54
元気な上にISSAを祝福してたよ
愛した人だから幸せになってほしいって
偉い人だよね
61: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:44:42.36
かーモンベイビーどっちかの夜は昼間って歌詞わろた
81: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 21:57:24.81
子どもがよく歌ってるから
ヒット曲なんだな
ヒット曲なんだな
85: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:01:08.78
ISSA、ダンスはキレキレだし息も乱さず歌ってるのに 普段は足引きずって歩いてるって知って衝撃を受けた
96: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:07:01.98
>>85
かなりヤバいケガだったからな
下手したらもう踊れないくらいの
88: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:01:57.16
まさかDA PUMPがエグザイル系の息の根を止めるとはなあ
189: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:05:44.55
>>88
先に人数増やしたのはダパンプなのにこっちがパチモン扱いされてたからよかったよな
94: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:05:54.99
金爆みたいなコミック的なとこがいい
今回のISSAは当たりです
今回のISSAは当たりです
97: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 22:07:51.02
ISSAが楽しそうで何より
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540295365/

来年も頑張ってと思うわ
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- DA PUMP、元メンバー3人の現在wwwwwwwwww
- 【朗報】DA PUMPさん、謎の復活を遂げるwwwwwwwwww
- 【悲報】DA PUMPさん、とんでもないジャケ写を公開するwwwwwwww
- 【すごE】DA PUMP、「ダサかっこいい」ユーロビートの新曲「U.S.A」動画330万再生で大ブレークwwww
- 【実況】DA PUMP、音楽の日で話題のU.S.A.と名曲if披露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!まさかのサプライズにSMAPファン大歓喜!!!
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
なんにしても売れて良かった