1: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:04:00.21 ID:KHrwVYed0.net
そんな高いの?
安く済ませる方法ない?
安く済ませる方法ない?
2: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:04:17.08
やめておけ
4: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:04:38.72 ID:KHrwVYed0.net
>>2
そんなヤバイの?
そんなヤバイの?
3: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:04:24.02 ID:KHrwVYed0.net
毎日シャワーで5分で全身洗ってでるとかなら安い?
8: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:05:27.25
>>3
2000円はたかくなる
2000円はたかくなる
9: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:05:39.37 ID:KHrwVYed0.net
>>8
ひえー
ひえー
5: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:04:39.56
使わなくても月1600円取られるぞ
6: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:04:51.16 ID:KHrwVYed0.net
>>5
ひょえー
ひょえー
11: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:06:24.84
>>5
ワイのとこは月2000円や
ほんま最悪
ワイのとこは月2000円や
ほんま最悪
12: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:07:22.57 ID:KHrwVYed0.net
>>11
ほげ~
ほげ~
7: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:05:25.78 ID:KHrwVYed0.net
なんでこんな立地もよくて家賃安くて3件も空きあるの?と思ったらこれだよ
10: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:05:48.51 ID:KHrwVYed0.net
あかんのか
13: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:07:48.14 ID:KHrwVYed0.net
やめたほうがええか
20: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:09:23.57
>>13
ぶっちゃけ業者によるわ
前住んでたところはプロパンでも安かったし
ぶっちゃけ業者によるわ
前住んでたところはプロパンでも安かったし
23: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:11:21.65 ID:KHrwVYed0.net
14: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:08:00.79
火力がつよい
15: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:08:01.48
高いで
16: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:08:09.50
アパートの大家に紹介料払ったぶんガス料金で回収しないといけないからな
17: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:08:28.31
家にいる事が多いならおすすめできん
18: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:09:01.67
風呂入らんならあり
22: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:10:38.59 ID:KHrwVYed0.net
>>18
シャワーしかはいらんで
シャワーしかはいらんで
19: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:09:12.18
チャーハン上手く作れるで
24: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:11:32.00
プロパンだから絶対駄目ってわけじゃないよな
その分差し引いて評価するだけや
その分差し引いて評価するだけや
25: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:11:51.66
しらんでお湯張ってたら1万超えたのはいい思い出
32: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:13:11.04 ID:KHrwVYed0.net
>>25
背筋凍るわ
背筋凍るわ
35: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:14:14.88
>>25
やべぇな
やべぇな
26: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:11:55.32
ワイはプロパンガスの賃貸やけどガスは契約せずに暮らしとる
27: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:12:40.13
>>26
風呂どうすんの?
風呂どうすんの?
28: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:13:02.79
普通のガスだって基本料金あるやろ
29: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:13:05.09
シャワーがアチアチやからすき
オール電化はダメ
オール電化はダメ
30: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:13:06.75
謎の基本料金もあるしお風呂好きやから後悔してるわ
33: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:14:03.81 ID:KHrwVYed0.net
毎日シャワーで10分くらいで風呂出るなら大丈夫か??
37: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:15:17.93
>>33
全然問題ないな
追い焚きやるとヤバいだけ
全然問題ないな
追い焚きやるとヤバいだけ
40: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:15:43.05 ID:KHrwVYed0.net
>>37
じゃあええか
じゃあええか
36: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:14:28.65
基本料金高杉だろ
34: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:14:06.06
でも311の時周りがガス復旧してない中普通に使えて優越感あったで
38: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:15:28.36 ID:KHrwVYed0.net
プロパンガスって一ヶ月幾らくらいかかるの?
42: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:15:50.26
>>38
2人で毎日シャワーだけなら6000円ぐらい
2人で毎日シャワーだけなら6000円ぐらい
45: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:17:02.28 ID:KHrwVYed0.net
>>42
ほえ~
ほえ~
39: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:15:42.86
言うて風呂はシャワーだけなら月しごせんえんだろ
41: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:15:48.61
ちな東北住みやけど地震のとき一週間ガス止まって大変やった時、友達の家がプロパンでガス止まってなくて女の子が大勢風呂借りに行ってたわ
43: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:16:33.72
>>41
プロパンは災害に強いな
プロパンは災害に強いな
44: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:16:52.90
都市ガスオール電化LPG物件住んでたら無敵やん
51: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:18:01.44
>>44
それやったらエネファームでええねん
それやったらエネファームでええねん
48: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:17:46.98
給湯器を無料で設置してるからな
そりゃ高くなるわ
そりゃ高くなるわ
52: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:18:17.84
>>48
それプラスでエアコンとか全部付けてくれるぞ
それプラスでエアコンとか全部付けてくれるぞ
49: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:17:50.69
風呂は週末のみ他の日はシャワーで自炊はしない
これで月4500円
これで月4500円
60: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:21:02.66 ID:KHrwVYed0.net
>>49
ほえーまあ許容範囲かな
ほえーまあ許容範囲かな
65: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:22:50.47
>>60
田舎で都市ガス存在せんから高いか安いかよく分からんわ
田舎で都市ガス存在せんから高いか安いかよく分からんわ
53: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:18:53.53
ワイ料理せんから風呂だけでガス代1万以上いったことあるで
安いときもあるけど謎のむらあるわ
安いときもあるけど謎のむらあるわ
54: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:18:54.41
お風呂はちゃんとお湯張りたいんやが
シャワーだけとかお前ら体臭ヤバいやろ
シャワーだけとかお前ら体臭ヤバいやろ
57: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:19:52.56
>>54
むしろ湯船浸かったほうが体温めすぎて風呂上がりの汗多くなるから臭くなるぞ
むしろ湯船浸かったほうが体温めすぎて風呂上がりの汗多くなるから臭くなるぞ
56: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:19:39.46
プロパン推してくる不動産屋は信用できない
55: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:19:09.09
最近は消費者協会で標準価格を公開しているから
昔みたいにやたら高い金額を請求されるのはほぼなくなったぞ
昔みたいにやたら高い金額を請求されるのはほぼなくなったぞ
58: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:20:22.51
今年シャワーぶっ壊れて水風呂入るようになったらガス代めっちゃ安くなったわ
59: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:20:29.85
都市ガスからプロパン経験してるけどまじで目飛び出るで
シャワーしかあびてへんのに
暖房つけたらおわりやで
シャワーしかあびてへんのに
暖房つけたらおわりやで
61: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:21:13.16
>>59
なんで暖房にガス関係あるんだよ
雪国か?
なんで暖房にガス関係あるんだよ
雪国か?
62: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:21:51.95
都市ガスの会社で電気をセット契約にしたら
プロパンと東電より5000円くらい安くなったわ
3人家族やけどもうプロパンには戻れんわ
プロパンと東電より5000円くらい安くなったわ
3人家族やけどもうプロパンには戻れんわ
63: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:21:52.41 ID:KHrwVYed0.net
契約しちゃうかなあ
64: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:22:30.93
家賃が安い分相殺やろ
家賃高く想定して他と比較してええ方選べ
家賃高く想定して他と比較してええ方選べ
67: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:23:47.29 ID:KHrwVYed0.net
>>64
たしかに駅前なのに家賃安いし空きが3件もあるわ
みんなプロパンガス嫌なんやな
たしかに駅前なのに家賃安いし空きが3件もあるわ
みんなプロパンガス嫌なんやな
66: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:23:29.20
田舎ガスとかありゃええのに
都市ガスの半額ぐらいで
都市ガスの半額ぐらいで
70: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:24:42.20
>>66
田舎のインフラは維持費がどんどんかさんで更に高くなっていきそうやね
関東でも水道代が結構上がるやろ来年辺り
田舎のインフラは維持費がどんどんかさんで更に高くなっていきそうやね
関東でも水道代が結構上がるやろ来年辺り
71: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:24:52.10
>>66
京葉ガスは天然ガスの宝庫地域やから安いで
プロパンじゃないけど、地域的に都市でもないw
京葉ガスは天然ガスの宝庫地域やから安いで
プロパンじゃないけど、地域的に都市でもないw
72: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:25:29.53
昔家賃2.5万円
都市ガス
家具家電付き
駅から10分って言うめちゃめちゃすごい物件に住んでたわ
壁もしっかりしてるし意味がわからんかった
都市ガス
家具家電付き
駅から10分って言うめちゃめちゃすごい物件に住んでたわ
壁もしっかりしてるし意味がわからんかった
75: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:25:47.43
>>72
あっ…
あっ…
78: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:26:08.02 ID:KHrwVYed0.net
>>72
告知事項ありそう
告知事項ありそう
81: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:26:34.02
>>72
家に塩盛ったか
家に塩盛ったか
76: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:25:49.60
ガソリンとかでも田舎の方が高いだろ
79: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:26:14.92
言うほどダメか?
毎日浴槽にお湯入れて1万ぐらいや
毎日浴槽にお湯入れて1万ぐらいや
80: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:26:17.73
普通に8000円とかいくやろ
77: 名無しのがるび 2020/09/16(水) 15:26:04.45
プロパン分家賃が魅力ならまあ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600236240/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm