no title

1: ひぃぃ ★ 2019/08/26(月) 23:23:23.94
「いいかげんにしろ、殴るぞ」。ちょっと物騒なこのフレーズを、47都道府県の方言にしてみたら、どうなるのだろうか。


そんなツイートが2019年8月17日に投稿され、話題となっている。

相手を威嚇し、罵倒する言葉は、やはり全国に存在する。だが、その方言は広く知られているとは言い難い。地域によって、いったいどんな違いがあるのだろう?

「殴るぞ」という方言は知っておいた方が良いかもしれない。仮に、威嚇だけ、口だけだとしても、相手がどのくらい怒っているのかを知る上でも、知っておくといいだろう。実際に殴られる前に......。

■「やってまるや」と言われても?

冒頭のツイートの投稿者に出典を聞くと、2013年に三省堂から出版された『方言学入門』という本だという。Jタウンネット編集部はさっそく近所の図書館で取り寄せ、該当するページを開いてみた。

とくに方言が難解だと言われている青森県では

 「いーかげんにせ、やってまるや」

となるらしい。これ、実際に聞くと、まったく意味不明だろう。仮に、「やってまるや」と聞き分けることができたとしても、「殴るぞ」と言ってるとはとても思えない。

岩手県では

 「えくれにしゃ、こりゃっ、やっつけるじぇ」

こちらも同様だ。「やっつけるじぇ」と言ってるから、やっつけられるかもと想像できたとしても、「殴るぞ」という意味だとは、殴られるまで分からないだろう。

関東甲信越地方では、逆に分かりすぎて恐い場合もある。「殴るぞ」だけで比較してみよう。

 「たたんじまうぞっ」(群馬県)
 「半ごろしにすっとー」(千葉県)
 「ぶさらうぞ」(山梨県)
 「ぶっころすれ」(新潟県)


北陸地方も

 「かちころすぞ」(富山県、福井県)
 「やってまうぞ」(石川県)


「ぶっころすれ」「かちころすぞ」などと聞くと、殴られるだけでなく、殺されるのかと、おびえてしまう。高速道路であおり運転をされた上に、こう言われたら、怖いなんてもんじゃない。

■西に行くほど、さらに怖く...

関西でポピュラーなのは、

 「いてまうど」(大阪府。兵庫県、和歌山県)

......らしい。おそらく、今あおり運転で注目を集めている容疑者(大阪出身)は、大きな声で「いてまうど」と叫んでいたのかもしれない。しかし、彼の場合は、威嚇だけに留まらず、実際に「いてまった」わけだが......。

広島県になると

 「えーかげんにせー、おどりゃー、しごーするぞ」

......となるそうだ。「しごーするぞ」と言われたら、意味はよく分からないが、思わず覚悟を決めてしまうだろう。命だけは助けてくださいと、懇願するしかないかもしれない。

続きはソースで 
https://news.livedoor.com/article/detail/16981938/

画像
https://pbs.twimg.com/media/ECK2Pm-UwAYltP2.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/3/d3571_1460_a9e528f8ab8050072fa6e983d8c7df8d.jpg






78: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:32:21.41
適当な記事だな
全然聞いたことないわ



50: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:29:52.04
>>1

色々間違ってないか?
8割方間違ってるぞ



235: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:43:45.75
面積が広い都道府県は方言も地域で違うから
>>1
には違和感覚える場合もある



284: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:48:12.23
>>1

「ぶっころすれ」(新潟県)
こんなこと言わない

正「おめぼっこすぞ」



337: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:52:46.99
>>1

愛知は三河と尾張で全然言葉が違うけど、これはそのどちらでもない



372: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:55:11.51
>>1

長崎だけど、うち(うっ)ころすはそのまま打ち殺すの意味だろ。
殴るの意味だと、福岡とかと同じで「くらす」使ってたわ。
折檻するなら「だごす」とかかな。



436: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:02:43.39
>>1

鳥取の全然違う

しわぐぞ



しごしたるぞ

やったんぞーなんて言わんw



509: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:10:39.69
>>436

鳥取県の市町村のどこにお住まいですか?
鳥取は西と東で言葉遣いがだいぶ違うのでお住まいの地域を教えてください



627: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:21:57.68
>>509

俺鳥取県人じゃないよw
北海道人ww
ただ親族みんな鳥取の出身だから
ネイティブ並みに方言は分かる
ちなみに東の方
米子の方はまた全然方言が違うね
語尾の○○しちょーがね
みたいなのは東伯の方じゃ使わない



662: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:26:25.20
>>627

東部には「やったんぞ」や「やったるぞ」は普通に使う人がいますけどね 
それぞれの家庭やごく狭い町内単位とかだと全く使わない地域もあるかもしれないです
そういえば北海道にも鳥取という地名の場所がありましたね



753: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:36:19.06
>>662

マジか
聞いたことないわ
釧路に鳥取って地名はあるけど
開拓で入った人はあんまり多くないと思う
北海道開拓者は東北関東北陸出身が多い



786: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:40:08.67
>>753

やってやろうかの意味で「やらーか」とか「やったらーか」とかも聞いたことないですか?
日常生活でも鳥取の東部ではかなり頻繁に使う言葉なのであまり深く考えたこともないですが
鳥取の地名の方は私が知ってるのは確か札幌市の一区画にあったような…勘違いだったらごめんなさい



823: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:44:10.78
>>786

やらーか
したらーかは親からよく聞いたw
札幌に30年以上住んでるけど
鳥取との繋りを示す痕跡は見た事がない
どっかにあるのかもしれないけど



578: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:16:45.15
>>1

自県の見たが言ったことないし、絶対言わないと思う



2: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:24:41.83
せからしか くらすぞ



238: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:43:57.95
>>2

大分西部とみた



8: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:25:35.07
いい加減にすねどいが!くらすけっぞ!



9: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:25:43.18
無理やりだな



11: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:25:51.58
道民だけどぶなぐるぞーなんて初めて聞いた



83: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:32:57.59
>>11

ぶん殴るぞだな



20: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:27:14.44
三重県の聞いたこともないが、南か北か伊賀かどこなんだよ



678: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:28:07.21
>>20

壊れるを「びしゃける」というのは老人から聞いた事がある
「そんに強く握ったらびしゃけるに」
みたいな感じ



874: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:53:20.33
>>20

びしゃく みじゃく
松阪では壊すの意味で年寄りは言う。
殴るの意味では使わない



30: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:27:44.84
沖縄弁は分からんな



171: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:38:32.75
酷いのは沖縄と鹿児島くらいじゃん

後はニュアンスで何とかく解るし



34: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:28:10.59
京都は「ええかげんにしておくれやす。いてまいますえ」だろ



663: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:26:35.06
>>34

お上品どすぇ~



80: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:32:36.21
>「半ごろしにすっとー」(千葉県)

聞いたこともない
ふざけて話したことすら無い



109: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 23:34:37.62
おまんら許さんぜよ



826: 名無しさん@1周年 2019/08/27(火) 00:44:31.73
知らない言葉ばかり。そもそも使う機会がない。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566829403/


今一番注目されている記事(・ω<)