1: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:10:01 ID:nNd
本当にお前ら就活したことあるんか?
2: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:10:17
長過ぎぃ
3: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:11:12
嘘乙
20年間水泳しました言うたけど落ちたで
20年間水泳しました言うたけど落ちたで
5: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:12:36
ワイ学部修士博士で10年大学行ったが全く職ないんやが
8: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:13:58
>>5
博士なんて行くからでしょ
博士なんて行くからでしょ
9: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:14:33
学歴の程度によるやろ
10: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:14:38
2年間のバイトゴリ押したら行けたわw
10年(笑) 陸上(笑)
10年(笑) 陸上(笑)
12: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:14:44
5年間おんjやってました
14: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:15:17 ID:nNd
まず見た目で決まる
学歴が少々劣ろうとアナウンサーみたいに爽やかな奴から採用されていく
学歴が少々劣ろうとアナウンサーみたいに爽やかな奴から採用されていく
21: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:16:33
バイト経験者はある程度評価が+されるからマジで有利やぞ
26: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:17:19
>>21
大半のやつがやっとることて分かれるんか?
大半のやつがやっとることて分かれるんか?
38: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:19:52
>>26
デザイナーとかデスクワーク系の専門職以外は未経験の時点でマイナスから評価始まるみたいだから気をつけろよ
デザイナーとかデスクワーク系の専門職以外は未経験の時点でマイナスから評価始まるみたいだから気をつけろよ
29: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:18:11
いや勉強まじめにやった奴はそれはそれで評価されるで
なお学歴あるやつでもほとんどの奴大学入った瞬間にサボる模様
なお学歴あるやつでもほとんどの奴大学入った瞬間にサボる模様
33: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:19:08
>>29
理系はサボれないぞ
大学での勉強が仕事に直結するからな
理系はサボれないぞ
大学での勉強が仕事に直結するからな
41: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:20:11
>>33
いやなんだかんだ言ってガチでやってる奴は一部や
ガチ勢は評価されるって意味やで
いやなんだかんだ言ってガチでやってる奴は一部や
ガチ勢は評価されるって意味やで
44: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:21:09
>>33
文系よりはやっとるやろが
大半はただ課題こなしてるだけで
たいして身についてないやろなあ
文系よりはやっとるやろが
大半はただ課題こなしてるだけで
たいして身についてないやろなあ
40: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:20:09
どうやって統計とってんのや
学歴と陸上以外志望業界や成績が同じやつの結果なんか
就活うまくいかない言い訳にしただけやろ
学歴と陸上以外志望業界や成績が同じやつの結果なんか
就活うまくいかない言い訳にしただけやろ
49: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:22:23
ちな大学生やけど野球部とサッカー部でした!って評価しにくそうやわ
53: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:22:46
>>49
一つに絞れよ
一つに絞れよ
57: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:23:52
>>53
正直に言うと中学で野球部やったんやが坊主強制や先輩への挨拶、それに後輩にポジション奪われて折れて高校で弱小のサッカー部入った
サッカーは県大会どころか練習試合ですら1回も勝った思い出がない
正直に言うと中学で野球部やったんやが坊主強制や先輩への挨拶、それに後輩にポジション奪われて折れて高校で弱小のサッカー部入った
サッカーは県大会どころか練習試合ですら1回も勝った思い出がない
52: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:22:33
ある程度の学歴がないとスタートラインに立てない
70: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:26:45 ID:nNd
清潔感と発声とコミュ力ないのに勉強して高学歴目指す奴って何なの?
74: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:27:10
>>70
勉強が得意なんやろ
勉強が得意なんやろ
76: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:27:26 ID:5nB
ワイなんか母校が誰もが知ってる甲子園出場校卒なんやが
面接でやきう部でしたが3年間スタンドでしたって言ったのに今の会社決まったで
面接でやきう部でしたが3年間スタンドでしたって言ったのに今の会社決まったで
84: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:29:06
>>76
それ何が楽しいの?
練習辛いだけやん
それ何が楽しいの?
練習辛いだけやん
85: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:29:45 ID:5nB
>>84
しゃあないやんけ!
自信あっても回りはやきうマシーンまみれや
しゃあないやんけ!
自信あっても回りはやきうマシーンまみれや
88: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:30:15
>>85
やっぱ中学時代スカウトとかされたん?
やっぱ中学時代スカウトとかされたん?
92: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:31:25 ID:5nB
>>88
いや一般入試組に決まっとるやん
いや一般入試組に決まっとるやん
93: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:31:47
>>92
それで入れるもんなんやな
4軍とか5軍とかか
それで入れるもんなんやな
4軍とか5軍とかか
100: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:33:54 ID:5nB
>>93
1番良かったときでBチームのベンチまで行ったで
1番良かったときでBチームのベンチまで行ったで
103: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:35:16
大学で運動部の主将までやったけど普通に落ちたわ
105: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:36:00
>>103
それで落ちるってどんだけ話つまんないんや…
それで落ちるってどんだけ話つまんないんや…
106: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:36:51
>>105
まあ野球とかサッカーとかじゃなくしょぼいやつやからな
まあ野球とかサッカーとかじゃなくしょぼいやつやからな
104: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:35:52
ここまで学歴と就職先なし
あっ…(察し)…
あっ…(察し)…
107: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:37:12 ID:5nB
>>104
ワイはCラン国立→地銀やで
いまはニートや
ワイはCラン国立→地銀やで
いまはニートや
108: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:37:43
>>107
なんでやめたの?
なんでやめたの?
111: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:37:59 ID:5nB
>>108
メンタル壊れた
メンタル壊れた
112: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:38:16
>>111
地銀ってそんなキツイイメージないけど
地銀ってそんなキツイイメージないけど
113: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:38:48 ID:5nB
>>112
ワイ君多分働くの自体向いてない
ワイ君多分働くの自体向いてない
6: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:13:17
人による
職種による
タイミングによる
職種による
タイミングによる
119: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:47:49
新卒時代、真面目に面接受けてたら数十社どこも引っかからんかったわ
真面目にやるだけ無駄やこんなの
真面目にやるだけ無駄やこんなの
110: 名無しのがるび 20/08/05(水)23:37:48
最も重要なのはその会社で働く覚悟が出来てるかどうかやで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596636601/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
凄いムカつく私文のぺーぺーが四年間サークルの会計で赤字を黒字にした話五万回きいた