
1: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:12:20.714 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
10万でいける?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:12:37.923
40
4: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:12:56.779 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>2
10万じゃ無理か
10万じゃ無理か
6: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:13:50.035
>>4
敷金礼金とかで30万かかるし家具とか買ったら10万かかるじゃん
敷金礼金とかで30万かかるし家具とか買ったら10万かかるじゃん
7: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:13:57.178
部屋に入るだけの初期費用か?
それだと家電買い替えとか無理だぞ
それだと家電買い替えとか無理だぞ
8: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:14:20.783 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>7
家電ないから買う予定だ
家電ないから買う予定だ
9: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:14:40.420 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
全然ダメみたいだねお金貯めよう
10: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:15:00.946
100均とドンキで揃えれば20万もかからない
敷金礼金は別な
敷金礼金は別な
11: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:15:29.956
新品買うか中古を買うかだな
ジモティとか使うなら安く済む
ジモティとか使うなら安く済む
13: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:15:52.897 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>11
さすがに新品欲しい
さすがに新品欲しい
12: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:15:44.137
10万は流石に世間知らずでは
14: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:16:39.704
なんだかんだ20万近くかかる
15: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:17:33.052
5万の部屋で
契約15万
家電10万
挨拶3万
メンマ5万
こんな感じ?
契約15万
家電10万
挨拶3万
メンマ5万
こんな感じ?
16: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:17:57.475 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>15
メンマ高すぎる
メンマ高すぎる
17: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:17:58.577
甘いな
保障会社に払ったり鍵交換したり害虫駆除してたら20万くらいいくぞ
保障会社に払ったり鍵交換したり害虫駆除してたら20万くらいいくぞ
18: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:18:08.102
十万って何が?
家賃も含めてないよね
家賃も含めてないよね
20: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:18:18.027
家電なんも持ってねーの?
21: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:18:44.919 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>20
うん今こどおじだもん
うん今こどおじだもん
28: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:21:45.070
>>21
えっと
家電に最低10万か
家賃は自分の収入と相談。敷金礼金なしのとこ増えたが止めた方が良い10万位?
家具は好きにして
20万位あればギリいけるかと
えっと
家電に最低10万か
家賃は自分の収入と相談。敷金礼金なしのとこ増えたが止めた方が良い10万位?
家具は好きにして
20万位あればギリいけるかと
29: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:22:23.879 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>28
20万かでもギリギリだとこわいな
20万かでもギリギリだとこわいな
22: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:18:57.890
最低25万
出来れば100万
出来れば100万
23: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:19:49.380
地域による
敷金礼金も払わなくていい物件もある
最低は2ヶ月分最初に家賃は払わなきゃならない
引っ越し費用も場所による長距離なら5万とか
家具とか買えば10万は越えるから25万は持ってた方がいい
敷金礼金も払わなくていい物件もある
最低は2ヶ月分最初に家賃は払わなきゃならない
引っ越し費用も場所による長距離なら5万とか
家具とか買えば10万は越えるから25万は持ってた方がいい
24: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:20:40.034 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>23
そっかまあ田舎だから家賃は安いはず
そっかまあ田舎だから家賃は安いはず
25: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:20:52.627
おれは120用意した!引越しの予定はまだない
26: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:21:14.647 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>25
なんじゃそりゃ引っ越さないのかよ
なんじゃそりゃ引っ越さないのかよ
32: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:22:34.263
>>26
コロナで転職も転居もままならんのよ
コロナで転職も転居もままならんのよ
37: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:23:22.555 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>32
あーコロナのせいね
あーコロナのせいね
27: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:21:35.713
家電はレンタルが良い
自分で運ぶ必要がないから楽
自分で運ぶ必要がないから楽
30: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:22:24.583
家賃の5、6ヶ月分って言われてる
31: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:22:33.645
まあエアコンはついてるとして
洗濯機
冷蔵庫
テレビ
は最低限必要か
洗濯機
冷蔵庫
テレビ
は最低限必要か
35: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:22:59.709 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>31
テレビいるかな?
テレビいるかな?
34: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:22:36.274
初めから家電完璧に揃えなくていいなら30万くらいじゃね?
38: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:23:24.779
最悪冷蔵庫もいらん
40: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:23:55.253 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>38
冷蔵庫はいるだろさすがに
冷蔵庫はいるだろさすがに
41: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:24:33.066
悪いことはいわん冷蔵庫は2ドアじゃなくて普通の大きさの買いなさい
どうせ自炊なんてしないしって思ってても後悔するから
どうせ自炊なんてしないしって思ってても後悔するから
45: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:25:12.683 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>41
小さいのダメか
小さいのダメか
53: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:28:22.974
>>45
基本スーパーのお惣菜とかカップ麺で済ましてる生活だけど
冷蔵庫ちっちゃいなぁって日々思う
お茶入れたりしてて他になんかちょっと買ってくるともう適当に付きぶっこめなくなる
あと氷常備したいなら2ドアだと冷凍庫が致命的に小さい
基本スーパーのお惣菜とかカップ麺で済ましてる生活だけど
冷蔵庫ちっちゃいなぁって日々思う
お茶入れたりしてて他になんかちょっと買ってくるともう適当に付きぶっこめなくなる
あと氷常備したいなら2ドアだと冷凍庫が致命的に小さい
55: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:29:18.760
>>53
家で酒飲むなら製氷皿は増やさないとダメだわな
家で酒飲むなら製氷皿は増やさないとダメだわな
93: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 16:31:00.491
>>53
冷凍庫は大きい方がいいよな
俺もパンパンで困ってる
冷凍庫は大きい方がいいよな
俺もパンパンで困ってる
42: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:24:40.908
俺はテレビねーぞ?
引っ越しただけだから10万もかからなかったわ
引っ越しただけだから10万もかからなかったわ
44: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:25:02.305
家電10万とか冷蔵庫もテレビも買えねえじゃん
47: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:25:50.607
>>44
一人暮らしなら冷蔵庫と洗濯機買えるだろ
一人暮らしなら冷蔵庫と洗濯機買えるだろ
46: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:25:34.770
住みたい部屋の家賃×6=初期費用
48: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:26:17.258 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>46
6ヶ月分ぐらいは必要なのねわかった
6ヶ月分ぐらいは必要なのねわかった
49: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:26:28.788
ギリギリだと絶対あとで後悔するやつだよ
50: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:26:49.513
>>49
確かに
確かに
51: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:27:25.969
ちなみに敷金礼金無しの物件はその分まるまる退去費用にかかってくるからトータル変わらんぞ
52: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:27:37.498
洗濯機3万(全自動非ドラム)
冷蔵庫2万(冷凍庫付小さめサイズ)
電子レンジ1万
布団orベッド
物はこれだけあればいけるだら
冷蔵庫2万(冷凍庫付小さめサイズ)
電子レンジ1万
布団orベッド
物はこれだけあればいけるだら
54: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:28:49.031
東京のマンションなら今どき挨拶なんてしないぞ
小さいとこならしとけ
小さいとこならしとけ
56: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:31:12.720
住む場所によるけどな・・・家賃と交通費天秤にかけるんだ!不便なとこは安い時間を買う感覚で
俺は礼金敷金1ヶ月で何故か1ヶ月分家賃無料!とかやってたから安くすんだわ
俺は礼金敷金1ヶ月で何故か1ヶ月分家賃無料!とかやってたから安くすんだわ
57: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:31:17.031
小さい冷蔵庫は電気代糞高いしうるさいんだよな
62: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:33:49.921
>>57
あー電気代考えると冷凍庫は小さめじゃなくてもいいかもな
あー電気代考えると冷凍庫は小さめじゃなくてもいいかもな
58: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:31:27.835
あと細かい家電はフライヤーと掃除機とケトルがあると便利
59: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:32:36.202
ああ、1Kでもキッチンと部屋に扉ある家が良いぞ?クーラーの電気代がまったく違う
61: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:33:36.971 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>59
1人暮らし初めてだからどういう部屋がいいのやらわからない
1人暮らし初めてだからどういう部屋がいいのやらわからない
106: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 21:52:46.992
>>61
自炊したいならキッチン広いほうが絶対いい
自炊したいならキッチン広いほうが絶対いい
63: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:35:18.767
部屋にもよるけど照明器具付いてないとこあるぞ
65: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:35:59.729
住む場所はマジでよく考えろよ
家賃の予算と譲れない部分を決めて、
あとはその中で交通の便と家の広さ新しさ天秤にかけにかけまくるんだ
家賃の予算と譲れない部分を決めて、
あとはその中で交通の便と家の広さ新しさ天秤にかけにかけまくるんだ
67: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:37:14.222
>>65
ほんこれ
ほんこれ
66: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:36:49.122
俺は未だに電子レンジねーな、もう一人暮らしして16年経つが電子レンジねーw
68: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:37:46.153 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>66
電子レンジってめっちゃ必要そうなのに
電子レンジってめっちゃ必要そうなのに
71: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:39:02.697
>>68
都市ガスだからガスで食べきれる分料理するから、電気系は嫌いかな高い
都市ガスだからガスで食べきれる分料理するから、電気系は嫌いかな高い
69: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:38:18.153
>>66
すげえな
完全に外食しかしてないのか
逆にしっかり自炊しすぎてるのか
すげえな
完全に外食しかしてないのか
逆にしっかり自炊しすぎてるのか
70: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:38:29.780
引っ越す時には隣人が大丈夫か確認したほうがいいぞ
まじで
まじで
72: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:39:02.986 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>70
どうやって確認するの?なんかいい方法ある?
