no title

1: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:17:40.74 ID:A45reiZYa.net
世間はIT業界といえばIT起業家、上流工程、GAFA、コンサルなどの上位数%の勝ち組を想像するけど業界の95%以上を占めるのは下流SEやプログラマ、ブラックベンチャーの開発職などのITドカタという事実



2: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:18:19.98
芸能界みたいなもんやな



3: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:18:27.83
日本の上流工程はドカタやん



10: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:20:37.07
>>3

意味わからなくて草



20: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:23:54.28
>>3

ニートかな
よく分からないなら黙ってる方がええで



9: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:20:16.35 ID:A45reiZYa.net
>>3

バカか?
上流がドカタって矛盾してるだろ



113: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:36:09.35
>>9

多分君の想像してる意味の上流ちゃうで






4: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:18:33.20
どこの世界もそんなもんやろ



19: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:23:42.17 ID:A45reiZYa.net
>>4

ITほど差が激しい業界って他にない気がするわ



47: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:28:27.28
>>19

飲食や介護の方が激しいやろ



56: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:29:49.77 ID:A45reiZYa.net
>>47

飲食介護って総底辺だから差無いやろ



118: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:36:41.09
>>56

経営者は勝ち組だろ



5: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:19:25.13
底辺は文系とか専門の雑魚が多い客先常駐のSESな



265: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:51:31.21
>>5

ほんこれ
ただの奴隷や



6: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:20:05.21
コンサルってITなん



11: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:21:18.43 ID:A45reiZYa.net
>>6

総合系とか戦略系も最近はITに一番力入れてるぞ



15: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:22:08.21
>>11

具体的に何やってるんや
クラウドはAwsの一人勝ちやし



381: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:03:14.06
>>15

クラウドはAwsの一人勝ちってこともわかってない経営者(と社員)のコンサル



7: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:20:07.99
j民は優秀やから上流やぞ
わいはai研究開発や



12: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:21:37.59
上流はITと言いつつもIT成分ほとんどないやろ



13: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:21:58.85
IT系
便利な言葉である



14: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:22:03.91
AIとかデータサイエンス売りにしたITベンチャーの9割は10年後消えてるやろうね



18: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:23:36.25
>>14

なんで?



23: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:24:27.87
>>18

流行りにのって稼いでるだけで新規技術についていけてるところが少ない



27: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:25:27.81
>>23

AIが明確に定義されてないのをいいことに何でもかんでもAIって言ってソフト売りつけてるところ多いよな



50: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:28:41.93
>>23

なるほど



109: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:35:46.28
>>14

そもそもIT限らずどの業種でも10年続く企業てそうそうないやろ



21: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:23:55.57
技術屋はマネタイズまで自分でやらんと負けや
搾取されて奴隷一直線やで



46: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:28:15.64
>>21

技術だけ追い求めててもあかんよな
あくまでも目的を達成するための道具だってことを忘れちゃあかん



22: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:24:18.65
能力差もあるけど上の奴らは政治家やぞあれ
人種が違うとしか思えん



25: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:25:12.80
>>22

ほんこれ
なれるとは思わないし、なりたくもない



24: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:24:34.54
ITの括りが広義すぎるんちゃう



26: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:25:26.92
日本のITってなんで革新的なモン生み出せないんや?



34: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:27:01.17
>>26

技術力がないからしゃーない



30: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:26:13.39
>>26

下に投げてぼったくるビジネスやからちゃんとしたエンジニアは育たない



28: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:25:30.40
IT戦略とかに行けば勝ち組だろうな
大手メーカーのIT戦略部とかいきなり1500万貰えるらしい
まぁコンサルや上流出身以外は無理だけど



169: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:42:18.34
>>28

戦コンパートナークラスじゃないとなれないな
パートナーは2000万はもらってるだろうから確実に年収ダウンするだろうけど



29: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:25:43.67
下流は人件費の安い移民にどんどん移行するやろなあ



31: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:26:21.37
>>29

実際現場に外国人増えてるわ



33: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:26:52.52
何でコミュ症ってIT行きたがるんやろ



45: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:28:13.45
>>33

すまん



178: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:43:09.90
>>33

コミュニケーションとらなくてよさそうだから
まあ実際は他よりコミュ力いるんだけど



44: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:28:13.37
天下のGoogle様もクソブラック環境で非正規労働者を使い潰してるという話



48: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:28:38.38
>>44

うせやろ



78: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:20.30
>>48

派遣煽り半端じゃないぞ



80: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:29.61
>>44

GAFAも契約は人権ないらしいな



357: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:00:34.51
>>80

Appleの契約はやりがい搾取って記事出てたな



372: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:02:09.24
>>80

外資に根拠のないキラキラ感持つほうがアホ
IBMの営業からバブル期に3桁入社して今残っとるの10人って聞いたわ



384: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:03:52.68
>>372

外資なんて少し落ち目になりゃ過去どんだけ実績積んでても即無能扱いでクビやからなあ
ほんま恐ろしいわ



387: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:04:05.37
>>372

当時の日本IBMの中身はガッツリ日本企業丸出しやったで
今でこそ外資っぽさもあるが



397: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:05:24.49
>>372

成果出なきゃ3ヶ月でファイアされる世界なのにな
基本的には前職の太客か技術持って社内営業する個人事業主みたいなもんや



409: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:06:52.67
>>397

完全に外資系生保と同じやね



405: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:06:27.70
>>372

不思議な事にIBMから転職してきたジジイ連中は超無能揃いやったわ
どうやって今まで生き残ってきたのか



420: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:07:40.32
>>405

日本のITワーホリ気味の働きマンは多くても有能なんてそんなおらんで
なんで日本が衰退したかこの業界いるとよくわかるやろ



343: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:58:56.52
>>44

憧れのGoogleに入社したもののロリータポルノやグロ画像検閲部門に回されてメンタル崩壊した人が裁判してたな



352: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:59:52.80
>>343

彼らの屍の上にgoogleエンジンがあるというね
有難く使わなあかん



356: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:00:32.84
>>343

J民ならご褒美やな



66: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:31:06.06
日本の上流工程って要するに御用聞きだから
そんな見てて羨ましくは思わない
ホンマの勝ち組はベストセラーの自社サービス持ってるとこや



70: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:31:41.93 ID:A45reiZYa.net
>>66

上流工程経験してたら転職市場で最強やで



74: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:03.55
>>66

世界的なサービス持ってる日本のIT企業ってある?
メルカリも海外ではダメダメなんやろ?



73: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:31:52.11
上流とか下流とか言ってるのはIT企業じゃないよ



81: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:34.07 ID:A45reiZYa.net
>>73

地球にIT企業存在しなくて草



76: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:08.32
IT企業って括りは平成に置いて来た方がええやろ



77: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:19.88
なんで日本のエンジニアってこんなに待遇悪いの?



85: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:33:05.43
>>77

言うてまともに学位持ってるエンジニアが何%おんねん



88: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:33:29.72
>>77

奴隷根性が染み付いててちゃんと地位を主張しないから
そういう奴らはベンチャー立ち上げてるけど所詮弱小



89: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:33:30.48
>>77

待遇悪いとこは専門性ないから



92: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:33:50.13
>>77

外資は2年目からは無能は切られるらしい
日本だとそういうの少ないから一長一短というか



95: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:34:02.48
>>77

言われた通りにしか行動できないからちゃうやろか
一流は自分で生み出してくるイメージ



96: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:34:03.54
>>77

転職むずい



119: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:36:42.56
>>77

日本でエンジニアリングしてるエンジニアなんかほぼおらんからな
マニュアルと手順書がないと動かないわりにヒューマンエラー起こす精度の低い機械

つまりワイや



82: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:32:34.43
嫌なら自分で会社作れの精神



105: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:35:16.93
>>82

ツテがあるなら今はフリーの方がええ



94: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:33:57.22
日本に関して言えばそこまで上も下も大差ないやろ
頂点は外資やしこれから先日本企業がITで生き残れるかどうかも怪しい



100: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:34:30.45
まぁ日本は日本語がかなりの足枷になってると思うでガチで



106: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:35:19.16
>>100

英語だけで欧米どころかアジア諸国に負けてるのはヤバい



107: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:35:33.13
>>100

確かに、日本語で開発する時点で世界的なものにはならんからなあ



101: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:34:32.05
セキュリティの確保笑
で何でもかんでも禁止にしてるのがな。



120: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:36:49.83
>>101

これほんま糞
Qiitaにアクセスできんせいでストレスがマッハ



124: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:37:29.78
中国「税金をガッツリ使って後発やけど独自のITビジネスを成功させるぞ!!」
米国「はい、全世界で出禁」



136: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:39:07.17
>>124

これくらいのやる気があってもアメリカに締め出されるってなんかね



137: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:39:16.86
上流工程の意味わかってないにわか多すぎやろ…
上流工程ってずっとドキュメント作成でITほぼ関係ないぞ



145: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:39:54.96
>>137

それらは上流じゃねぇよ
上流ってのは経営や戦略のことだろ



159: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:41:14.42
>>145

あっ…



166: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:41:51.86
>>145

あ…(察し)



157: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:40:54.76
>>145

そらIT的に言えば超上流や



160: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:41:18.13
>>145

ウォーターフォール型開発における概要設計とかを上流って言うんやで
上級国民的な意味じゃないぞ



168: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:42:13.14
>>145

働いたことなさそう



203: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:45:04.34
>>145

あんま知らないのにレスするのやめといたほうがええで



144: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:39:51.85
上物エンジニアの下流は大変そうやな



197: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:44:23.70
awsってやれること多すぎんかこれ
勉強しきれるんかな



206: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:45:20.56
>>197

普通にシステム作るぐらいじゃほぼ使わんから平気



250: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:49:42.81
>>197

よく使うのなんてEC2、lambda、API Gateway、S3、CloudFormation程度やからヘーキヘーキ



274: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:52:14.15
>>250

じゃあとりあえずそいつら触れるようにしとけば「ワイAWSできます!」って言ってええか?



281: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:52:55.95
>>274

ええわけないやろ
こういうやつが多いから日本の企業は生産性悪いんやろな



198: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:44:29.86
もう給料安くてええから早く帰れる仕事がええわ
ほんで副業でもした方がよっぽど幸せに生きれそう



208: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:45:29.37
>>198

こう言って薄給のところに就職したやつ全員絶望してて草生えたわ



213: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:46:05.05
>>208

ないものねだりやね



239: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:48:51.99
>>208

やっぱそうなんかね
せめて営業行きたいわ



221: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:46:54.03
ワイフリーランス月収70万や
なお安定性



234: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:48:16.14
>>221

フリーランスってまた正社員に戻れるもんなん?
フリーランスの時にした仕事次第じゃキャリアにもなるって言ってるなんJ民おったが



255: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:50:28.59
>>234

戻ってるやつ何人もおるで

プロジェクトマネージャーやってるやつからテスターやってるやつまでいるからなあ
テスターだったらやらんな



264: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:51:31.00
>>255

ほーんちょっと興味あるな
まあ年齢的にいつまでやれるのか怖いが



288: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:30.03
>>264

40でも転職決めてる人ざらにおるから大丈夫や🙆‍♀



263: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:51:19.17
>>234

正社員いやでフリーになったんだから
元に戻れんで



269: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:51:43.81
>>263

まあそらそうか



278: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:52:43.56
>>234

ワイんとこは居るで



249: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:49:42.06
・スーツ以外認めない
・絶対9:00出社な退社時間?まぁええやろ
・当然のように偽装請負
・人売り以外に経営の柱がない
・外部研修に参加させてくれない
・設計書はExcelゴリ押し
・手順書はExcelゴリ押し
・なんなら社内書類もExcelゴリ押し
・プログラムが全くわからないPM、PLがいる
・マネジメントが全くわからない叩き上げPGからのPM、PLがいる
・マネジメント層がGitやDockerに拒絶反応を起こす

当てはまれば当てはまるほどヤバイぞ



260: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:51:11.68
>>249

外部研修とはいえ日本のベンダーのフォーラム参加してもね…



272: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:51:53.08
>>249

Git拒絶ってどうやってコード管理やバージョン管理してんねん
まさか…😱



277: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:52:37.11
>>272

svn定期



285: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:16.53
>>277

svn使ってるところはまだマシやぞ



287: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:22.12
>>277

svn好きなやつって異常にgit嫌うやつおるよな



301: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:54:29.51
>>287

バイナリファイルも扱う層やないか?
SVNやとロックできるから



283: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:12.12
>>272

SVN、VSS、気合い



291: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:40.07
>>272

メーカー系大手でも未だにSVNしかわからんから嫌やみたいな現場は山ほどある模様



303: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:54:32.71
>>291

SVNすら分からんところもあるで



292: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:43.70
>>272

ファイルサーバーにバックアップ作って手動更新やぞ



329: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:57:01.33
>>272

svnでもgitでもどっちでもええわ
どっちか一方を頑なに拒むやつってなんか気色悪いわ



373: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:02:12.53
>>272

プロジェクト名_20181231
プロジェクト名_20190102
新プロジェクト名_20190501
真プロジェクト名_20190501_20190504
やぞ



404: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:06:23.05
>>373

うおおお



379: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:02:52.85
>>373

わかりやすいからセーフ



487: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:16:20.52
>>373

草草の草

エクセルの更新履歴タブとかいう文化いつまでやるんやろ…
SVNにもコミットコメント書いてるんやからいらんやろ…



307: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:55:01.53
>>249

中小Sierやけど全部当てはまってて草



290: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:53:39.20
IT業界やったらこの先食いっぱぐれないやろ思ったけど違うんか
やっぱ違う業界行こうかな



305: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:54:40.40
>>290

今なれば平気だけどそもそも体と心が持つかは知らない



309: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:55:02.30
>>290

その違う業界がIT使うんやから食いっぱぐれないで
まだ完全自動化なんてできてないからな



355: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:00:16.94
>>290

ちゃんと勉強して専門知識身につけたり都度更新できる人は食いっぱぐれない
コピペコーダーはマジで人月を埋めるためだけにしか存在してないから扱いも悪いし転職もできない



368: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:01:42.61
IT言われたらコンサルよりプログラミング思い浮かべる人のが多いやろ



383: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:03:47.33
IT企業社長=派遣企業社長



413: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:07:19.19
底辺ワイからすると、スーツ着てオフィスでパソコンしてるだけで十分すごいで



156: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 08:40:52.45
ワイの将来が不安になるスレ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559603860


今一番注目されている記事(・ω<)