1: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:30:15
大人の酒飲もうよ
梅酒とか
梅酒とか
2: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:30:37
女子かよ!
6: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:31:16
うめしゅwwwwwww
5: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:31:08
梅酒語る男とかまじでゲイくさくて勘弁
7: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:31:35.09
アラサーの女さんが好むやつやん
8: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:31:48.45
梅酒なめんなよめっちゃ美味いのとかあるで
22: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:33:28.17
>>8
そんなこと言ったらほろ酔いも氷結もスミノフもうまいわ
梅酒でイキってるのが問題なんやろ
そんなこと言ったらほろ酔いも氷結もスミノフもうまいわ
梅酒でイキってるのが問題なんやろ
29: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:34:32.28
>>22
いや美味しくはないやろ
いや美味しくはないやろ
36: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:35:17
>>29
ストロングよりはよっぽど美味いで
ストロングよりはよっぽど美味いで
10: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:32:07.00
意外とアルコール濃度って高くなかったけ?
16: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:32:50.95
>>10
せや
35%で浸けとるからな
せや
35%で浸けとるからな
19: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:33:01.38
>>10
割らないと結構キツイ
割らないと結構キツイ
15: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:32:45.10
酒でイキってるの精神的に子供やわ
21: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:33:10.42
まあビールよりましでしょ
23: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:33:40.62
ワイはイエーガーマイスター
26: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:34:19.10
大学生なら檸檬堂か富雄汁やろ
31: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:34:43.17
なんのマウント定期
35: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:35:00
ウィスキーかワインしかもう飲まんわ
37: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:35:28
ウォッカイッキして救急車乗ったわ
45: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:37:28
大学生の時マジでスミノフとかスカイブルーめちゃくちゃ飲んだのに
最近久しぶりに飲んだら甘過ぎて半分飲んで捨てたわ
年取るとアカンな
最近久しぶりに飲んだら甘過ぎて半分飲んで捨てたわ
年取るとアカンな
103: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:46:23.77
>>45
割れよ
市販の酒の基本や
割れよ
市販の酒の基本や
50: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:38:09.72
今年ブランデーで梅酒漬けようと思うんやけど、安物でええの?
ちょっと奮発しちゃった方が美味い?
ちょっと奮発しちゃった方が美味い?
54: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:38:41
>>50
梅酒専用のが売ってるのでそれが一番やで
梅酒専用のが売ってるのでそれが一番やで
59: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:39:25
>>54
サンガツ!酒屋行ってくるわ!
サンガツ!酒屋行ってくるわ!
65: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:40:19
>>59
あ、この時期ホムセンで売っててそっちの方が安いぞ
あ、この時期ホムセンで売っててそっちの方が安いぞ
75: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:41:52
>>65
なるほど、色々ありがとう
なるほど、色々ありがとう
63: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:39:56
チューハイ(7%の500)を3本くらい一気飲みしろ
これくらい出来ればある程度呑める
無理な奴は弱い証拠
これくらい出来ればある程度呑める
無理な奴は弱い証拠
70: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:40:49
>>63
わいこれ無理やわ
てもテキーラは38杯飲んだことあるわ
水分が無理
わいこれ無理やわ
てもテキーラは38杯飲んだことあるわ
水分が無理
245: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:02:25
>>70
ワンショット30mlとしても1100ml超えるんやが…
それだけ飲めるウワバミがなんでロング缶3本程度で酔うねん
ワンショット30mlとしても1100ml超えるんやが…
それだけ飲めるウワバミがなんでロング缶3本程度で酔うねん
67: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:40:30
ビール嫌いじゃ無いけど唐揚げとか餃子と一緒じゃないと飲めないんやけどお前らビールだけで飲めるもんなの?
73: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:41:14
>>67
ワイも同じやビール単体だと飲めへん
ワイも同じやビール単体だと飲めへん
76: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:42:00
>>67
めっちゃわかる
めっちゃわかる
78: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:42:12
>>67
わかる、赤星と中華とか最高に合うよな
わかる、赤星と中華とか最高に合うよな
89: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:43:24
>>67
ビール飲むときはジョンソンヴィルないとアカンわ
ビール飲むときはジョンソンヴィルないとアカンわ
214: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:58:46
>>67
シャンディガフにするとゴクゴク飲めるわね
シャンディガフにするとゴクゴク飲めるわね
233: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:00:33.62
>>214
シャンディガフって自転車に補助輪つけてるって感じ
シャンディガフって自転車に補助輪つけてるって感じ
88: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:43:23
安い甲類焼酎を炭酸とかジュースで割るのがコスパ最強やと思ってたけど氷とか買うと意外と金かかるんだよな
9%の缶チューハイが安上がりやわ
9%の缶チューハイが安上がりやわ
97: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:45:15
>>88
氷なんか出先か急な飲みくらいしか要らんやろ
氷なんか出先か急な飲みくらいしか要らんやろ
140: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:51:13
>>97
製氷器で作った氷まずいしすぐ溶ける
製氷器で作った氷まずいしすぐ溶ける
101: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:45:49
かち割り氷の袋に焼酎とエナドリ入れるとクソ安く酔えるわ
139: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:51:11
>>101
焼酎をエナドリで割ったら不味かったんやけど
エナドリとマンゴージュース混ぜたもので割ったら美味かった
アルコール入ってなかったらエナドリ単体のが美味いのに不思議やな
焼酎をエナドリで割ったら不味かったんやけど
エナドリとマンゴージュース混ぜたもので割ったら美味かった
アルコール入ってなかったらエナドリ単体のが美味いのに不思議やな
118: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:48:14
パリピはレッドブル割りだよね?
