no title

1: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:48:47
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe711810a4e8ca67377561cac2bf9ef3be67ce8e

2019年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5234人だったことが5日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。前年比5万3166人減で、90万人割れは初。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は1.36で、前年から0.06ポイント低下した。死亡数は138万1098人となり、戦後最多。出生数から死亡数を引いた人口の自然減は51万5864人で、過去最大の減少幅だった。

 都道府県ごとの合計特殊出生率を高い順で見ると、沖縄1.82、次いで宮崎1.73、島根1.68となった。低い順では東京1.15で、宮城1.23、北海道1.24だった。





58: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 15:06:18
>>1
大丈夫、来月110万人になるから



68: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 15:07:53
>>58
去年何があったんだww



331: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 15:59:21
>>68
来年の、間違いw



82: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 15:11:29
>>1
今年は増えるだろうねw



221: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 15:37:41
>>1
近年、2~3%前後マイナスが続くなw



382: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 16:09:42
>>1
少子化対策らしいこと何もやってないもん
出産奨励策
ターゲットを策定すればすぐに増えるんだけどね



671: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 16:56:58
>>1
団塊ジュニアの駆け込み出産がそろそろ終わるから
出生数はさらに加速度的に減少するよ。
2025では60万人を切るはず



773: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:10:13
>>671
団塊ジュニアなんてとっくの昔に退場してるよ。



10: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:54:04
産める人が減ってるんだから自然なこと



15: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:55:11
今年増えたらうけるな



37: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:59:31
>>15
経済的に不安を抱える人が増えるから減るんじゃない?
それと、結婚式できなくて延期してる人もいそう
コンパも婚活もできず、人に会えないから結婚相手見つけるのも苦労しそうだし



86: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 15:12:09
>>15
家に閉じ籠ってることで増える要素もあるが
コロナで減る要素もある
どっちが多いかだな



417: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 16:14:52.94
>>15
子供欲しい人が控えるから今年はびっくりするほど減るよ



18: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:55:43
出生数100万人ぐらいでずーと維持してくつもりだったのになw
氷河期のガキを減らすのは成功したのに
本気で金の問題だと思ったんだろうか



26: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:57:31.19
手遅れになってから騒ぎだす
自己責任です



36: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:59:16
自己責任!自己責任!



33: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:58:46
昔の人間が産みすぎてるだけ



786: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:11:35
だって夏休みのラジオ体操を5人とかでやってるもんな

もう消滅寸前の民族って感じ



803: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:13:58.56
>>786
俺が居た、高校なんて今や生徒数1/4だぞw
毎年、定員割れ、廃校の危機になってるわ



824: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:17:33.04
>>803
出身校の統廃合とか生徒数の推移とか見るとほんと凄いよな。
各学年、きれいに減っていってるし。



837: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:18:35.82
>>824
少年野球のチームも統廃合されてた(´・ω・`)



839: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:18:42.21
今の小さい子のママ世代だと、実の両親がまだ現役で働いてる人が多いみたいね
ジイジバアバに育児手伝ってもらって育児を乗り切るというのも、古い時代の話になりそう



859: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:21:05
>>839
今は65歳まで現役で働いてるのも多いしな



865: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:21:24
氷河期世代を放置したツケ



4: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 14:52:21
増えたら減る減ったら知らん



600: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 16:41:40.78
いいんじゃないの?このまま少なくなっていけば



808: 名無しのがるび 2020/06/05(金) 17:14:40
2019年に生まれたかった



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591336127/


今一番注目されている記事(・ω<)