1: Egg ★ 2018/11/21(水) 13:17:18.59 _USER9.net
日本の人気ゲームの米ハリウッド映画化が今年、相次いで決まった。米国で進む映画館離れを背景に、固定ファンの多いゲームに目を付けたハリウッド側からのラブコールが、ゲーム業界に舞い込んでいる。
「キャプテン・ナタリー・アルテミス。レンジャーでモンスターハンターよ」
10月下旬、米国で活躍する女優のミラ・ジョヴォビッチさん(42)が画像共有サービス「インスタグラム」に書き込んだコメントがファンの間で話題になった。撮影中のハリウッド映画で演じる自身の役について言及した。映画の原作は、カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」だ。
今年は、ほかにも任天堂の「スーパーマリオ」、ポケモンの「ピカチュウ」、セガホールディングスの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、カプコンの「ロックマン」など有名ゲームシリーズの<ハリウッド進出>が発表された。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00050085-yom-ent
34: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:37:54.12
脚本書けなくなった日本のテレビドラマと映画みたいになってんな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:39:13.13
CG&CG&CG&CG
誰が映画なんか見るかよ
誰が映画なんか見るかよ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:25:28.33
いやそれは昔から一定数あったろ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:19:40.25
アメリカ人はNetFlixとかを家で見るから映画館行かなくなったの?
73: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:52:22.76
>>1
米国は映画館離れなんてまったく起こってないじゃん。MCU作品なんて日本の比じゃないくらい
特大ヒットしてるし
81: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:53:59.99
>>73
アメリカの映画離れ議論ってもう20年ぐらいやってる話だよ
それをどうにかしようとする流れでキャメロンがアバターが作ったわけで
83: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:54:46.28
>>1
なお日本人は起用しない模様
89: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:56:21.15
>>83
ゲーム自体に日本人が出てこないんだから仕方ない
6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:20:12.75
カプコン映画にミラ出さなきゃいけないルールでもあんのか
旦那監督?
しかし映画化するとは思わなかった
海外でもモンハン人気だったのか?
旦那監督?
しかし映画化するとは思わなかった
海外でもモンハン人気だったのか?
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:22:17.67
零の映画化はよしてほしいわ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:29:07.30
サイレンやれよ
25: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:32:24.26
つか今って洋ゲーのほうがクオリティ高くていいよな
国産ゲーって古臭くて話にならない感じ
ドラクエとか
国産ゲーって古臭くて話にならない感じ
ドラクエとか
26: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:33:34.98
スーパーロボット大戦実写化してくれ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:40:22.44
クロックタワーをハリウッドで制作してたがどうなったんだ?
いまだに映画化された話を聞かないんだが
いまだに映画化された話を聞かないんだが
40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:41:04.97
そろそろマリオの出番かな
41: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:42:51.55
ドラクエ3、龍が如く、FF10、クロノトリガー、
このあてりをマジで映画化してくれ
このあてりをマジで映画化してくれ
92: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:56:53.00
>>41
龍が如くは10年前にやってる
103: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 14:00:12.79
>>41
龍が如くは北村一輝が桐生で真島の兄さんが岸谷五朗で実写化されてる紗栄子も出てたなチョイ役で
あとVシネマにもなってる
45: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:43:57.49
テトリスが映画に成るくらいだし
53: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:46:49.81
日本のコンテンツはアメリカじゃウケないかもしれないけど中国ではウケる可能性があるから
ここ最近青田買いされてるんだろうな
ここ最近青田買いされてるんだろうな
59: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:48:51.77
今どきゲーム自体が金かけまくって豪華な3DCGで作ってるのに
それを映画で劣化させる意味ないだろ完全に
それを映画で劣化させる意味ないだろ完全に
72: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:51:48.72
ゼルダの伝説をゲーム・オブ・スローンズチームに実写化してもらいたい
78: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:53:20.56
>>72
あの映像で壺割り再現されたら笑う
94: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:57:25.60
ハリウッドってのは
昔から他国の原作を買いあさっている。
昔から他国の原作を買いあさっている。
131: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 14:10:43.71
バイオリメイクしてくれないかな
まともな監督で
まともな監督で
8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:21:58.74
スペランカーやれよ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:23:55.19
>>8
躓いたらすぐゲームオーバーで映画終わっちゃうじゃんw
18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:26:53.93
ストリートファイター映画化しようぜ!!!
55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 13:47:50.49
>>18
ヴァンダムのやつは隠れた名作!
異論は認めん!!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542773838/

予算あるし、CGもすごいし

バイオハザードの実写映画、めっちゃヒットしてるのね
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【悲報】ディズニー映画「ダンボ」のポスター、韓国で炎上
- 指原莉乃、派手コートをハリウッド女優さながらに着こなし「大好物」
- 【悲報】実写版ポケモンのピカチュウさん、全く可愛くない生物になってしまうwwwwww
- ゴジラ第3弾で小栗旬念願のハリウッド映画出演!
- 【悲報】「I''s」実写化のコレじゃない感
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm