2: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:27:11
草
3: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:27:21
うおおおおおお
4: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:27:23
カロリーは少ないな
5: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:27:24
カロリーが低いよね
9: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:27:51
でかくてカロリー低いってこれもう技術立国だろ
22: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:29:30.44
>>9
アメリカのゴマ多くね?
アメリカのゴマ多くね?
28: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:30:19
>>22
セサミな
セサミな
42: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:31:34
>>28
これゴマじゃなかったんやな
20年生きた中で1番の衝撃や
これゴマじゃなかったんやな
20年生きた中で1番の衝撃や
50: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:32:38.97
>>42
ゴマはセサミでセサミはゴマや
ゴマはセサミでセサミはゴマや
17: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:28:46
ビッグマックはもう10年は食ってねえな
25: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:29:53.23
安いの?なんか高かったイメージあるが
38: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:31:20.65
カロリーって面積と比例するよな?
小さいのにカロリー高いっておかしくない?
小さいのにカロリー高いっておかしくない?
157: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:52:25.70
>>38
高さ見ろよ
高さ見ろよ
43: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:31:51
ビッグマックがアメリカのレギュラーハンバーガーなんやろ
92: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:39:05.94
>>43
アメリカは州によって価格が違う
大きさは、レギュラーサイズは世界共通
あとアメリカには1ドルマックとビッグサイズがある
やたらとサイドメニューや季節限定メニューが充実している
アメリカは州によって価格が違う
大きさは、レギュラーサイズは世界共通
あとアメリカには1ドルマックとビッグサイズがある
やたらとサイドメニューや季節限定メニューが充実している
68: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:34:41
セットの値段は?
85: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:37:42.45
日本はドリンクとかセットで儲けるスタイルなんやな
255: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 15:19:24.24
>>235
内容的にあんまお買い得でもない気がする
内容的にあんまお買い得でもない気がする
51: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:32:47.30
アメリカ人これだけで足りるのかな
114: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:44:21.21
>>88
バーバーパパ定期
バーバーパパ定期
254: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 15:18:54.61
>>114
草
草
139: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:49:50
ビッグマックって食べてる最中どうしてもレタスがボロボロこぼれてしまうんやけどキレイな食べ方あるの?
143: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:50:25.59
>>139
頼むときにラップにしてくださいという
頼むときにラップにしてくださいという
146: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:50:48.67
>>139
店員に言ったら箱じゃなくて紙で包んでくれるらしいです
店員に言ったら箱じゃなくて紙で包んでくれるらしいです
160: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:52:49
>>146
ええ事知ったわサンガツ
ええ事知ったわサンガツ
29: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:30:20
大して変わんないな
94: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 14:39:38
あー食いたくなってきたビッグマックとマクポ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574573214/0-
この記事が気に入ったら軽い気持ちで
深く考えずにとりあえずでいいから
「ツイート!」してね!
深く考えずにとりあえずでいいから
「ツイート!」してね!
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @garlsvipm