no title

1: ばーど ★ 2019/08/30(金) 23:16:04.32
 30日夕方、金曜ロードショー(日本テレビ系)で放送される『天空の城ラピュタ』のクライマックスシーンで主人公が叫ぶ滅びの呪文「バルス」がTwitter上のトレンドワードとなった。

 これまでも放送の度に莫大な量のツイートが見られた「バルス」。フリーアナウンサーの柴田阿弥は「本当に嫌いな人が目の前を通る時に"バルス!"と唱えたことがあります(笑)」と告白、さらに今夜は令和最初の"バルス祭り"とあって、「早めにご飯食べて、お風呂入って、歯磨いて、バルスの準備をしなくちゃ~」「きょうはプレミアムフライデーじゃなくてプレミアムバルスデーだ!!」など、放送を待ちきれずにツイートした人も多かったようだ。

 
その一方、NTTデータによる放送当日の「バルス」のツイート総数をまとめたグラフを見てみると、2013年にはおよそ431万に達していたツイート数が、2017年にはおよそ91万と100万を切る状態となっており、実は"バルス離れ"が深刻化しているようだ。

 背景についてSNS事情に詳しい株式会社パスチャーの甲斐優理子代表取締役は「もともと"バルス"とツイートする習慣は2ちゃんねらーが仲間内で楽しんでいたものから始まった。それが2016年にTwitter社が公式に推奨したため多くの人にも普及したが、逆にブームに乗って投稿するのはダサい、という感覚も生まれきてしまったのではないか」と分析。今年はさらに"バルス離れ"が進むとも予想した。

 映画がクライマックスに向けて盛り上がる中、ツイッター上の予想では今回のバルスの瞬間は午後11時20分頃と予想されている。今年はどのくらいの"祭り"になるのだろうか。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

ソース
https://times.abema.tv/posts/7017370 







13: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:19:30.51
>>1

毎月金ローで放送してねーか?



76: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:33:58.68
>>1

日テレのせい



51: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:27:52.93
もうさ、お腹いっぱいだろ こんなに何回も何回も放送して



9: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:18:28.74
ちょっと古くてもいいから洋画やればいいのにね



461: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 14:42:41.04
>>9

具体的にはコマンドーな



473: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 15:46:21.18
>>9

プレデター見たい



114: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:40:55.38
>>1

中盤のフラップターで塔からシータを受け止める所で何か泣きそうになるんだよなぁ
俺だけかな



126: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:43:23.73
>>114

あのシーンロボット全然喋らないのに一生懸命シータを守ろうとしてるのが伝わって来るのが凄いよな



151: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:50:06.03
>>126

しかも動き自体はシンプルでゆっくり
まさに演出力の勝利



250: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 00:31:00.41
>>1

2013年が異常だっただけだろ。



302: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 01:54:32.12
>>1

つぶやくのが目的で観るってことの馬鹿らしさに気づいたんじゃないw



331: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 03:37:13.40
>>1

どうせバルスとか言ってる奴って昭和生まれのオッサンとオバサンなんでしょ

いい歳して恥ずかしくないのかね



333: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 03:43:07.04
>>331

昭和生まれだけどこれはキモいと思ってた



3: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:16:53.17
おい!今は令和の時代だぞ!



407: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 10:25:11.18
>>1

気持ち悪いよね普通の人には



443: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 13:05:10.08
>>407

wwwww



15: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:19:45.44
お前ら「テレビの時代は終わった

お前ら「テレビみてるのはアホだけ

テレビ「天空の城ラピュタ放送してやるから「バルス!」って言えよ?

お前ら「バルス!!



67: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:31:35.19
>>15

ほんと草



22: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:21:27.51
一般が勝手にやって盛り上がってたことにテレビ局が乗っかってきて皆でやろう的なことをやり始めてからシラけた



37: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:24:58.71
重いんですが



39: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:25:20.17
こいつのせいで重いのか
下らん



326: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 03:12:52.38
今年も喜々としてバルスしたのって、そもそも若者なん?



64: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:31:22.16
アパート暮らしだけど隣の部屋からバルス!!って聞こえてきた
確か40ぐらいのオッサンが住んでるはず





84: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:35:32.90
フォロワーでバルスやってたの2人だったわ
40代のはげたオッサン



108: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:39:24.88
寝てたらバルス終わってた



124: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:42:34.16
なんだバルス離れって
そんな感覚自体が時代遅れなんだよばか



387: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 09:55:24.88
何度も同じアニメ見て楽しいんかね



140: 名無しさん@恐縮です 2019/08/30(金) 23:45:33.23
興味ねえ



386: 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 09:54:05.92
誰もがジブリ好きと思うなよ



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567174564/


今一番注目されている記事(・ω<)