あとjagermeister
あとjagermeister
119: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:48:50.81
>>118
レッドブルウォッカマジで世界一飲みやすいわ
レッドブルウォッカマジで世界一飲みやすいわ
130: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:49:56
>>119
酸味があるのがええよな
酸味があるのがええよな
120: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:48:59.33
ワイン覚えたいんやがおすすめの白ワインないか?
142: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:51:33.71
>>120
とりあえず近所のスーパー行ってモンテス アルファのシャルドネ買ってこい
それを基準に安いの高いの飲んで行くのが一番だ
とりあえず近所のスーパー行ってモンテス アルファのシャルドネ買ってこい
それを基準に安いの高いの飲んで行くのが一番だ
258: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:03:32
>>120
おたるワインナイアガラめっちゃうまいで
凄く飲みやすい
おたるワインナイアガラめっちゃうまいで
凄く飲みやすい
280: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:05:40
>>120
ワイはアルパカってのが1番好き
てか多分1番人気
ワイはアルパカってのが1番好き
てか多分1番人気
308: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:07:14.88
>>280
アルパカって安くてええよな
ワインわからん人が飲んでみるのにええ値段と味しとるわ
アルパカって安くてええよな
ワインわからん人が飲んでみるのにええ値段と味しとるわ
353: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:10:31.02
>>308
昔1日1本呑んでたわクセがないからそれ基準でイタリアンとか行った時にいろんなの比べられるフリできる
昔1日1本呑んでたわクセがないからそれ基準でイタリアンとか行った時にいろんなの比べられるフリできる
381: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:12:49.65
>>353
確かに変な癖ないから飲みやすいわ
確かに変な癖ないから飲みやすいわ
121: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:49:06.87
ワイ将、今日もカルピスを牛乳で割る
127: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:49:43
>>121
一番おいしい
一番おいしい
133: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:50:28
ほろよいおいちい
138: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:51:08
酒とかマジで興味ないからバーとか行った時は初めて行った時に頼んだジントニックを頼み続けてるわ
146: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:51:50.49
>>138
次からマティーニって言って見るんや
次からマティーニって言って見るんや
157: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:52:31
>>146
量少なそうだし炭酸入ってないからイヤ
量少なそうだし炭酸入ってないからイヤ
167: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:53:45
>>157
まあ炭酸好きならしゃーないな
まあ炭酸好きならしゃーないな
155: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:52:29
お酒飲むってそんなに楽しいけ?
170: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 09:54:11
>>155
酔うのが楽しいんやで
酔うのが楽しいんやで
267: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:04:14
安もんしか買わんけど焼酎とかウイスキーが後も楽だしちょうどええ
301: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:06:43
普通焼酎ストレートで飲むよね
320: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:07:53.45
>>311
地獄やめろ
地獄やめろ
324: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:08:08.95
>>311
もう画像がアルコール臭い
もう画像がアルコール臭い
339: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:09:06
>>311
ここまで落ちたら人間終わりや
ここまで落ちたら人間終わりや
327: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:08:13.39
>>311
ホッピーはええやろ!
ホッピーはええやろ!
333: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:08:46
>>311
黒ホッピーいいちこはこの並びやないやろ
黒ホッピーいいちこはこの並びやないやろ
358: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:10:54.11
>>311
アル中が最後に手を出す物はNG
アル中が最後に手を出す物はNG
340: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:09:09
ワイは黒ラベル
360: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:10:58.85
カルーアミルクしか飲まないワイ、低みの見物
374: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:12:26
居酒屋でカシオレ頼む奴バカにする知り合いおるんやけど
君らどう思う?
君らどう思う?
390: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:13:19.27
>>374
そいつとは飲むのやめる
そいつとは飲むのやめる
398: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:13:51
>>374
ワイはビール5杯呑んだ後カシオレ一気してまたビールに戻る
カシオレうまいやん
ワイはビール5杯呑んだ後カシオレ一気してまたビールに戻る
カシオレうまいやん
452: 名無しのがるび 2020/07/07(火) 10:18:44
なんかこのスレ懐かしい気持ちになるわ
昔焼酎でイキってた頃のワイがたくさんおる
昔焼酎でイキってた頃のワイがたくさんおる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594081815/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm