no title

1: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:20:50 ID:UJ1EoX9w0.net
いくらお金を稼ごうが暮らしていく為には食べ物作る人やら物作る人が必要なわけで
そういう生産者を底辺扱いしてデスクワークで高収入得てる人間ばかり称賛する世の中ってどうかと思うわ





2: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:21:34
デスクワークが楽なの?



4: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:23:30 ID:UJ1EoX9w0.net
>>2
少なくとも肉体労働よりは楽だと思うわ
デスクワークも工場勤務もどっちもやったけど、明らか後者のがきつい



5: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:23:49
生産者がピラミッドの上だった時代なんてないよ



7: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:24:48 ID:UJ1EoX9w0.net
>>5
別に上にまで押し上げろとは言わんよ
せめて中の上くらいまでにはしてやれ
現状だとよくて下の上だろ



6: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:24:07
苦労教の方ですか、もしくは努力教か



8: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:26:15 ID:UJ1EoX9w0.net
>>6
そういう事言ってるんじゃない、需要の問題だよ
おまえが食ってるご飯は誰が作って誰が運んできてるのって話
そういうのやる人がいなくなってみんな内勤ばっか選んでたら終わるやん



10: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:28:33
>>8
そんな世の中になるわけなかろう?



17: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:32:16 ID:UJ1EoX9w0.net
>>10
なるわけないって実際なってるやん
職種別求人倍率見りゃ一発でわかるよ
内勤系だけリーマンの時とたいして倍率変わらず、製造、建築、一次産業系は馬鹿みたいに高い



19: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:35:22.209
>>17
低賃金なのは
その薄給で働くやつがいるからじゃん
いなくなるまで安いままだよ

倍率にしても企業過多が先だな



12: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:29:35
全員内勤とかありえないし
終わる以前の問題

JAに天下った役人を処刑することじゃねえの?



20: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:35:28.355 ID:UJ1EoX9w0.net
>>12
全員内勤はありえないよ、そりゃ枠数は決まってるからね
けど枠から外れたやつが仕方ないじゃあきつい肉体労働やるかってならないだろ?
無理してでも内勤つくか諦めてニートやるかのどっちかじゃん
製造系正社員より派遣で事務員やってるようなやつがいっぱいいる時点でわかるやん



18: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:33:57.047
デスクワークは楽な仕事で実際に手動かして汗水垂らした奴が勤勉という発想は稚拙過ぎ



22: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:37:28.012 ID:UJ1EoX9w0.net
>>18
実際楽だろ
どっちも経験したけど、残業月20時間のデスクワークと残業なしのずっと立ちっぱなしのライン工どっちもやったけど明らか後者のがきつい
やっぱりずっと立ちっぱなしで空調もあまり整ってないところでの仕事ってガチできついよ



27: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:43:37.497
本来なら職に貴賎なしだけど悲しいかなどこの国でもいつ時代でも百姓、土方は誰でもできる仕事だからなあ
そういう誰でもできることは見下されて当然だし給料も安くて当然だよ



32: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:47:10
>>27
誰でもできることだけどやりたがらない仕事ってのは給料上がるだろ



33: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:47:18 ID:UJ1EoX9w0.net
>>27
誰にでも出来はしないだろ
本当に誰にでもできるなら生産者によって味が極端に変わることないはずだが?
土木も農学もそうだけど、誰にでも出来るなら農学も土木技術も大学で学ぶ学問になんかならんよ



34: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:50:18
>>33
お前はその辺で穴掘ってる土方とか畑でノラ仕事してる百姓が全員大学出て就業してると思ってるのか?
そら中にはそんな奴もいるだろうけど極論持ってきて論点ずらすのは違うと思うよ



37: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:54:20 ID:UJ1EoX9w0.net
>>34
それってアルバイトだろ
土方はしらんけど農業に関しては売れるために品種改良とか育て方の研究して色々試行錯誤してる人たくさんいるよ



36: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:54:13
内勤がそんなに偉いのか



40: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:56:36.515 ID:UJ1EoX9w0.net
>>36
内勤が偉いんじゃなくて比べた時に製造一次産業の立ち位置が低すぎるって話よ
例えば婚活とかの場において製造やら一次産業やってる人より、内勤かつ高収入のやつ選ぶだろ?
そういうことだよ
おまえらだって普段、製造とか一次産業やってるやつ叩くだろ。もしくは就活の最終防衛ライン扱いするじゃん



42: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:59:27
しんどい方が稼げるならマラソンランナーは今頃みんな億万長者じゃん
苦労賛美は良くないと思う



44: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:03:27 ID:UJ1EoX9w0.net
>>42
何度も言わせないでくれ、苦しいとか苦しくないとかそういうことじゃない
じゃあおまえが食ってる食べ物、おまえが今いる家は誰が作って誰が運んできたんですか?って話
それらの職種をやる人が減ったらどうするの?
国は散々問題視してるよね、ここらへん。なんにも解決してないけど



54: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:17:55
北海道の農家なんて年収1000万以上が当たり前に多いけどな
一次産業に人が多過ぎるだけだ



56: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:21:15.591 ID:UJ1EoX9w0.net
>>54
それ多分、年収じゃなくて年間売上だよ
そこから経費だのなんだの色々引かれていくとサラリーマンよりちょい下くらいになる
確かにめっちゃ稼いでる農家もいるけど本当にごく一部だよ



60: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:40:15
>>56
年商じゃなくて年収だし全然ごく一部ではない



61: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:40:34
>>59
必要ならそれなりの待遇にすればいい
鐘はださないけど必要だからやれなんて通じると思うなよ



64: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:44:27 ID:UJ1EoX9w0.net
>>60
ごく一部だよ
学生の頃、農学部で北海道にインターン行ってた時期あったけど、カツカツな人ばっかだったよ
畜産も農業もどっちもね。
>>61
けど給料あげないからねww休みも増やさない
だから誰も来ない



57: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 14:23:08
社会全体としてやばくねって話なのに個人の苦痛云々の尺度で語ってるやつって
実生活でも的はずれなことばっか言ってそうだな



13: 名無しのがるび 2020/02/03(月) 13:30:02
世の中楽して稼いだもん勝ち



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580703650/


今一番注目されている記事(・ω<)