no title

1: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:42:40.47 ID:h/zJ1xCk0.net
金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出

【AFP=時事】金星の大気から、地球では生命体によって生み出されるガスであるホスフィン(リン化水素)の痕跡を検出したとする研究論文が14日、英科学誌ネイチャー・アストロノミー(Nature Astronomy)に掲載された。

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86a4e3175fa5a86c5e3ed232afd2a9a0fdd0ae1



2: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:42:55.42 ID:h/zJ1xCk0.net
意外と近くに地球外生命体おったんやな…



4: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:43:20.54
やったぜ





3: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:43:01.05
ワイの屁やで



7: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:43:39.49 ID:h/zJ1xCk0.net
遠くまで探す必要はなかったんだよ



8: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:43:43.56
始まったな
俺のソウルジェムが反応してる



9: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:43:58.97
あの環境で生きられる生命体がいるんか



20: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:46:03.66
>>9
あの環境やなかったんやろ



75: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:56:26.95
>>9
金星人からしたらワイらの環境のが過酷かもしれんやろ



76: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:56:49.49
>>75
猛毒の酸素に満ち満ちてるしな



10: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:44:06.56
NASAの言うことしか信じない



17: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:44:53.40 ID:h/zJ1xCk0.net
>>10

米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン(Jim Bridenstine)長官は、地球外生命体探査史上「最大」の発見だとしている。



NASAも認めてるぞ



11: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:44:09.46 ID:h/zJ1xCk0.net
こんなに近くにいたんだよ



12: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:44:10.52
火星には無かったんかな



13: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:44:11.39
ガスの痕跡ってなんや



18: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:45:04.28
見間違いやぞ



22: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:46:23.51
金星アチアチやのに生物いるかもしれないのは草



25: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:47:17.16 ID:h/zJ1xCk0.net
>>22
これいるとしたらとんでもないモンスターかもしれんな



27: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:47:57.97
金星って灼熱地獄で酸の雨が降ってるような星なんやろ
地球の生物とは根本的に構造とか成分が違う気がするんやが



36: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:49:19.16
>>27
耐久性無茶苦茶高そうやな
南極を裸で過ごしてもへーきそうや



67: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:55:03.08
>>27
常に風速45m/sの風も吹いてるで



111: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:04:55.01
>>27
外見 カニ的甲殻類な生物いそうやわ



32: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:49:03.01
金星人も多分地球調べて生命体いるかも!みたいに盛り上がってるんやろな



33: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:49:06.59
ぜってー嘘だわ



34: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:49:13.25
表面温度400度かよ



40: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:50:17.89
金星では自然と出るガスなのでは?



41: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:50:33.17
火星派のワイ激怒



47: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:51:19.76
金星にはおらんやろ
アチアチやん



48: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:51:55.44
これは昔から言われてたやろ
火星金星は生物がいたことは確実って
まあ物的証拠は今回が初やが



59: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:53:30.04
そんなんどうやってわかるねん



66: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:55:02.54
めっちゃ強そう



78: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:57:02.85
空気採取して成分分析とかじゃなくて望遠鏡で見ただけで特定できてるの凄い



80: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:57:18.24
NASAの火星派アワアワしてそう



84: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:57:52.21
1、リン化水素が生物以外からは発生しない
2、地球外生物もリン化水素を発生させる

ホンマけ?



101: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:02:21.49
>>84
これ



86: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:57:53.69
んな事より火星をもっと調べろ
絶対なんかあるやろ



88: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:57:57.44
UFOはとっくに地球に来とるし
UFOの技術と引き替えに時々牛をさらうことを許可してるんやで



106: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:03:50.12
>>88
牛の価値高くて草



109: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:04:24.04
>>88
しょぼすぎて草



120: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:06:26.91
>>88
牛さんへの異常な執着は何やねん



127: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:09:46.16
>>88
こいつチー牛



108: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:04:18.32
ソース貼っとくわ



115: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:05:17.04
>>108
最近家畜窃盗多い



123: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:07:13.42
>>115
少し前にニュースで流れてた牛を抱えて盗む数人の男は実は宇宙人だった可能性が?



95: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:59:24.60
宇宙から見たら地球も過酷なんやろ



89: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:58:03.12
せめて火星に中世ぐらいの文明があったらワクワク止まらんかったやろうなあ。同時期に文明が交流できる確率なんて極めて低いんだろうけど



114: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:05:14.69
金星人いたところで地球人なんか金星に入ることすらできんやろ



128: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:11:11.68
こんな無駄な探索と分析より宇宙へ進出に全振りさせてや
宇宙に取り敢えず出た方が色々発見が早いやろ



131: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:12:57.11
>>128
月行っても旨味ないから火星物色してるところや



133: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:13:19.77
>>128
どこの国もそんなもんに金かけるなら国の維持に金使うやろ



129: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:11:30.71
全部ちきう基準で考えてるうちは宇宙人には会えんやろな



135: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:14:41.15
多分人間の進化具合って宇宙人の中でもかなり異常だよな
知能上位0.1パーセントには入ってそう



143: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:19:40.52
>>135
でも人類が高度な文明持ったのってここ最近やしな
たまたま今の時代は人類の文明が発展してるだけかもしれん



139: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:16:12.86
金星なんて過酷すぎて生命住めへんやろ



142: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:18:52.94
>>139
地球の生き物の尺度で考えるのもね



167: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 18:35:23.65
捕獲しろよ、なにがホスフィンやねんしょーもない



42: 名無しのがるび 2020/09/15(火) 17:50:49.67
あの地獄のような環境で生きてる奴おるんか



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600159360/


今一番注目されている記事(・ω<)