1: 匿名 2019/01/29(火) 13:07:40
保田圭、1歳の息子を連れた海外旅行が物議 過去にもママタレ“子連れ海外”に批判 - リアルライブ元モーニング娘。の保田圭が自身のブログを更新し、1歳になったばかりの長男を連れて海外旅行に行くことを明かし、物議を醸している。
海外旅行に向け、保田は機内で息子が快適に過ごせるためのグッズを購入したことを以前から報告していて、お描きボードや椅子に座った状態で足が伸ばせるフライトットを揃えたことをブログに綴っていた。さらに、今回新しく投稿されたブログでは、子ども用のイヤホンを購入したことを報告し、「準備万端」と安心した様子を伺わせていた。
5: 匿名 2019/01/29(火) 13:09:38
うちはうち
よそはよそ
よそはよそ
6: 匿名 2019/01/29(火) 13:09:44
別によくね
連れて行きたくない人は連れて行かなきゃいいんだし。
連れて行きたくない人は連れて行かなきゃいいんだし。
9: 匿名 2019/01/29(火) 13:10:13
これは行けない人の僻み
7: 匿名 2019/01/29(火) 13:09:47
一枚目怖くないか?!
121: 匿名 2019/01/29(火) 14:32:36
>>7
うん。
一足早い、夏の特番かとおもった。
ホラー特集
8: 匿名 2019/01/29(火) 13:10:04
どこでも行けよ
10: 匿名 2019/01/29(火) 13:10:26
お絵かきボードは当日まで隠しておくべし
行く前に飽きてまうぞ
行く前に飽きてまうぞ
136: 匿名 2019/01/29(火) 15:00:15
>>10
何か笑った😂 でもほんとにそう
11: 匿名 2019/01/29(火) 13:10:44
犬は誰に預けるの?まさか家に置き去りじゃないよね?
13: 匿名 2019/01/29(火) 13:10:49
一才ぐらいなら行く子いるんちゃう。
15: 匿名 2019/01/29(火) 13:11:02
親の責任でどこでも行けば良い。
でも、1歳にイヤホンには引いたわ。
でも、1歳にイヤホンには引いたわ。
16: 匿名 2019/01/29(火) 13:11:13
可愛いけど隣の席には乗りたくない
17: 匿名 2019/01/29(火) 13:11:18
何も準備しないで騒がせてるよりは、余計かもって思うぐらい準備した方が良いよ。
18: 匿名 2019/01/29(火) 13:11:22
赤ちゃん全員が泣くとは限らないけし、 エコノミーならワンサカ子供泣いてるけど、 この人達ならビジネスかファースト? 高い席で泣かれたら辛いかなー。
飛行機って逃げ場無いし。
飛行機って逃げ場無いし。
138: 匿名 2019/01/29(火) 15:02:13
>>18
ファーストは絶対無理。この夫婦程度じゃ
19: 匿名 2019/01/29(火) 13:11:40
飛行機で泣かないことが前提
ビジネスで隣で赤ちゃんギャン泣きとかは正直勘弁して欲しい
ビジネスで隣で赤ちゃんギャン泣きとかは正直勘弁して欲しい
20: 匿名 2019/01/29(火) 13:11:54
姑が沢山いるよ
127: 匿名 2019/01/29(火) 14:41:44
>>20
遠方でも帰省しろとか言うくせにな
21: 匿名 2019/01/29(火) 13:12:02
この人って長いこと子供ができなくて不妊様に支持されてたんでしょう?
でも子供できた途端その支持してた人達が一気に敵になって炎上タレント化したみたいね。
ガルちゃん見てても思うけど、怖いねあの人たち。
でも子供できた途端その支持してた人達が一気に敵になって炎上タレント化したみたいね。
ガルちゃん見てても思うけど、怖いねあの人たち。
132: 匿名 2019/01/29(火) 14:54:19
>>21
今日もそういうトピで罵詈雑言飛び交ってたわ
私には無縁だからロムって去ったけど本当に狂気だよね
怖い怖いwww
23: 匿名 2019/01/29(火) 13:12:17
>一般人は費用の問題やお休みの問題でなかなか海外に家族で行けないので、芸能人の海外旅行は自慢と捉えられやすい。
↑
まるで一般人が嫉妬で叩いてると言わんばかりだけど、
>福田萌さんが子連れで海外旅行に出かけた際、機内で音ありのおもちゃを使って子どもをなだめていた
↑
機内で音の出るオモチャとか迷惑行為以外の何物でもない。叩かれる芸能人にはやっぱりそれなりの理由があると思うよ。なんでも嫉妬で片付けるの良くない。
↑
まるで一般人が嫉妬で叩いてると言わんばかりだけど、
>福田萌さんが子連れで海外旅行に出かけた際、機内で音ありのおもちゃを使って子どもをなだめていた
↑
機内で音の出るオモチャとか迷惑行為以外の何物でもない。叩かれる芸能人にはやっぱりそれなりの理由があると思うよ。なんでも嫉妬で片付けるの良くない。
24: 匿名 2019/01/29(火) 13:12:23
子連れ海外行ける経済力のないやつの悪口でしょ。
25: 匿名 2019/01/29(火) 13:12:29
気圧で耳が痛くなるから、
耳抜き?出来ない年齢の子はあんまり連れて行かない方が良いよね。
痛くて泣いちゃうかもよ。
耳抜き?出来ない年齢の子はあんまり連れて行かない方が良いよね。
痛くて泣いちゃうかもよ。
144: 匿名 2019/01/29(火) 15:17:31
>>25
飲み物や授乳で解決。
26: 匿名 2019/01/29(火) 13:12:30
じゃあいつになったらいいの?
今の時期はインフルエンザとか確かに気になるけど、休みが取れるタイミングなんて人それぞれだし、幼稚園や小学校でもわざわざ休ませてまで…なんていう人もいるし、まわりに配慮して子供も快適に過ごせるように考えてあげてるならいいじゃん。
今の時期はインフルエンザとか確かに気になるけど、休みが取れるタイミングなんて人それぞれだし、幼稚園や小学校でもわざわざ休ませてまで…なんていう人もいるし、まわりに配慮して子供も快適に過ごせるように考えてあげてるならいいじゃん。
27: 匿名 2019/01/29(火) 13:12:46
保田圭のセーラー服姿のが気になってしまったわ笑
28: 匿名 2019/01/29(火) 13:13:19
某ブログの子供は1歳にもなってない子を海外に連れ回してたよ。1歳ならまだマシに感じる怖さ。
30: 匿名 2019/01/29(火) 13:13:33
お金あるだろうし
よその家のことはよその家のこと
当人が楽しい家族旅行できたのであればそれでいいじゃん
よその家のことはよその家のこと
当人が楽しい家族旅行できたのであればそれでいいじゃん
31: 匿名 2019/01/29(火) 13:13:49
保田圭の隣に座って迷惑を掛けられた人が文句言うなら分かるけど、全く関係ない立場から迷惑!って言う人たちは頭おかしい。
32: 匿名 2019/01/29(火) 13:13:51
小さい子供の母親って先輩づらしたがるよね〜w
相談もされてない赤の他人なのに。
相談もされてない赤の他人なのに。
37: 匿名 2019/01/29(火) 13:16:51
個人的には赤ちゃん連れて海外旅行なんて大変そうだし、飛行機で泣かれたりしても周りが気になるし、わざわざ行こうと思わないけど、別に行く人は行くんじゃない?そんなに悪いことかな。芸能人だと逆に海外の方が周りの目がなくてゆっくりできるんじゃない?
39: 匿名 2019/01/29(火) 13:17:21
ブログに「バシネット席はひじ掛けが上がらないので」取らず、「オムツ替えしやすい後ろの方の席」を取ったと書いてあるけどこれどういう意味?
ひじ掛けを上げて座席でオムツ替えするつもりなの…??
ひじ掛けを上げて座席でオムツ替えするつもりなの…??
60: 匿名 2019/01/29(火) 13:26:30
>>39
後ろのトイレに近いからトイレでオムツ替えしやすい
よく子連れが座ってる
41: 匿名 2019/01/29(火) 13:17:36
ネット姑怖いな。自分のことじゃないもん、どうでもよくない?自分らが連れて行くの可哀想って思うなら自分の子は連れて行かなきゃいいだけでそれでいいじゃん。すごい顔して書き込んでそうだよね
205: 匿名 2019/01/30(水) 05:13:55
>>41
芸能人にマウント取る機会を虎視眈々と狙ってる人達がいるよね。
42: 匿名 2019/01/29(火) 13:18:45
うちも娘が8カ月のときに海外行ったわ…
44: 匿名 2019/01/29(火) 13:19:45
子供いないからわかんないけど、一歳ってもうお絵描き楽しめるの?ペン握らせても、まだ何のことかわからないような気がするけど。
48: 匿名 2019/01/29(火) 13:23:13
>>44
なんにもわからなくていいの。書いては消してっていうだけで楽しんでくれるから。
51: 匿名 2019/01/29(火) 13:23:58
海外いいなー
うちはGWに初めて1歳1ヶ月の娘連れて泊まり旅行するけど沖縄が限界だわ。金銭的に
海外行ける人は行って旅行業界の経済回してくれー
うちはGWに初めて1歳1ヶ月の娘連れて泊まり旅行するけど沖縄が限界だわ。金銭的に
海外行ける人は行って旅行業界の経済回してくれー
61: 匿名 2019/01/29(火) 13:26:39
>>51
GWなら沖縄もホテル代や飛行機代かなり高くならない?
子連れじゃないけど北海道高すぎて諦めたわ
179: 匿名 2019/01/29(火) 22:45:03
>>51
同じ日数行くなら沖縄旅行の方がお金かかる
去年の夏に沖縄旅行に行って、今月頭にハワイに行ったけど、ハワイ7日間と沖縄3日間でかかった費用が同じくらいだった
ハワイはエアアジアXで行ったのもあるけど、国内旅行は高くなってるよ
52: 匿名 2019/01/29(火) 13:24:40
せめて国内の車で移動出来る範囲でいいんじゃないかと思う。私はディズニーランドとかも幼稚園くらいからでいいのでは?という考えだわ。
それよりもお散歩や公園で遊ぶ方が大切。
それよりもお散歩や公園で遊ぶ方が大切。
56: 匿名 2019/01/29(火) 13:25:31
>>52
その考えを人に押し付ける必要はないね
またこのトピにも「親のエゴ」さん出てくるかなー
66: 匿名 2019/01/29(火) 13:29:06
>>59
保田圭の存在感がやばい
77: 匿名 2019/01/29(火) 13:39:37
>>59
辞めろw笑わせないでw
86: 匿名 2019/01/29(火) 13:50:00
>>59
突っ込みどころ満載の写真
82: 匿名 2019/01/29(火) 13:44:07
>>64
飯田と吉澤美人
矢口中澤スナックの姉ちゃんやん
65: 匿名 2019/01/29(火) 13:28:52
乳幼児のギャン泣きや大騒ぎ、その親たちのあやす声叱る声しゃべり声をエンドレスで聞かされた経験が何度もある(ビジネスクラスでも)身としては物申したくなるのもわかる
現実にはただただ我慢するしかないからさ
現実にはただただ我慢するしかないからさ
68: 匿名 2019/01/29(火) 13:31:26
育休明けたら長期の休みなんて取れないから、子どもが一歳になる前に海外行きたいと思ってたけど、ダメなのかなー。
76: 匿名 2019/01/29(火) 13:38:17
お金あるし有名人だから日本じゃゆっくりできないから、海外いいんじゃない
でも、海外で子どもが体調悪くなったら、現地の小児科に行くのかな?
言葉の問題もあるし、医療費の支払い方法とか医療レベルとかそっちのほうが不安
赤ちゃんはすぐ体調崩すし
でも、海外で子どもが体調悪くなったら、現地の小児科に行くのかな?
言葉の問題もあるし、医療費の支払い方法とか医療レベルとかそっちのほうが不安
赤ちゃんはすぐ体調崩すし
79: 匿名 2019/01/29(火) 13:40:41
こんなに用意してまで海外旅行に行きたいという気持ちがすごい!批判じゃなくて!
子供が愚図ったりしたら疲れるし、何日分もの準備したり食事のこととか考えるとめんどくさいなーって思う私には、すごいなーと思う。
きっとご主人も一緒に計画たてて、準備も手伝ってくれるから行けるんだろうな~
子供が愚図ったりしたら疲れるし、何日分もの準備したり食事のこととか考えるとめんどくさいなーって思う私には、すごいなーと思う。
きっとご主人も一緒に計画たてて、準備も手伝ってくれるから行けるんだろうな~
202: 匿名 2019/01/30(水) 04:29:51
>>79
私もそう思う。子供連れて飛行機で遠出…想像しただけでゲッソリ。実家も旦那実家も車や電車でサッと行ける距離で良かった。国内ですら飛行機や新幹線で子連れ移動したくない…
89: 匿名 2019/01/29(火) 13:51:29
日本人の良識的な親御さんは泣き出したらギャレーあたりの邪魔にならないところであやしてるよ。
機材によってはエコノミーの一番後ろの窓側は3席じゃなくて2席並びで、かつトイレが無く広めのギャレーだけだったりもするのでそこであやせばあまりうるさくないと思う。飛行機のゴーって走行音ってかなりうるさいから離れた場所なら赤ちゃんの声もだいぶかき消えてるよ。
機材によってはエコノミーの一番後ろの窓側は3席じゃなくて2席並びで、かつトイレが無く広めのギャレーだけだったりもするのでそこであやせばあまりうるさくないと思う。飛行機のゴーって走行音ってかなりうるさいから離れた場所なら赤ちゃんの声もだいぶかき消えてるよ。
92: 匿名 2019/01/29(火) 13:56:26
我が家も小さな子供たちを連れて年に2回は海外行くけど何がダメなんですか?嫉妬ですか?誰にも迷惑かけてませんよ。
94: 匿名 2019/01/29(火) 13:59:24
>>92
ほんと?本当に迷惑かけてないの?
かけてない事はないんじゃないの。
129: 匿名 2019/01/29(火) 14:45:26
>>94
はい。飛行機で泣かないし現地でも暴れることはないので絶対に迷惑かけてないはずです。
95: 匿名 2019/01/29(火) 13:59:26
私、子供が産まれる前は赤ちゃんとの旅行に憧れてた。
けど実際産まれたら色々と大変で旅行どころじゃないわ。
行きたいけど現実的に無理だ。
日々の育児だけでヘトヘトでしんどい。海外行ける赤ちゃんはやっぱり普段から育てやすい子なのかな?うちには無理だわ。
けど実際産まれたら色々と大変で旅行どころじゃないわ。
行きたいけど現実的に無理だ。
日々の育児だけでヘトヘトでしんどい。海外行ける赤ちゃんはやっぱり普段から育てやすい子なのかな?うちには無理だわ。
98: 匿名 2019/01/29(火) 14:06:54
どうせ、赤ちゃんがうるさくて注意されたら「日本は子育てしにくい、海外はおおらかなのに」って言うんでしょう?
引用元:https://girlschannel.net/topics/1992034/

なんでも一言文句つけたいやん
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【週刊文春】二宮和也、伊藤綾子との「婚前旅行」撮られるwwwwwwww
- まんさん「モテたい゛!!!!せや!!!!」
- 市川海老蔵、子供たちと初の海外旅行へ「ゆっくり休んできて」コメント相次ぐ
- 観光庁「若者はもっと海外旅行しろ!視野が広がるぞ」
- 【話題】加藤浩次、海外旅行での機内食の対応を巡って客室乗務員にクレーム!「旦那がこんなことでキレてたらドン引き...」
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm