no title

1: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 04:47:14.75 _USER.net
東京から地方への移住を検討する人が増えている。

新型コロナウイルスの影響でリモートワークの導入が進み、毎日の通勤から解放されたことで、より良い住環境を求める人が増えたことが要因の一つだ。

移住希望者と自治体などをつなぐプラットフォーム「SMOUT(スマウト)」の登録者数は、4月以降に急伸。

コロナショック前まで月700人程度だった新規登録者数は、6月には1400人を超え約2倍に(6月29日現在)。

登録者の居住地は東京はじめ首都圏の割合が増えており、「東京離れ」への関心が高まっているようだ。

以下ソース
https://www.businessinsider.jp/post-215707





2: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 04:53:48
金がない奴が住む意味はない



3: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 04:54:08
通勤地獄もあるしな



526: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 11:53:32
>>3
不衛生な不特定多数がおしくら饅頭する
大衆電車



528: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 11:55:01
>>3
大衆電車って清潔な人だけが乗車してたら良いけど
現実は...



4: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 04:56:25
リモートワークが進み通勤する必要がなくなれば
それこそ娯楽の多い東京に住んでた方がいいんじゃない?



12: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:13:08
>>4
娯楽の種類による。



19: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:21:22
>>4
東京じゃないとダメな娯楽って何だろ?
たまの大型イベントなら地方から参加すればいいしディズニーとかも年2回くらいなら地方から行けばいいし
ショッピングなら地方でも楽しめるから特に思い付かないな
アウトドアとか混み具合を考えたら地方の方が娯楽を楽しめると思うわ



204: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:49:42.01
>>19
田舎も東京も両方住んだけど、東京に拠点があると気楽だね
地方から出てくると日帰りなら帰りまでの時間気にしないといけないし
一泊なら宿のチェックインチェックアウト、帰りの時間を気にしないとといけない。
東京住みだと気楽に行きたいイベントに荷物も少なくいけるし
イベント以外に脳リソースを割く必要がない。



508: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 11:45:16.34
>>204
これだなー



353: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:39:19
>>19
> 東京じゃないとダメな娯楽って何だろ?

そこなのよ。
考えて欲しいのは。

東京/首都圏在住者の8割くらいは地方でもできる事しかしてないんじゃない?
「東京ならでは」な高級どころ、専門性の高いもの、どれだけ享受出来てるんだろ。



397: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 10:14:27.82
>>19
コンサートや演劇は東京でしかやらないものも多いし
美術館や博物館の数も東京にあるものが圧倒的に多いからね
交通費や宿泊費といった金銭的な負担もあるけど、
思い立ったらその日のうちにでも気軽に行けるのと事前に
予定立てないといけないのでは全然違うよ



508: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 11:45:16.34
>>397
これだなー



714: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 14:06:42.41
>>19
人工が密集しているからこそ多くの人出が見込めて多彩なイベントが開催されるという傾向があるので田舎では絶対に開かれ
ないようなイベントがあったりするんだよな
イベント開催もリモート推進するのもありだけどライブだったりは現地の空気感好きなやつも多いし食事系のイベントとかは
現地行くしかないしな



719: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 14:10:53.04
>>714
休み取れなきゃどっちみち無理なんだけどな。都市部で働いてたときは、休もうとすると繁忙期で休めなかったり、目線が気になってたけど、田舎に転勤してからは、いつでも休めるからいいな。



730: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 14:20:51.70
>>719
休めるかどうかは仕事次第



855: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 16:51:00.28
>>714
イベントに関してはこれから5Gが普及してハイクオリティVRが
リアルタイムで視聴できるようになれば
コンサートとかスポーツ観戦とか後ろの席で見るよりVRで見た方がいいって流れになると思う
ソフトバンクが今でもホークス戦とかAKBの劇場公演でリアルタイムVRやってるけど4Gじゃ画質が悪いから無理



927: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 17:41:26
>>19
田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、行為

都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber



480: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 11:20:16
>>4
東京の娯楽はコロナで壊滅してるんだが?
永久に無理だよ? ワクチンの開発は不可能だと山中教授も認めてる



13: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:14:22
大企業の地方拠点に勤めればいい



17: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:18:03
地盤頑丈、災害に強い
始発駅で東京に座って行けて程よい距離
地方都市並に栄えてる
地価もそこそこ安い

大宮(さいたま市)が最強だね
住みたい街ランキングも四位まできた



33: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:30:56
>>17
大宮高いだろ



34: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:32:31
>>33
横浜とか東京に比べたら安いよ
埼玉にしては高いけどね

一般市民でもマイホームが買える価格帯



39: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:36:52
>>34
やっぱり首都圏の価格だよ
地方に住むってのとは違うよ
首都圏の中ではかなりいいと思うけどね



50: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:40:52.95
>>39
地方だと色々大変じゃん?
大宮くらいの自然と都会が合体したような町がちょうど良いと思う 東京からも離れすぎてないし



59: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:49:38
>>50
地方出身者埼玉暮らしの身としてはリモートワークできるなら地方に住みたいけどな
確かに都会の中では車でも移動しやすいしけどやっぱ地価高いし地方都市に比べて大宮に東京に近いからって理由以外利点を見出せないな
地方でも例えば自分の出身の瀬戸内県庁所在地なら大型ショッピングモールもデパートもあるし海も山も車で1時間内だし催し物も混まないから単純に住むだけなら地元の方がいいと思う
それで大宮より広い家を2000万安く建てられる



529: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 11:55:37
>>17
コスパ最強過ぎるからあまり広めるなよ
交通の利便性と住みやすさは立川町田八王子はおろか横浜すらも勝てない



20: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:23:06
家賃を納める為に働き続ける人生だから



177: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:27:02.92
>>20
都内の家賃の高さは地方と比べても半端無いわな
みんなどうやって暮らしてるのって感じ



26: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:28:08
広い家に住む意味あるの?



31: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:29:53
>>26
家族がいたりすると広い家に住みたくなるよ



360: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:43:22
>>26
>広い家に住む意味あるの?
狭い家に住む意味ってなに?



699: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 13:52:02.37
>>360
掃除が楽



27: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:28:50
大家さんのために生きる



29: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:29:17
住むならそろそろ自動運転のことも考えた方がいい
ここに住んで自動運転があったら何ができるかとかね



67: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 05:59:46
田舎はブスしかいないからなー
かわいい子は都心に集まるし



70: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:01:06.18
車運転できないのが田舎に移住してくると
車に乗せてもらう事もないのか、
乗せてやっても図々しいんだよな
村八分なんだろうけと
面倒くさいから関わりたくない



73: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:02:33.94
職場がクソ近い以外で住むメリット無いだろ



95: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:31:12.64
敷金は分かるけど、礼金って何?借りてやって礼金を払うなんて逆だろ。
おまけに、更新料とか変なの作ってぼろ儲け。



105: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:40:59.48
>>95
借賃を払うのだから、礼金は余計だよな。
取りたければ、借賃に上乗せしておけば良い。
更新手数料は、書類を作ったりする実費なら、分からなくはないけど。



101: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:37:34.76
地方はつまらんよ
すぐ飽きる
文化施設の量、質とも物足りないし
上京するにも(場所によるが)交通費がバカ高い

なにより地域の人間や風習の保守性や封建性にうんざりするぞ



110: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:45:00.09
東京に住むメリットは、高齢者には十分あるよ
都内どこ絵でも行ける高齢者のバスや地下鉄乗り放題パスがほぼ無料で支給される
これだけでも地方の生活とは全然違う



687: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 13:39:15.81
>>110
これから高齢者だらけになるからそんな端金の施策で都内にいると死ねるぞ
早めに地方での定住先見つけたほうがええ



689: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 13:41:14.87
>>687
親見てておもうがそもそも高齢者に公共交通は酷だよ

俺らがその頃には自動運転社会だしな
家のドアあけりゃすぐ車



694: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 13:48:03.94
>>689
それなんだよな。
都内の移動は老人には酷だと思う。
バリアフリーも終わってる。
だから表に出てくるジジイは元気なのかもしれないが



696: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 13:50:06.56
>>694
高齢者はメトロなんて乗る気も起きんだろ、あれ

都心でバス乗ると高齢者の多いことw
地上で平面移動しかしたくないんだろうな



114: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:47:18.63
面倒な人付き合いが最小限で済む東京は居心地いいんだよな
デメリットは家賃高いだけで
嫁と二人で1LDK 17万とか地方なら豪邸に住めそう



121: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:51:27.21
家賃は高くても収入の2割までに抑えなければ
家賃のために働いてるようなものになる



124: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:53:56.94
あんな狭いとこよく住めるな 才能あると思ってるよ



128: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:57:39
東京は「遊びにいく場所」であって
住む場所では無いだろ

俺、練馬インターまで
車で1時間半くらいの場所に住んでるが
収入は600万だが
生活費は月8万くらいで暮らせているぞ



589: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 12:38:19.32
>>128
車ありで月8万で済む訳ねえだろ



592: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 12:40:32.57
>>589
住むだろ
練馬から1時間半なんてど田舎だ



133: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 06:59:26
一攫千金、成城千日落城一日。

東京でのビジネスはリスクが高い。



134: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:00:29
リモワークするにせよ
完全にほとんど会社行かないでよくしないと
奈良になんて住んでたら会社行くのに半日かかる



135: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:01:08
東京ってそんなに魅力があるか
どこまでも続く地方都市という感じだろ



141: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:03:02
>>135
郊外はね
千代田区中央区台東区墨田区江東区西側辺りは江戸のあたりから人が大勢いたから歩いてるだけでクソ楽しいぞ
道も広いからクルマでも快適だし



137: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:02:03
映画、本、ゲーム、音楽
どれも安価な定額制サービスがある時代に
「東京にしかない娯楽」って何?

たまにライブに行ったり
有明の展示イベントに行ったり
コミケに行ったりくらいだろ



280: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:45:11
>>137
ゴミみたいなライフスタイルだなw
俺の場合、オフ会とデパ地下と輸入車ディーラー

日本全国の英知や富や食材が集まる東京は、それなりに価値がある



138: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:02:40
東京が決してパラダイスではないけど
関西レベルでも退屈で死にそうになるから
東京しかないんだよ。



140: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:02:54
いなかは仕事ない
給料安い
この前岡山のバス運転手の求人見たら日給8000円だった
要2種免の正社員でだ
いなかのワーキングプアぶりは東京よりひどい



147: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:05:30.06
>>140
ブログやyoutubeとかネットで稼げる時代に
わざわざワープアの仕事にばかりを
見ているおまえが、どうかと思うが



143: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:04:13
たとえば、ある一定の広さの土地を確保すれば、
エネルギーはすべて自給できて、
自宅の電気代タダ、EV車の燃料費もタダなる
とかいった特典があると郊外の広々したところに住みたいと思う人も増えるだろうが、
広い戸建と庭が持てるというだけでは
現代人からすると魅力に映らないだろうな。
新たな価値を追加しないと郊外分散は進まないよ。日本の不動産業界は、狭い土地をいかに工夫して有効活用するかを追求することしか考えてない。それと同じ分、郊外で金をかけたら、
どれくらいの居住環境に住めるのか?っていうところをまったく提案できてない。



194: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:42:20.47
俺の住んでる場所だと
3LDKのマンション買ってもローン2年で完済できたぞ
後は毎月3万円の管理費と駐車場だけ払って暮らしている

余った金で、ホームシアターを作ったり
少し高い音響機材とかを買って
部屋の壁に120インチくらいでネットフリックスを投影している
俺は、これで十分
東京はピンポイントで必要なイベントの時に行くモノ



195: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:42:43.05
東京に住むメリットは、仕事と買い物の選択肢が多いこと
デメリットは、家賃と通勤かな
ある程度独立して働けるなら、東京以外の場所で在宅を認めてもいいと思う



197: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:44:31.51
買い物の選択肢は、梅田が日本一になっている
東京の買い物好きが引っ越すなら、大阪の豊中、吹田、箕面あたりがベスト



198: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:44:43.08
都心も地方も住んだことあっていま地方だけどはっきり言って都心の方がいい
都心に近くてそれなりに広い家も持てる埼玉が最高だと思う



203: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:49:04.24
>>198
今まさに新宿まで30分の埼玉に住んでるけど今の仕事のままなら地元帰りたいわ
子供小さいし休みの度に海行ったりカブトムシとったりして過ごしたい
海沿いのドライブも気持ちいいし



202: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:47:35.93
地方なんて車所有が義務な時点で家賃差消滅してるけどな



205: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:49:48.17
>>202
埼玉だけど車所有してるしないと嫌だから変わらないわ



211: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:53:25.27
>>202
えー、ないわ

田舎は3万あれば、そこそこの場所に住めるし
5万だせば賃貸でも、それなりになる
駐車場はタダか、高くても5000円
車はピンキリだし、中古の軽なら30万で買える

東京の場合、狭い部屋の最低グレードでも6万
そこそこキチンとした場所だと毎月11万以上は必要

1年暮らしたら差額は半端ないと思うが



223: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:01:10.75
>>211
11万ってもう王子あたりの50平米とかだろ
2人用じゃん

そもそも30万の中古の軽って、2代前のノンターボムーブとか?地獄だな
じゃあ同じ額で普通車買うわ



232: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:09:11.40
>>223
中途半端な田舎はダメかもね
最低でも県庁所在地の地方がいいと思うわ



216: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:55:52.05
>>202
いや、東京でも独身や底辺以外みんなクルマ持っとるがな。こいつどんなだけ頭悪いんだ



223: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:01:10.75
>>216
都心部の高価な新築マンションですら、戸数分の駐車場備えてないんだぜ?
しかも、条例上の義務台数用意するのは課された義務だから良いんだけど、全然埋まらなくて管理組合も困ってんのよw
見込んでた駐車場収入が入らないわけだからな



