
1: 豆次郎 ★ 2019/07/19(金) 08:17:53.87
7/19(金) 7:54配信
レオ様「タイタニック」名場面の矛盾点に沈黙破る
レオナルド・ディカプリオがついに、1997年の大ヒット作「タイタニック」の有名な最後のシーンの矛盾点について、初めて沈黙を破った。
ケイト・ウィンスレット演じるローズが北大西洋の凍った海に浮かんだ1枚のドアに横たわり、レオ演じるジャックがドアの端につかまっている、このシーン。
体のほとんどが水に浸かっていたジャックは低体温で死んでしまうのだが、ファンの間では公開当時から、「ジャックもドアに乗り、2人で一緒に横になれるスペースがあったのでは?」と指摘されてきた。
レオは15日、MTVニュースのインタビューに、新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(8月30日日本公開予定)の共演者ら、ブラッド・ピットとマーゴット・ロビーとともに出演。
司会者がこの話題に触れると、ロビーが、「近代映画史上、最大の矛盾点よね」とコメント。レオは、「その通りだね」と相づちを打った。
そこで、「あとで映画をよく観てみなきゃ」と言っていたピットが、「ドアに乗れたんじゃない?どうなの?」と突っ込むと、レオは笑いながら、「ノーコメントだよ」と答えた。ロビーがさらに、「ドアを小さくするべきだったわね」と指摘すると、レオが再び、「ノーコメントだってば」と答え、みんなで爆笑していた。(ニューヨーク=鹿目直子)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-07190103-nksports-ent
2: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:19:38.76
あのドアに二人乗ったら沈むだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:22:02.74
>>2
これ
72: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:42:29.17
>>2
究極の選択を表現してんだよね。
183: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:23:05.22
>>2
怪しい伝説 で検証済み!
乗ると女もドア沈んで無理だった
139: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:57:45.30
試すだけ試せよ
184: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:23:47.02
>>139
ジャックも乗ろうとしたけど板が沈みかけたシーン無かったっけ?
192: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:32:33.74
>>184
あった。あのシーンすごい好き。ジャック優しい
318: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:57:15.59
>>184
のレスで解決してるな
ディカプリオ自身も忘れてるんだな
3: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:19:40.27
それよりも返事しなくなったジャックを海に沈めてとどめをさすローズ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:22:11.44
>>3
だよな。全く感動しなかったわ。
287: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:22:22.97
>>10
絶対生きるって強い意志を感じで感動したわ
プライベートライアンのライアンもよかった
43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:34:43.67
>>3
これ
なんで海に沈めたんだろ
遺体を持って帰ってきちんと葬ってあげたいとか亡骸になっても少しでも一緒にいたいとかないのかね
74: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:42:35.48
>>43
救命笛をゲットするために少し泳がなければならんかったやん
95: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:48:05.10
>>43
いやいやいやいやwおっそろしーなお前
あのディカプリオあっさり放ったシーン、その後の笛で私はここよー!があの映画の全てやん
182: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:22:24.45
>>3
あれは男には出来ん。
女は怖いとオモタ
199: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:39:06.55
>>3
死体の重みで自分まで沈んじゃうから仕方ない
320: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 12:00:43.36
>>3
上沼恵美子も当事からそれ言ってたなー
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:19:54.39
乗れるか検証したデータはないのか
バランスが崩れてダメだとか
バランスが崩れてダメだとか
48: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:35:20.04
63: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:39:38.55
>>48
草
71: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:41:52.21
>>48
ダメじゃん体思いっきり濡れてるじゃん凍死するじゃん
108: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:51:29.87
>>48
あの映画二人とも救命胴衣持ってなかったような
126: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:54:47.63
>>108
ローズが着てた
7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:21:04.01
ローズがあともうちょとだけ痩せていればな…
8: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:21:15.27
天井のパイプをに摑まって移動するローズの身体能力の高さ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:25:33.14
そもそもあの話はばーさんの脚色込だからな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:26:38.56
リアルに描きゃ良いってもんでもないだろーよ
そういうのは別の映画でやれば良い
そういうのは別の映画でやれば良い
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:26:48.07
ジャックも乗ろうとしたら、傾いたから乗らなかったんじゃなかったっけ?
24: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:27:24.67
ドアのサイズより
最後凍ったディカプリオを無理やりベリって剥がして海に沈める演出はどうかと思うぞ
お前がひっついてたら沈むだろがと言わんばかりの勢いだった
眠りに入って気づいたと同時に勝手にディカプリオが沈んでいく時で手を伸ばしても間に合わなかったくらいにしとけ
最後凍ったディカプリオを無理やりベリって剥がして海に沈める演出はどうかと思うぞ
お前がひっついてたら沈むだろがと言わんばかりの勢いだった
眠りに入って気づいたと同時に勝手にディカプリオが沈んでいく時で手を伸ばしても間に合わなかったくらいにしとけ
49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:36:00.04
>>24
それも最後の笛を取りに移動するために沈めたんだよあのままだと動けないから
助けが来たけど声が出ない笛が近くにあるこのままだと届かない
一緒にいたいけど死ぬか生きるかの選択を迫られてあの悲しくて辛い決断をせざるを得ないってシーン
120: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:53:23.14
>>24
救命ボートを見つけてジャックが自らを犠牲にしてまで助けてくれた命だから必ず生きると決意した悲しいシーンだよ
156: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:04:46.29
>>24
最後まで絶対にあきらめないというジャックが誓わせた約束を守ったんだよ
自由に生きろ、幸せに生きろとも言われ
それも守ったのは船室に飾られた写真でも明らかだろ
引いて見るのは構わないが斜に構え過ぎて本質を見誤っているぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:27:51.82
ブラピと一緒か和むな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:29:09.49
ジャックも助かるシナリオだったら、売り上げは7割減るねw
29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:30:15.48
アンダー25のモデル大好きエロジジィと化してからは
タイタニック見れない
タイタニック見れない
35: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:32:40.36
特に矛盾があるシーンには感じなかったが
36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:32:48.09
ローズちゃんの質量的にそれはどうかと…
37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:32:49.51
普通に沈みそうになったから乗らなかっただけだよな
39: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:33:23.24
それより、ローズが一回ボートに乗ったけど、戻ってきただろ?
あれで一人分の助かる命が失われた
あれで一人分の助かる命が失われた
110: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:52:13.86
>>40
この画像見ると昔のディカプリオはかっこよかったなあ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:39:16.12
つまんねえこと聞くなよw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563491873/
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
- タイタニック2号、2022年に旧航路で出航へ
- 【画像あり】「歴代映画のベスト・初キスシーン」発表、『タイタニック』『ハリポタ』等のカップルら
- 【悲報】タイタニックで主役の美青年ジャックを演じたレオナルド・ディカプリオさん、ガチで終わる・・・
- 映画「タイタニック」 なぜ?ジャックは死んだのかと今さら議論が盛り上がるwwwwww
- 【画像】「タイタニック」公開から20年 レオナルド・ディカプリオらキャスト再集合写真にファンから歓喜の声多数
今一番注目されている記事(・ω<)
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ジャックは沈んでいったんだよね
ポケットに大量のベーゴマでも入ってたのか