no title

1: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:43:02.372
なんでお前らは信長のところばっか行って
秀吉や家康の所には行かないんだ?





3: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:43:49.721
そもそも会ってもらえねぇよ



5: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:44:11.245
たしかに現代人が江戸に飛ばされても苦痛すぎるな



6: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:44:12.364
信長以外話し聞いてくれなさそうだから



7: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:45:28.219
おまえらスレタイにツッコまない優しい奴らなんだな



8: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:45:38.875
江戸時代じゃおそすぎる



9: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:45:50.634
怪しい奴ってとらえられた上に
拷問かけられて市中引き回しの上打ち首獄門されそう



10: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:46:30.042
>>9
墓参りくらいさせてやれよ…



13: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:47:27.493
市中引き回しって大抵は奉行所の周りを一周して終わりだったらしいぞ
温情か面倒だからかは知らないけど



12: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:46:46.420
実際江戸時代に転生するなろうってあるの?
いくらなろう作家でも実際の過去の話は避けるくらいの知恵はありそうなもんだけど



16: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:50:16.459
>>12
戦国時代に転生するやつだと淡海乃海という名作があるぞ
朽木元綱に転生する話



75: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:04:18
>>16
なんでそんな微妙なやつに転生しちゃったんだ



76: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:08:27
>>75
代々足利将軍が京都を追い出されたときに逃げ込む家だからやで
Amazonとかの評価もめっちゃ高いから1度読んでみるといいよ



85: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:42:16.436
>>75
微妙だからいろいろいじりやすいし人と被らないってのもあるんじゃね
その作品の影響(多分)で微妙武将系が結構増えた



14: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:47:33.310
仁とかモロに江戸時代への転生物じゃないですかね?



15: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:48:58.084
幕末や江戸以前ならともかく平和な江戸時代じゃなろうチート使ってもあまり盛り上がらなくない?



17: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:50:35.550
江戸時代に織田信長???



18: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:50:43.735
農業革命起こして商業的な無双するしかねえな



21: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:52:27
なろうで江戸時代に転生する話なら陶都物語があるな
江戸時代で陶器を作る話



22: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:53:04
仁って江戸時代だっけ?



24: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:53:37
>>22
幕末だろ
坂本龍馬とか出てくるし



23: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:53:18
特殊技能あるやつでないとパンピー以下だよね
昔の人めっちゃ体力あるし



26: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:54:11
江戸時代に転生して生きていける気がしない



27: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:54:23
萌え絵の浮世絵を描いて俺TUEEEするわ



28: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:55:05
あの当時で不自然なことしたらすぐに捕らえられて牢に打ち込まれるか首切られそうだから怖いわ
どうやって過ごすのが正解なのか分からん



30: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:57:02
>>28
そんなわけない
逆に今の方がすぐ通報される



37: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:01:28.459
>>30
江戸時代の方がすぐに不審者ってことで捕まるよ
ただ見た目怪しいってだけで捕まえられるんだから
江戸の町は夜にはそこら中の木戸閉められるし



41: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:03:34.436
>>37
江戸や都市圏とそれ以外で雲泥の差があるぞ



45: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:07:51.317
>>37
江戸の町中なんて仮装して笑いとって金もらうような商売が成り立つくらいだぞ
乞食もいるだろうしけっこう自由だろ



50: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:11:16
>>45
それは日中の江戸の街
日が暮れたら各所の門が閉められ不用意に出歩いてたらとっ捕まる



32: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:58:08
とりあえず着物ゲットしないと



36: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 15:59:27.650
現代の無菌状態の生活に慣れてると簡単にお腹壊したりしそうだわ



38: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:01:45.912
タイムスリップとか衣服や言動がおかしいやつを面白がってくれそう
他の奴等ならビビって話も聞いてくれず即処刑されそうだわ



39: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:02:04.201
牢屋はともかく村八分は避けられないだろうな



42: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:04:28.573
信長が江戸時代に転生する話か



43: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:05:28.944
>>42
正体バレたら徳川家が闇に葬るやろうな



44: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:05:51.533
まずは特殊な交渉術を取得しなきゃ



51: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:11:19
ポリエステル素材やジッパーをどう説明するつもりだ



53: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:12:29
>>51
行き倒れの南蛮人に飯と水をあげたらお礼にもらった



63: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:43:49
>>53
南蛮人がいたのを届け出なかった?
よし氏刑な



52: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:12:13
瀬戸内海の藩なら何とか置いてくれそう



54: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:13:17
江戸時代と言っても長すぎてあれだけど、
後半以降の江戸市中だと日没後の娯楽業は寄席以外禁止とかだったみたいだしな
とは言え新宿は江戸じゃないからとか色々逃げ道はあったようだけど



59: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:19:40.086
>>54
天保の改革以後は寄席も制限されてたはず
7代目團十郎も追放されたし



55: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:13:58
おまえらネットなくして生きていけんの?



56: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:16:02
>>55
絶対無理
ネットっていうかVIPがないと誰とも会話できない……



57: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:16:08
>>55
ポケットWiFi持ってるから大丈夫



67: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:49:13
日本語って実際通じるのか?



68: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:55:23
>>67
後期なら江戸は案外通じるんだろうが
田舎は現代ですら満足に通じないしなあ
関西も生粋の関西人じゃないと聞くのかなりキツいんじゃね



70: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 16:57:38.233
ノブはコテコテの名古屋弁だぎゃ



72: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:02:35
円周率が3.16で積分の概念がない時代だから、高校数学まで習得していれば算術家として食べていけそう。



74: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:04:05
積分は紀元前からあるぞ
近代物理学と一緒に発展してきたのは微分の方だ



79: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:14:14.920
>>74
紀元前はさすがに海外の話でしょ。
が、言われてみれば確かに、グラフの表現が発達しなかった日本は微分の方がなかったのか。



80: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:29:41.415
>>79
そもそも微分自体がニュートンとかガリレオとかあのへんの近代物理学の発展から必要が生じて生み出されたもんなので
できたてほやほや世界最先端が日本に入ってくるわけもなく



83: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:35:58.195
>>80
需要がないから発達しなかったわけで、当時最先端の考え方を持ち込んでも相手にされないかもね。
いっそのこと博物誌みたいに浅く広く著述した書物を出版したほうが大衆受けはよさそうだね。



84: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 17:38:56.919
今の自分が江戸時代飛んだら何するかね
電気無いと難しいな



91: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 19:11:03.828
なろうを読んでると江戸時代に転生した人は
ビタミンを抽出して脚気の薬を作りがちだが
おそらく元祖は1983年に発売された大江戸神仙伝だと思う



92: 名無しのがるび 2020/08/26(水) 19:29:09.630
真面目に考えると
一般人なら料理ぐらいしか生き残る術が無さそう



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598424182/


今一番注目されている記事(・ω<)