no title

1: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:35:23 _USER.net
共同通信

 
高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも1日に10億分の4秒速く進んでいることを、超精密時計「光格子時計」の観測で確かめたとする論文を、香取秀俊東京大教授らが6日付ネイチャーフォトニクス電子版で発表した。

 重力が大きいと時間の進み方はゆっくりになるという、アインシュタインの一般相対性理論を実証する内容。センチ単位の高さの変化を測って、地震や噴火に伴う地面のわずかな動きを監視する応用が期待されている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://news.livedoor.com/article/detail/18080922/





3: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:38:33
もっと高い富士山とか御嶽山じゃダメなのか?



38: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 16:04:44.84
>>3
山の重力も加わるからそれほど差がでない
むしろタワマン上層階の人がやばい



8: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:53:42.25
>>1
正しくてもこんな微小な差異を検出する精度が地震とか噴火などノイジーな環境ででるわけがない



9: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:54:13.33
精神と時の部屋



10: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:54:46.06
つまり高層マンション高層階住人は早死にしやすいと



11: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:54:55.91
>>1
なるほど
高さ約半分の東京タワーだったら、10億分の2秒速く進むわけだか?
v=rω で自転速度が半分になるからな



12: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 12:59:31.87
なんの新鮮味の無い実験だなあ



13: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:03:35.42
未来に行けるんだな、どこでもドア欲しい



14: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:04:08.27
実は俺、お前らより10億分の4秒先の未来の世界を視ているんだぜ



15: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:07:26.42
抜作空論:
地球の中心にいれば時は止まる?



22: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:30:47.27
>>15
https://youtu.be/3yfen-t49eI?t=1329


地球のコアは予想でこんな感じ



16: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:09:19.01
静止衛星くらいになるともっとずれるのか?



17: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:13:59.83
これまでは、地殻変動などを察知する目的で高度の測量を行うには、
レーザーを使うにしても原理的には三角測量を行うため、
1か所の変動を知るだけでも複数の観測点が必要だった。
都心部などでは、建物が邪魔で直線的に見通せず、レーザが使えない場所も多い。

今回のことで、いずれはそのポイントに時計を置くだけで済む。

もしも、1kmメッシュの格子点に置けば、かなり広域での地殻変動を容易に観測することができ、
リアルタイムな3D表示も簡単にできるようになる。



27: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 14:27:54.80
>>17
よくわかりました ありがとう



18: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:16:27.41
意味が分からない、
一日の長さとかは関係なく個体の老化が早くなるとかか?



47: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 17:06:23.96
>>18
だから、重力が強いと時間が遅くなると
いってるやん
光は、Gがあると直線で進まなく曲がっていくこと
ならったんやろ



20: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:19:59.84
どれぐらいの時間があれば,これがスマホに収まる部品サイズになるのだろうか。



21: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 13:25:21.99
いま使ってるGPSだってすでに人工衛星の時間の遅れを含めて計算されてて
そのままだと数メートルずれるらしい



26: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 14:23:27.50
10億分の4秒未来から来た未来人に未来の様子がどうなってるか聞いてみましょう



33: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 15:10:42.60
>>26
喋っている間に経ちました



29: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 14:55:39.46
月とか火星に住んだら人生短くなってか



30: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 14:59:21.19
時間の進み方が違う場所に向かって電波飛ばして動画を見ていたらどうなるんだ?
発信しているのは同じところで同時受信してるはずだけど違いがでるのか?



45: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 17:02:28.36
>>30
今の動画フォーマットなら、データの受け取りが間に合うかどうかと波長の変化した電波を復号できるかどうかという問題しかない



36: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 15:18:37.14
でもそれは場所の違いによる相対的な話
実際にそこにいる人間にはフツーに時間が
経過しているように感じるだろ



48: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 17:24:17
TVでこの超精密時計は数千億年に1秒の誤差とかいってたが、精度はどうやって評価するんだろう。



50: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 17:29:17
>>1
スカイツリーの上の方は1日が24時間+10億分の4秒って事?



51: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 17:38:01
>>50
そういうこと
Twitterで計算してる人がいたけど、双子がそれぞれ地上とスカイツリーで80歳まで過ごした場合に、スカイツリーで過ごした方が0.0001秒だか老け込むらしい
どうでもいいわな



52: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 17:45:42
なるほど 高いところほど、自転にともなう移動速度が早くなるからな

タワマン住人ほど、若返るってことだ



54: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 18:13:24
>>52
重力の強さの差
重量で計測なら10階建ての建物程度でも差を計測できる秤がすでに存在する



58: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 18:38:30
相対性理論に比べたら量子力学はオカルト



56: 名無しのがるび 2020/04/07(火) 18:22:34
みなさんが静かになるまで10億分の4秒かかりました



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1586230523/


今一番注目されている記事(・ω<)