どうやって確認するの?なんかいい方法ある?
76: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:41:51.990
>>72
普通に内見で聞いてるけど深追いしない聞き方すればいいんじゃない?
普通に内見で聞いてるけど深追いしない聞き方すればいいんじゃない?
77: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:42:39.548 ID:K3xaFGZuaNIKU.net
>>76
へぇー普通に聞けばいいのね
へぇー普通に聞けばいいのね
79: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:47:22.838
>>77
俺はそうしてるよ
仕事深夜になること多くて夜の出入りを気にされる方とか音に極度に敏感な方とか心配で~
なんて言うと察してくれる
察してくれない担当なら大家さんとか管理人さんとかに聞いてみるが
通じないならそいつらがおかしいので辞めるかも
俺はそうしてるよ
仕事深夜になること多くて夜の出入りを気にされる方とか音に極度に敏感な方とか心配で~
なんて言うと察してくれる
察してくれない担当なら大家さんとか管理人さんとかに聞いてみるが
通じないならそいつらがおかしいので辞めるかも
75: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:40:54.286
キッチンが窮屈だと飯作る気がおきない
80: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 15:52:36.225
契約料と家具代と生活用品&食費あれば充分では
布団(フローリングならベッド)
洗濯機
洗濯用洗剤
シャンプー
ボディソープ
ボディスポンジ
バスタオルその他衣類一色
掃除機orクイックル
洗濯バサミ&ハンガー
ごみ箱
ごみ袋
雪平鍋
食器用スポンジ
台所用洗剤
箸
ザル
取りあえずこれだけあればスタートとしては充分費用に余力あってなおかつ作るのダルいなら下5つも最初は要らなくなる
合計費用は契約物件や店舗で揃える物によるからその辺りはチクチク計算してってくれ
布団(フローリングならベッド)
洗濯機
洗濯用洗剤
シャンプー
ボディソープ
ボディスポンジ
バスタオルその他衣類一色
掃除機orクイックル
洗濯バサミ&ハンガー
ごみ箱
ごみ袋
雪平鍋
食器用スポンジ
台所用洗剤
箸
ザル
取りあえずこれだけあればスタートとしては充分費用に余力あってなおかつ作るのダルいなら下5つも最初は要らなくなる
合計費用は契約物件や店舗で揃える物によるからその辺りはチクチク計算してってくれ
81: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 16:04:20.594
>>80
布団以外いらねーよエアプ
布団以外いらねーよエアプ
83: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 16:09:04.411
>>81
風呂洗濯掃除食事全部すっぽかしてて草
風呂洗濯掃除食事全部すっぽかしてて草
86: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 16:12:39.996
>>83
布団だけはおかしかったな!
バスタオルも追加
布団だけはおかしかったな!
バスタオルも追加
87: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 16:16:08.055
>>86
身体洗う際に湯だけで洗うつもりで草
掃除しない不潔な空間で過ごして洗濯しない衣服纏って外出る気で更に草
身体洗う際に湯だけで洗うつもりで草
掃除しない不潔な空間で過ごして洗濯しない衣服纏って外出る気で更に草
95: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 16:43:54.826
初期費用は家賃の4,5倍が相場
102: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 19:43:48.120
長い時間かけて安い物件を探して、掘り出し物を見つけた時に1人暮らしすればいい
ギリギリで探すから足元見られて盛られて損する
ギリギリで探すから足元見られて盛られて損する
103: 名無しのがるび 2020/09/29(火) 20:00:54.998
>>102
これはあるな
急な転勤なんかだと本当にろくな物件が見つからない
これはあるな
急な転勤なんかだと本当にろくな物件が見つからない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601359940/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm