no title

1: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 13:41:36.76 _USER.net
 「三密(対策)は十分ではなく、テレワークも進んでいない」――厚生労働省は4月4日、LINEと共同で実施した新型コロナウイルス対策の調査結果を発表した。近い距離で他人と会話しないよう配慮している人は約30%で、仕事でテレワークをしている人は約5%だった。

 
同省とLINEは3月31日~4月1日に、メッセージアプリ「LINE」の国内ユーザー約8300万人を対象にした第1回調査を実施し、約2400万人の回答を得た。クラスター(感染者集団)の早期発見に役立てる目的で、ユーザーに対して体調や感染予防策などを尋ねた。

 調査によると、「手洗い・うがいやアルコールによる手や指の消毒」(85.6%)や「せきやくしゃみをする時は、マスク・ハンカチ等を口にあてる」(74.4%)などの基本的な予防は徹底されていたという。

 感染リスクを高める「密集、密着、密閉」という“三密”対策については、「人がたくさん集まっている場所には行かないようにしている」(73.7%)、「換気が悪い場所には行かないようにしている」(62.0%)に比べ、「他の人と、近い距離での会話や発声をしないようにしている」は32.8%にとどまった。

 
また、「仕事はテレワークにしている」と答えた人は5.6%にとどまり、厚労省は「柔軟な働き方の取り入れはまだ改善の余地がある」としている。

 これらの結果について、厚労省は「予防意識の高い人ほど回答している可能性がある」と説明し、回答者の偏りを考慮する必要があるとしている。

 同省とLINEは、第2回調査を4月5日~6日に実施中だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000054-zdn_n-sci



21: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:07:42
5パーもあるのか・・





2: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 13:46:25.67
不要不急なお仕事の方が5%いるのですね?
しかも、高給取りの...



12: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:22:24
>>2
今日もおうちだお



35: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:45:54.50
>>2
月8万円に比べれば高級だぬ
でも高給とは限らないぬ



43: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 16:16:12
>>2
人工知能の出番



80: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 23:08:02.58 .net
>>2
その割には首都圏の電車は空いてるぞ
ということはつまり…何十万人もすでに感染してて自宅にこもって死にそうになってるってことだぞ



84: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 00:09:03.31
>>80
時差出勤では?



5: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 13:50:21.13
大きな声では言えないが、テレワークが増えて一番困っているのは「空き巣さん」。



45: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 16:33:27.15
>>5
集団窃盗団も来れないから更に減ってると思う
高級住宅街で電話してる間に置いてた荷物盗むなんて住民じゃ考えられない



8: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:06:19.87
分母はなんだろうね
学生とか主婦は除いてるんだろうか



9: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:13:02
うちはいまさらテレワーク無理だけど怖いからデータ家に持ち帰ってやるかみたいな雰囲気になってきてしまっている



20: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:59:13
>>9
コロナも怖いけど家に持ち帰るのも怖いやん



36: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:47:24.93
>>9
物理的なウイルスとデーターを漏洩させるウイルス

どっちを重視するかだよな



10: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:15:30
にも拘らず首都圏の通勤電車の乗車率が2,3割落ちてるから、テレワークやってるの
首都圏がほとんどなんじゃないの。大阪、愛知も少しはいるかもしれんが。



19: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:44:51.04
>>10
テレワークっつうか、交代で休んでるだけだぞ
俺が知ってる限りでは



59: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 17:43:26.88
>>10
もともと首都圏は東京オリンピック開催に伴う交通の混雑のために、
何年も前からテレワーク導入を呼び掛けていた



65: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 19:53:59.21
>>59
東京都は社内規定にテレワークの盛り込むと助成金もらえる施策をやっていて、うちの会社でその助成金をもらおうとしたら、すでにテレワークの規程が入っていた。
誰一人として許可されていないテレワークの規程。そんなの作ったのは誰だ!と社長が激怒w



13: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:24:32
スマホワークを調査しろよ



18: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:44:45.35
ラインのあれ、詐欺かと思って返答してないやつ多いだろw
つか、住所まで入れるとか無理w



22: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:13:19
この集計、何の意味があるんだ?



24: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:21:04
そんな低いの???

みんなやってると思い込んでた。



26: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:23:24
マジな話

企業にとっては人が死ぬことよりも、売り上げのほうが大事



32: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:40:33.09
>>26
人命を守ることは企業の役割じゃないし、国の役割でも無い。
誰も頼りになりません。



34: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:41:53.36
>>32
あれ?日本国憲法知らない外人さんですか?



27: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:38:16.36
全体の5.6なのか
働いている人の中で集計して5.6なのか



28: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:38:50.29
やってるのは大企業だけだよ



33: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:41:25.42
たった5%なのに回線障害起こりまくっているじゃないか



37: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:53:47
日本のテレワークの普及を進めたいなら印刷機等の物理媒体を捨てなさい
これすらできずにテレワークなんて無理です



39: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 15:57:46
>>37
とかみんな思ってたみたいだけど実際はセキュリティの問題だったみたいっすね



52: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 17:03:07
極力会社に来ないでいいように効率的に動けって言われてるわ
直行直帰でうれしいわ



17: 名無しのがるび 2020/04/06(月) 14:41:43.07
LINE使ってる人でだけって話っしょ



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1586148096/


今一番注目されている記事(・ω<)