1: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:21:38
米ニューヨーク州のクオモ知事は23日の会見で、州内で無作為に選んだ3000人に新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、14%近くの人が抗体を持っていることがわかったと発表した。
州人口をもとに試算すると、これまでに約270万人が新型コロナに感染した計算になり、実際報告されている感染者よりもずっと多くなる。【NYで3千人検査 14%に抗体確認】https://t.co/Ta9srY9MED
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 24, 2020
米ニューヨーク州のクオモ知事は23日の会見で、州内で無作為に選んだ3000人に新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、14%近くの人が抗体を持っていることがわかったと発表した。
ソース
NY州の14%に抗体確認、新型コロナで3000人検査
5: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:23:16
抗体できない可能性もあるなら感染者もっと多いやろ
6: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:23:24
あとはどう経済を再開するかやな
9: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:24:06
感染力やばすぎだろ、どこがインフル風邪程度なんだよ
95: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:35:53
>>9
昨年のインフル感染者数推定1000万オーバーやぞ
日本だけで
昨年のインフル感染者数推定1000万オーバーやぞ
日本だけで
15: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:24:51
元々抗体持ってる可能性はないんか
55: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:32:20
これ1月2月くらいに流行ってたんやないか?そうする今年インフルエンザかかったと思ってたのコロナだった可能性あるわ肺炎っぽいのになったし
61: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:32:38
あれだけ死んでるのに14%しかいないのか…
64: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:33:04
270万人が治ってもう感染しないとポジティブに考えてはどうか
80: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:34:26.91
>>64
やべーのが新型コロナは変化して再感染する可能性があるところやな
やべーのが新型コロナは変化して再感染する可能性があるところやな
69: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:33:43.22
実際の死亡率が本当に分からんな
79: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:34:27.34
突然変異で死亡率高まったらやばいからはよワクチン作って
85: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:35:07
どっちにしろ現状特効薬無いんだからある程度の人間を犠牲にして元に戻すか
自粛続けるかやろ
自粛続けるかやろ
94: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:35:46
抗体でワクチンて作れないの?
141: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:40:25
>>94
今頑張ってるんちゃう?
今頑張ってるんちゃう?
105: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:37:07
トラカスか誰かが言うてた死亡者5~6万に収まりそうやわ!はなんだったんや
来週にも突破しそうやんけ
来週にも突破しそうやんけ
116: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:38:09
>>105
ポジティブな意見も必要やん?
ポジティブな意見も必要やん?
128: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:39:08
>>116
いやそれが大統領やったらあかんやん
いやそれが大統領やったらあかんやん
125: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:38:51
>>105
トランプとか元々イースターまでにケリつけるわ!って言ってたし
トランプとか元々イースターまでにケリつけるわ!って言ってたし
114: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:38:06
やっぱワイらも無症状なだけでとっくにコロなってるんじゃ
129: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:39:17
>>114
今検査してるのって罹った人の家族その他濃厚接触者だけやしな
無症状なんて罹ってるかどうかすら分からんもんなあ
今検査してるのって罹った人の家族その他濃厚接触者だけやしな
無症状なんて罹ってるかどうかすら分からんもんなあ
123: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:38:38
>>114
昨年秋から冬にインフルっぽいのかなり流行ってて
それコロナだった説あるな日本
昨年秋から冬にインフルっぽいのかなり流行ってて
それコロナだった説あるな日本
147: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:40:40
>>123
まあないだろ ノーガードなら流石に肺炎患者もっと増えてると思うぞ
まあないだろ ノーガードなら流石に肺炎患者もっと増えてると思うぞ
126: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:38:52
結局ワクチンできるまでどうしようもないやろ
158: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:41:48
あの惨状で14%とかやばない
これからまだまだ続けなあかんやん
これからまだまだ続けなあかんやん
189: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:43:41
月内にも抗体検査実施 数千人対象、保有率調査―新型コロナの感染実態把握・厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042201119&g=soc
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042201119&g=soc
日本の結果も楽しみやな
211: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:45:12
>>189
ワイの予想だと東京は40万感染してると思うわ
ワイの予想だと東京は40万感染してると思うわ
208: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:45:02
インフルエンザみたいに抗体あってもかかるし苦しいってならんの?これは
237: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:46:33
>>208
なんこも型あるっぽいからあるやろ
なんこも型あるっぽいからあるやろ
261: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:48:03
>>237
えーダメやんインフルエンザさえ毎年流行るのに
えーダメやんインフルエンザさえ毎年流行るのに
280: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:49:07
>>261
インフルみたいに長くお付き合いする病気だぞ
潜伏期間長くて症状が軽いウイルスに対してはワクチン打ってシカト以外の対処法がない
インフルみたいに長くお付き合いする病気だぞ
潜伏期間長くて症状が軽いウイルスに対してはワクチン打ってシカト以外の対処法がない
316: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:50:49
>>280
そのワクチンまだなんやしなあ
現状どおり過ごさなあかんな
そのワクチンまだなんやしなあ
現状どおり過ごさなあかんな
223: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:45:56.08
コレもうただの命の選別やろ
294: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:49:38
あんだけ流行って14%しか獲得出来ないもんなんか頼れんやろ
379: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:55:57.92
昨日坂上の番組で医者たちの事やってたけど
トイレ行くのもままならんのは可哀想やった
トイレ行くのもままならんのは可哀想やった
431: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:58:59
抗体検査意味あるんかね
いくらでも変異してすぐダメになるやろ
いくらでも変異してすぐダメになるやろ
469: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:01:36
>>431
制度がアレだけど
過去コロナに感染した人が何割いる。とかの指針の一つにはなるみたいやで
でも残念ながら抗体検査で抗体反応出た=その人はもう安心はちがう
という事みたいやな
制度がアレだけど
過去コロナに感染した人が何割いる。とかの指針の一つにはなるみたいやで
でも残念ながら抗体検査で抗体反応出た=その人はもう安心はちがう
という事みたいやな
446: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 10:59:29
抗体あるやつ羨ましい
503: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:03:34
>>446
ただ、抗体があってもコロナにかからんかは不明や
インフルワクチンに型があるように、
さらに新型に変異したら、どうなるか分からん
抗体持ってる人は社会活動再開しよう、というのはリスクもある
ただ、抗体があってもコロナにかからんかは不明や
インフルワクチンに型があるように、
さらに新型に変異したら、どうなるか分からん
抗体持ってる人は社会活動再開しよう、というのはリスクもある
485: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:02:33
失業保険申請2600万件やぞ
アメリカはもうボロボロ
アメリカはもうボロボロ
500: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:03:23
>>485
すげーな
そこまで増えたのか
最後に見た時600万だった
すげーな
そこまで増えたのか
最後に見た時600万だった
505: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:03:37
>>485
グロ
グロ
520: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:04:25.66
>>485
もう国やんけ
もう国やんけ
570: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:08:42
逆に言えばまだ86%は新規でかかるかもしれないのね
594: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:10:17
>>570
それどころか抗体反応有っても再度掛かる可能性ありや
それどころか抗体反応有っても再度掛かる可能性ありや
575: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:09:04
もしかしたら、去年や一昨年も流行ってた可能性がある…?
576: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:09:09
どんだけ隠れコロナがおるんや・・・
日本なんて要請止まりで外出普通にできるしもっとおるんやろな
日本なんて要請止まりで外出普通にできるしもっとおるんやろな
577: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:09:11
致死率よりも重傷者数の広がりが問題やろ
率低くても母数増えればそいつらが医療リソース食うわけやし
率低くても母数増えればそいつらが医療リソース食うわけやし
591: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:10:09
>>577
まあ言い方悪いけどギリギリ耐える勢が増えるのが1番しんどいな
日本もそれ
まあ言い方悪いけどギリギリ耐える勢が増えるのが1番しんどいな
日本もそれ
785: 名無しのがるび 2020/04/24(金) 11:21:44.97
ワクチン早く来てくれーーーーーー
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587691298/
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ワクチン回避したほうがよさそう。