1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:21:57.93
『ターミネーター:ニュー・フェイト』がコケる? 現時点で約100億円の損失になる見込み
対する『ジョーカー』は、世界興行収益が約1000億円に
11月1日に北米で公開された『ターミネーター:ニュー・フェイト』は、週末の興行成績では初登場1位だったものの、1991年の『ターミネーター2』以降、初めてクリエイターであるジェームズ・キャメロンとサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが揃った映画にしては、期待とはほど遠い結果になっている。
『ニュー・フェイト』は『ターミネーター2』以来、最高のレビューを受けた映画であるにも関わらず、最新作のオープニング興行収益は推定2900万ドル(約31億円)で、最初に予測されていた4000万ドル(約43億円)を大きく下回った。米国外では7290万ドル(約80億円)を稼ぎ、総額は1億2300万ドル(約134億円)だった。
Varietyの報道によると、同作はパラマウント・スタジオとスカイダンス、ディズニーに1億ドル(約110億円)もの損失を出す可能性が浮上しているという。
同サイトは、今週末に海外でそこそこの収益が加わるにしても、製作費が1億8500万ドル(約200億円)の同作には痛い結果になると報道。それだけでなく、世界におけるマーケティングと配給料が8000万(約87億円)~1億ドルに上るという。
よって、同作は損益分岐点に達するまでに4億5000万(約500億円)ドル近くを稼ぐ必要があると言われているが、「世界的に1億8000万(約196億円)から2億ドル(約218億円)」で終わると見込まれているとのこと。『ターミネーター:ニュー・フェイト』国内2週連続No.1!🎉
— THE RIVER (@the_river_jp) November 18, 2019
観客動員20万人を突破🙌#ターミネーター #ターミネーター無双https://t.co/zgkI33uGO9
ソース
【北米興行成績】『ターミネーター:ニュー・フェイト』がコケる? 現時点で約100億円の損失になる見込み
2: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:23:22.47
やべーな
4: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:39
結局誰も2の続編なんて望んでいないんや
280: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:58:53
>>4
マジモンの続編なら見るが
焼き直しはもういらん
マジモンの続編なら見るが
焼き直しはもういらん
294: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:59:43
>>280
どう作っても蛇足にしかならんわ
どう作っても蛇足にしかならんわ
5: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:25:36.18
見えてる地雷
6: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:25:49.35
制作費高杉晋作
8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:26:23.77
>>6
半分以上は広告費や
半分以上は広告費や
7: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:26:17.27
おじいちゃんとおばあちゃんの映画とか見たくないねん
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:20.88
2と比較するのはいい加減やめようぜ
11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:27.42
ターミネーター2見たあとだとCGは安っぽく見える
96: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:40:37.29
>>11
お話もとてもじゃないが良い物とも言えないしな
お話もとてもじゃないが良い物とも言えないしな
12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:42.29
何回2の続編やっとんねん
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:44.76
おもろいんだよなぁ
ターミネーターのストーリーなんざ二の次やろ
こういうのでいいんだよっていうアクション見れるぞ
ターミネーターのストーリーなんざ二の次やろ
こういうのでいいんだよっていうアクション見れるぞ
15: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:29:01.95
ターミネーターは2に引っ張られすぎだろ
16: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:29:30
2の続編やけど1と2は忘れたほうがええわ
普通におもしろいけどな
普通におもしろいけどな
19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:30:09.76
なんで誰も1語らんの
21: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:30:45.96
>>19
メインテーマ流しながら行為するのと中身だけになったシュワちゃんの動きが面白いから
メインテーマ流しながら行為するのと中身だけになったシュワちゃんの動きが面白いから
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:30:54.59
500億円稼がないと赤字とかハリウッド映画はイかれてるよな
23: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:31:33
この前ターミネーター2地上波放送してたのってこれの宣伝?
24: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:31:34
言うほどつまらなくもなかったけどな
26: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:02.30
ターミネーター自体に興味なくなってるんやなもう
34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:50
>>26
興味っていうか、マンネリじゃん
3からもう
興味っていうか、マンネリじゃん
3からもう
27: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:05
ジェネシスそんな悪い映画じゃなかったと思うけど
なかった事にするほどか?
なかった事にするほどか?
41: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:03.41
>>27
山場もなんもないし
糞つまらないやん
山場もなんもないし
糞つまらないやん
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:25.73
コマンドー化したサラが突然現れて「アイルビーバーック」言うところがピーク
30: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:41
ターミネーターほど初代が空気な作品もねーな
390: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:09:05
>>30
なおマッドマックス
なおマッドマックス
31: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:44
2で必死にジョンコナー守ったの何だったねんって話や
48: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:37.86
>>31
ジョン路線で面白いのが作れないって判断やろ
ジョン路線で面白いのが作れないって判断やろ
305: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:04.34
>>31
いくらでも未来から刺客送り込めるのに1回撃退しただけで解決するわけないやろ
いくらでも未来から刺客送り込めるのに1回撃退しただけで解決するわけないやろ
462: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:14:35.12
>>305
2でターミネーターの証拠を全て抹殺したじゃん
2でターミネーターの証拠を全て抹殺したじゃん
37: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:07
シュワちゃんの眉毛が白髪になっとって悲しい
38: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:16
ロッキーは何作も作ってもういいよ言われとったところに上手いこと世代交代して完璧な流れやったしランボーも4で巻き返したのにジュワップさあ…
45: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:28.22
>>38
アドニスが応援したくなる性格してるのが良かったな
アドニスが応援したくなる性格してるのが良かったな
44: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:19.92
ゴーストバスターズに学べや
47: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:33.82
ターミネーターはもう諦めろよ
やればやるだけ赤字増えるだけやん
はよスターウォーズもその立場になれ
やればやるだけ赤字増えるだけやん
はよスターウォーズもその立場になれ
53: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:41
なんとかファーロング出させてハミルトンとシュワちゃんの3人で無双する映像が見たかったわ
65: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:55.29
>>53
あの薬中デブに出来る役ないやろ
あの薬中デブに出来る役ないやろ
55: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:56.86
結局未来は変えられんのと違うの?
81: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:24
>>55
その解釈だとスカイネットも未来を変えられないから全て無駄ってことになる。
その解釈だとスカイネットも未来を変えられないから全て無駄ってことになる。
89: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:41
>>81
その変わらない未来を都度先延ばしにする戦いなんや
その変わらない未来を都度先延ばしにする戦いなんや
59: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:21.25
別の未来に変わるんならコナーいても問題ないと思うけどな
60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:29.19
続編作る場合どうしても2での頑張りを無駄だったってことにしないといけないのがあかんわ
516: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:18:59.96
>>60
だからと言ってサラが実り豊かのある老後を平和に暮らしましたとさとかやられても見ないわな
だからと言ってサラが実り豊かのある老後を平和に暮らしましたとさとかやられても見ないわな
558: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:21:57.00
>>516
つか2の老後のサラコナーで完全にこのシリーズ完結してるんや
つか2の老後のサラコナーで完全にこのシリーズ完結してるんや
76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:37:59
新作を出しても出してもヒットしまくる
ミッション・インポッシブルってやっぱスーパーMOVIEだわ
ミッション・インポッシブルってやっぱスーパーMOVIEだわ
77: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:14.94
チャーリーズエンジェルもコケたんだよな
もうこのやり方は無理やってことや
もうこのやり方は無理やってことや
80: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:22
ちょうど今見終わったンゴ
タイトル出るところまでは良かった
タイトル出るところまでは良かった
84: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:56.91
3が失敗した時点で諦めるべきだった
86: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:12
年老いたシュワちゃんを出すから現実に引き戻されてまうんや
92: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:49.91
3ってそんな叩かれるほど悪かったとは思えないわ
普通に続編してたし
普通に続編してたし
102: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:41:09
>>92
控えめに言っても糞やろ
控えめに言っても糞やろ
114: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:20
>>102
まぁ糞要素はあるが4とジェネシスほどじゃねーわ
とっ散らかりすぎ
まぁ糞要素はあるが4とジェネシスほどじゃねーわ
とっ散らかりすぎ
93: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:57.05
2はマジで良い映画だった
それだけに続編はいらんかったわ
それだけに続編はいらんかったわ
95: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:40:36.31
まあ続編の序盤で前作のメインキャラがあっさり死んでるのはエイリアンさんも通った道だし…
209: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:53:09.66
>>95
役者の都合や
しゃーない
役者の都合や
しゃーない
110: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:04
おもろいかおもろないかで言えばおもろかったんやけど
今の時代ターミネーター見に行く層がどんだけおるかって話よ
今の時代ターミネーター見に行く層がどんだけおるかって話よ
120: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:47.32
結局ジェネシスは打ち切りなんかね。あれ確か三部作の予定やったやろ
136: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:44:16.45
>>120
当たり前やろ
あんなん続けてたら死ぬ
当たり前やろ
あんなん続けてたら死ぬ
137: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:44:32.06
エイリアンといいこれといい前作までの闘いを無駄にするような続編やめろや。単につまらんだけならまだ良いけど
144: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:45:01.02
>>137
スターウォーズもこれやな
銭ゲバドブネズミははよ死んでくれ
スターウォーズもこれやな
銭ゲバドブネズミははよ死んでくれ
142: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:44:49.04
そもそも3とか色々クソストーリー連発したからブランド価値落ちまくってるやろ
結局無限ループで戦うやんけってなるし
結局無限ループで戦うやんけってなるし
146: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:45:03.93
T3はまずゲイストリッパーに混じるギャグが要らんかった
ハートのグラサンかける殺戮マシンなんぞ見たくなかったんや
ハートのグラサンかける殺戮マシンなんぞ見たくなかったんや
169: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:48:16
>>146
初期シュワちゃんを支えたのはゲイの人たちやから
サービスしてるんやで
初期シュワちゃんを支えたのはゲイの人たちやから
サービスしてるんやで
553: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:21:35.93
>>146
むしろ、あそこがピークちゃうか
あそこでツカミ取れたのにズルズルとあれれれーこんな終わり方ーみたいになってつまんねとなる感じ
むしろ、あそこがピークちゃうか
あそこでツカミ取れたのにズルズルとあれれれーこんな終わり方ーみたいになってつまんねとなる感じ
164: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:48:01.30
T1000のインパクトが凄すぎて続編の敵が霞んでしまったのが敗因
166: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:48:06.62
そら失敗するたびに前の作品なかったことにするシリーズなんてそっぽ向かれるよ
178: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:49:22
地上波2やばいほど面白かったわ。30年前でこれとか
187: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:50:45
>>178
これ。続編とかいらんのや
これ。続編とかいらんのや
188: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:50:58
流石に賞味期限切れやわ
続編普通にやっとったん無かったことにする時点でゲェジやし
続編普通にやっとったん無かったことにする時点でゲェジやし
189: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:50:59
素直に人類VS機械の過去(未来)編作ればええやろ
200: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:52:19
>>189
4がそれ。
4がそれ。
201: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:52:24
>>189
t4あんまりやったやん
t4あんまりやったやん
212: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:53:21.81
2で綺麗に終わったやんやめーやホンマ
217: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:53:48.09
見たけど言うほど悪くはなかったで
ジェニシスと大差ないレベルやが
ジェニシスと大差ないレベルやが
266: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:57:45
シュワルツェネガーのコナン~ジングルオールザウェイまでの主なキャリア
82年 コナン・ザ・グレート
84年 ターミネーター
85年 コマンドー
87年 プレデター
88年 ツインズ
90年 トータル・リコール
91年 ターミネーター2
93年 ラストアクションヒーロー
94年 トゥルー・ライズ ジュニア
96年 ジングル・オールザウェイ
82年 コナン・ザ・グレート
84年 ターミネーター
85年 コマンドー
87年 プレデター
88年 ツインズ
90年 トータル・リコール
91年 ターミネーター2
93年 ラストアクションヒーロー
94年 トゥルー・ライズ ジュニア
96年 ジングル・オールザウェイ
278: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:58:46
>>266
名作揃いやんけ
名作揃いやんけ
282: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:58:58
>>266
エンドオブデイズが駄作扱いやもんな
ゴールデンチャイルドみたいでおもろいやん
エンドオブデイズが駄作扱いやもんな
ゴールデンチャイルドみたいでおもろいやん
291: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:59:33
>>266
やっぱジングルオールザウェイが好き
やっぱジングルオールザウェイが好き
310: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:18.77
>>266
SF超人ヘラクレスをすこれ
SF超人ヘラクレスをすこれ
430: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:12:07.29
>>266
やっぱシュワちゃんすごいわ
やっぱシュワちゃんすごいわ
274: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:58:01
昨日観たばっかや
おもろかったけどターミネーター2と違って映えるシーンが少なかった
おもろかったけどターミネーター2と違って映えるシーンが少なかった
287: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:59:23
スペック上どんなに強いターミネーター出てきてもT1000より強そうに見えないんだわ
演出とかそのへんの差よな
演出とかそのへんの差よな
302: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:00:48.77
>>287
今回のだって強さ的には1と2の二人を合わせたようなもんやのに
分かれてたらそれぞれ半人前に見えるもんな
今回のだって強さ的には1と2の二人を合わせたようなもんやのに
分かれてたらそれぞれ半人前に見えるもんな
320: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:02:07.51
>>287
役者が違うわ
T1000みたいなキャラ作ろうとして全部空振りしてる
役者が違うわ
T1000みたいなキャラ作ろうとして全部空振りしてる
336: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:04:05
>>287
ロバート・パトリックの無機質な感じがハマりすぎてた
キャスティングと役作りが出来すぎなレベル
ロバート・パトリックの無機質な感じがハマりすぎてた
キャスティングと役作りが出来すぎなレベル
306: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:04.74
新作は面白いけど心には残らないって感じや
339: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:04:20
>>306
まあこれやわ
直近に見たのがこれやから今はウキウキやし満足してるけど次観る作品に全部上書きされると思う
まあこれやわ
直近に見たのがこれやから今はウキウキやし満足してるけど次観る作品に全部上書きされると思う
311: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:23
ターミネーターは2以外がひどすぎるからネタバレあったとしても前情報得てから観るか決めてるわ
行かなくて良かった
キャメロンも枯れたな
行かなくて良かった
キャメロンも枯れたな
316: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:38.57
>>311
まあまあおもろいから見に行け
まあまあおもろいから見に行け
347: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:04:47
>>316
正当な続編とかいっといてジョンコナー即死って時点で観る価値無いすわ
正当な続編とかいっといてジョンコナー即死って時点で観る価値無いすわ
314: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:28
なんで続編は毎回2で積み上げたものを壊すんやろ
350: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:05:09
真の3ではなかったのですか!😡
358: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:06:00.95
ジョンコナー死ぬのかよw
381: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:08:02
そら3、4を無かったことにしてこれが2の正式な続編です
とか言われても受け付けん人多いだろ
とか言われても受け付けん人多いだろ
398: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:09:27.66
>>381
ジェネシス「仲間はずれにするな😡」
ジェネシス「仲間はずれにするな😡」
389: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:08:54
キャメロン「3は糞!ジェニシスは俺が関わるから大丈夫」
↓
爆死
↓
キャメロン「あれは監修程度」
キャメロン「ジェニシスを含めて今までのは糞!ニューフェイトは俺が関わるから大丈夫」
↓
爆死
↓
キャメロン「これは監督俺じゃない」
何回目やねんこの言い訳
↓
爆死
↓
キャメロン「あれは監修程度」
キャメロン「ジェニシスを含めて今までのは糞!ニューフェイトは俺が関わるから大丈夫」
↓
爆死
↓
キャメロン「これは監督俺じゃない」
何回目やねんこの言い訳
396: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:09:25.09
>>389
無敵やんけ
無敵やんけ
424: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:11:26.22
どれだけ爆死しても2の神格化が更に進む無敵のコンテンツではある
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574144517/
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「ツイート!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「ツイート!」してね!
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @garlsvipm