207: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:50:51.27
>>1それでも若者は東京に来るよ
漠然と何も夢や意志がない奴は東京に憧れや何かを求めてやって来る
ニューヨークの日本版アメリカンドリームみたいなもんだな、俺は郊外の普通の街が良いけど



208: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:50:53.53
飲食の選択は多いが、買い物なんてどこでも変わらん。今時必要なものはネットでなんでも揃うし



212: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:53:53.86
>>208
と思うやんか
御徒町のスポーツ用品店とかアホほど安いぞ
日本中の型落ち品を東京に掻き集めて売ってるから、逆に地方には売れ残り型落ち品ってあんまり無いし



215: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 07:55:07.72
>>208
東京は美味しい店も多いけどやっぱ高い
地方だと美味しくても安い店ある選択肢は少ないけどな
地元だと農協でブランド肉が安く買えるし野菜も旬の地物が安く美味しいし海も近いからいい魚介類が安価で手に入る
今の季節でかい鯛が800円くらいのはず



223: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:01:10.75
>>215
そんな都合のいい田舎ばかりじゃないぞ
実家は伊豆だが、大抵の物価は東京の方がよほど安いわ



225: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:03:14.90
都内ならカーシェアリング便利すぎるから
車所有ってコストだよね



228: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:05:56.44
>>225
だよな
ウチから徒歩3分の格安レンタカーでハイエース借りて、自宅セルフリノベで出た産廃出しに行ったけど楽すぎる
これで、そこそこ積めちゃうマイカーをもし持ってたら頑張って3往復とかしてたんだろうなぁ



230: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:07:53.01
>>225
日本は税金がいろいろとおかしい

車はホント、コストだよ
車両税、重量税、ガソリン税、
車検の内訳に入っている税金

これらに加えて月の駐車場やガソリンまで
考えると、都内は電車と自転車で十分だと思う



243: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:21:38.49
>>230
小さい子供連れて電車は無理
結局クルマになる
クルマも買えない底辺でも独り身はええわな



245: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:22:13.80
>>243
タクシー乗ろうぜ、そんな時は
あと無理なのは満員電車くらいだろ



248: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:25:32.48
>>245
子供なんて読めないタイミングで吐くわ漏らすわグズるわなのに、タクシーとか的外れもいいとこ
利便性が低すぎる。利便性捨ててまでクソみたいなカネけちる意味がない



233: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:10:04.84
今はコロナで無理だけど、身近に色々な芸術に触れられるのはいいね。

小、中劇場で個性的な公演を、仕事が終わった後に見に行く

休みの日はマチネ、ソワレで劇場のはしごをする
ふと思い立って、当日券でみたり

まったりテーブル席のライブハウスで、音楽聴きながら食事したり

夜間開館の美術館も多いし、仕事終わりの楽しみがある



257: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:29:05.57
色々住んだけど都会は駐車場がいっぱいで駐車料金が高い
渋滞が多い建物がでかい駅の北口から南口まで相当歩く
部屋は狭いからすぐ片付く
商店街がまだ生きてたりして面白い



259: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:29:28.63
キャバクラ
ホスト
ソープ
パブ
ガールズバー
カラオケ

コロナで危険過ぎる。



273: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:39:13
経営者としては社員がテレワークにしろと騒ぎ続けるなら営業部門以外は他県に分散させるだろうな。
そして地方への転勤を拒む都民はクビ



321: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:13:35
住む意味がなければ、こんなに東京に住んでないでしょ
リモートワークになっても変わらないよ



333: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:18:52
つまりどこにいてもテレワークでOKな会社なら
日本中世界中のもっと有能な人を雇うようになるってことじゃん
普通のことしかできない成果が見えないやつはまぢでリストラ対象にされるぞ



335: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:23:31
コロナが落ち着いたらテレワークも減るよ
日本はそういうところ



336: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:23:41
その人のステータスだったりするからね、今はコロナで大変だけど便利だとは思う



348: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 09:36:08
ようするに一極集中問題な。
東京に出てきたいのは分かるがもうそういう時代じゃない。
そう思ってる人多いんじゃないかな、。
地方に居場所ががある人は戻ってくれってこと。



249: 名無しのがるび 2020/07/05(日) 08:26:24.71
都内は人が多すぎる、電車はいつも混んでるし
どこ行っても並ぶ、チェーンの牛丼屋やデパートのトイレですら並ぶんだから
新宿渋谷なんて、歩道歩いてるだけで人と肩が触れ合う
それだけで疲れる



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1593892034/


今一番注目されている記事(・ω<)