1: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:01:53.02
80: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:15:08.11
>>2
GTAのMODかな
94: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:16:51.95
>>2
ゲームだと本当に通れないやつだ
146: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:20:34.82
>>2
真ん中の封鎖だけ隙間あるやん!
一応逃げられるようにしてるんやね😊
やさC
250: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:28:41.44
>>2
ここで寝泊まりしたら絶対楽しいやろなあ
295: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:32:28.47
>>2
この橋は誰が作ったんですかねぇ
334: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:34:55.46
>>2
マップの行き止まり
418: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:42:06.78
>>2
GTAで次の島行けないときのバリケードやん
479: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:47:19.74
>>2
ゲームで見た光景
519: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:51:06.20
>>2
ストーリー進めると無くなるやつ
3: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:03:04.05
草
4: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:03:40.58
塞ぐ壁すら作れないくらいに混乱しとるんやなって
5: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:03:56.48
ベネズエラって観光楽しい?
77: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:14:55.24
>>5
観光ってか生きて帰れるか分からんで
199: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:24:25.65
>>5
今はマズイ明日にしておけ
7: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:04:32.99
これ卵管から入ろうとして落っこちるやつやな
62: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:13:25.35
>>7
ッッッッッ
10: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:05:25.51
バイオハザードのスタート地点みたいやな
11: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:05:26.11
ゾンビ映画
12: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:05:37.98
GTA5でやったわこれ
13: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:05:42.80
潜入系のゲームでよく見る配置
22: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:07:34.41
軍用車両持ってくる余裕すらないのか
24: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:07:52.57
>>22
そいつらが寝返るじゃん
56: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:12:41.79
>>22
軍がマフィアに寝返ってる
159: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:21:27.83
>>24
もうそれ政府の負けやろ
23: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:07:49.32
橋の下ガバガバで草
25: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:07:54.30
ゲーム脳だから簡単に突破できそうに見えるけど封鎖としては実際かなり効果あるんだろうな
329: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:34:38.37
>>25
ゲーム脳ならむしろ作者が意図的に入れないようにしてるんやから無理やり入ってもバグるだけやろ
29: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:08:41.07
ゲームでよくみる
38: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:10:27.28
爆弾仕掛けるやつやん
44: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:11:15.96
どう閉鎖するのが正解なんや
45: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:11:19.04
PUBGかな
46: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:11:39.99
PUBGの検問やんけ
49: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:12:05.53
これ最新のゾンビゲームなら乗り越えてくるやつやん
53: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:12:26.45
ゲームの進めない壁みたいな感じやな
54: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:12:29.83
2017年09月15日 ベネズエラ、貧困地区に食用ウサギを配給するもペット化
「動物性たんぱく質は切迫した課題だ。そのため『ウサギ計画』を承認した。ウサギは何しろ『ウサギ算』といわれるほど多産だからだ」。
マドゥロ大統領は国営テレビで冗談を交えてこう語り、牛肉などの安価な代用品としてウサギ肉を導入する考えを表明した。
マドゥロ大統領は、深刻化の一途をたどる経済危機を「経済戦争」と称している。
「ウサギ計画」は、この「経済戦争」における食料や医薬品の不足への対抗策の一環だという。
政府の食料計画を任されているフレディ・ベルナル(Freddy Bernal)氏は、「ウサギ計画」を成功させるため、国民は「ウサギ愛」を捨てなければならないと主張した。
ベルナル氏によると、第一弾として貧困地区を対象に先だって子ウサギを配給したが、住民たちはペットとして名前を付け、一緒に寝るなどかわいがってばかりいるという。
60: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:13:13.95
>>54
(´;ω;`)
171: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:22:08.36
>>54
しゃーない
182: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:23:05.75
>>54
なんかわろた
189: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:23:44.52
>>54
これはしゃーない
290: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:32:06.20
>>281
あぁ~
498: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:49:19.96
>>281
これは食えんわぁ
63: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:13:30.37
石油埋蔵量多いのわかってから国をめちゃくちゃにされててわかりやすいな
76: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:14:46.99
>>63
自分で勝手にモノカルチャーにしたんだよなあ
79: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:15:05.75
>>76
なんの産業がメインなんや?
96: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:17:03.73
>>79
原油のみ
109: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:18:35.11
>>63
逆やろ
石油に頼りすぎて自爆したんや
67: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:13:53.88
真ん中がガバガバ過ぎるな
72: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:14:23.97
PUBGの橋でよくあるヤツやん
73: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:14:27.97
ミッションすすめると行けるようになるやつ
74: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:14:37.25
これ実際やられたらめっちゃ厄介やろ
135: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:19:54.94
>>74
しかもこれ人道支援で米軍が物資運ぶの阻止するための封鎖やからな
先月23日に暫定大統領への就任を宣言したグアイド氏は、支援物資が届かなければ、最大で30万人が死に直面すると主張している。
これに対してマドゥロ大統領は、支援物資は米国が主導する侵略の前触れと述べ、「侵略する兵士は一人も入らせない」と述べた。
ベネズエラへの軍事介入も排除しない米国は、グアイド氏を暫定大統領として真っ先に承認。中南米の十数か国が後に続いた。
395: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:40:29.82
>>135
国民死んじゃうんか
どうするんやこれ
85: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:15:53.52
北朝鮮よりヤバいってヤバイやろ
201: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:24:31.63
>>85
何だかんだ軍も政権もが安定してるからな
86: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:16:07.45
PUBGでもありそう
90: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:16:31.99
やっぱ原油の値段下がったのが原因なんか?
92: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:16:44.90
そもそもなんで阻止したいん?支援されるの嫌なん?
102: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:17:52.52
>>92
支援という名で他国の介入嫌がってる
けどガチで食料もない
118: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:18:54.39
インフレヤバいんやっけ?
137: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:20:01.33
ベネズエラのインフレ率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベネズエラ、インフレ率169万%に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39838900Q9A110C1EAF000
ベネズエラ、インフレ率169万%に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39838900Q9A110C1EAF000
163: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:21:37.53
>>137
10円ガムが1700万円になるんか…
178: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:22:36.34
>>137
どういうことや…
デノミとかできないんか?
193: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:24:08.15
>>178
去年の8月に既にやりました…
何の戦果も上げられませんでしたぁ~…
217: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:30.92
>>193
こんなんどうしようもないやん
飯かえれんやろ
農家以外死ぬんじゃね
というか作ってるところもすぐに襲われそうだが
156: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:21:05.35
そりゃラミレスも国捨てるわな
170: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:22:06.54
>>156
前々から帰化しようとしてたんやろうけどベストタイミングやったな
209: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:08.59
チャベスが治めてた時の方がマシだったんか?
219: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:42.78
>>209
チャベスがゴミクズにしたんやぞ
222: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:49.73
>>209
チャベスがぶっ壊してたところに原油価格低下とマドゥロでトドメさしたんやろ
83: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:15:44.33
小学生みたいってより世紀末っぽい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549501313/

支援物資届かないとか国民ヤバいやん……
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- 【朗報】バルセロナのヤバさが分かる画像が話題wwwwwww
- 【画像】セリーヌ・ディオンさん、戸愚呂(弟)になってしまう
- 【悲報】アリアナ・グランデ氏、世界中から笑い者になり日本語を全て削除
- 移住したい都道府県、13年連続トップ! 長野県が「憧れの土地」であり続ける秘密
- 「クマが一緒にいてくれた」 行方不明の男児を森で発見
今一番注目されている記事(・ω<)
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「いいね!」してね!
Twitterでも最新記事をチェック出来るぉ!! Follow @garlsvipm
吉幾三を食えばいいのに