no title

1: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:14:28.633 ID:B9GQuv9dd.net
予想外に研究活動が楽しい





2: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:14:38.490 ID:B9GQuv9dd.net
どうしたもんか



5: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:14:59.250 ID:B9GQuv9dd.net
ちなみに大学4年生の理系
学部卒就職



6: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:15:02.934
大学院行こう



11: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:15:49.818 ID:B9GQuv9dd.net
>>6
行けばよかった



7: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:15:09.076 ID:B9GQuv9dd.net
大学院は行かない



9: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:15:25.881
>>7
なんで?
研究したいならすれば



14: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:16:35.067 ID:B9GQuv9dd.net
>>9
大学院の応募期限は9月頭くらいだった
もうどう足掻いても無理



8: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:15:10.554
大学生の鑑



12: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:16:03.693 ID:B9GQuv9dd.net
>>8
今まではそうでも無い



3: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:14:48.828
院進すればいいじゃん



4: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:14:52.175
進学すれば?



10: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:15:37.930 ID:B9GQuv9dd.net
>>3、4
もう遅い
院試申し込みは終わってる



16: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:16:40.321
>>10
そういうところもあるわな
でも他の大学なら国内だけでもまだ後期募集終わってないところ多いぞ



20: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:18:11.211 ID:B9GQuv9dd.net
>>16
大学院ならどこでもいいわけじゃ無い
今の研究室の教授の元で今の研究を極めたい



26: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:19:56.258
>>20
かなり特異性あるならアレだけど、分野近しい興味ある研究室は探せば見つかると思うよ



27: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:20:49.412 ID:B9GQuv9dd.net
>>26
今の研究を続けたい
とにかく楽しいンダよ



31: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:22:08.846
>>27
じゃあ一旦就職して来年院試受ければ



38: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:25:03.293 ID:B9GQuv9dd.net
>>31
それも変



42: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:26:57.542
>>38
変だから好きなことやらないの?
変だと何か損するのか?
お前の事情を聞いて俺は全く変だと思わなかったし、先生にきちんと事情を説明したら変だなんて思われないと思うぞ



44: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:28:18.320 ID:B9GQuv9dd.net
>>42
来年以降も暇なとき来ていいよって言ってもらえてるけど
あくまでも俺は、来年からやる分野の研究職として一流を目指したい



47: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:29:21.559
>>44
え、今やってる研究がやりたいってさっき言ったばっかりじゃん



49: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:30:26.563 ID:B9GQuv9dd.net
>>47
どっちもやりたい



69: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:43:14.628
>>20
なんでそこまでの思いがあって募集を見逃すのかわからんわ



76: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:47:22.957 ID:B9GQuv9dd.net
>>69
最近になって研究が楽しくなってきたんだよ
学部の勉強はつまらなかったから就活してた
ひと段落して研究再開したら思いのほか面白く…



78: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:48:02.419
>>76
なんで来年受けるのは選択肢に無いんだよ



87: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:50:58.773 ID:B9GQuv9dd.net
>>78
人生最短ルートを歩みたい



15: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:16:40.217
院行かなかったらめっちゃ後悔するやろなぁ…



19: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:17:33.886 ID:B9GQuv9dd.net
>>15
うわーやめてよ



17: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:16:42.505
うっかりしたふりして卒論出し忘れよう



22: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:18:31.353 ID:B9GQuv9dd.net
>>17
就職決まってるからそれは無理



21: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:18:18.959
何の研究?



23: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:19:07.477 ID:B9GQuv9dd.net
>>21
工学系



24: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:19:14.300
研究職?



25: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:19:41.929 ID:B9GQuv9dd.net
>>24
うん



28: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:21:13.172
>>25
じゃぁ研究できるじゃん



30: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:22:05.374 ID:B9GQuv9dd.net
>>28
分野変えるんだよ



29: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:22:03.167
学部生が研究とか言ってんのウケる



33: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:23:20.854
>>29
俺学部生の頃の研究をM1で(総合誌じゃないけど)国際誌に一報載せたよ
そんなに変なことじゃないと思うけど



46: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:29:01.400
>>33
それは真面目な研究室なら珍しくないことだね
もちろんお前は優秀な方だと思うし努力もしたんだろうけど

そもそも学部生や修士がやってる研究は元のテーマも予算も教員ありきなので、研究やってますってのはおこがましいんだよ
実際コレスポは指導教官でしょ?
こういうこと言うと面倒くさがられるのは分かってるけど、もうちょっと弁えた方が良いと思う



48: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:30:12.720 ID:B9GQuv9dd.net
>>46
それくらい分かってるよ
でもそれでも、楽しいって思ってるんだからそれでいいじゃないか
悪いか?



57: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:37:36.777
>>48
もちろん悪くないけど、与えられた箱の中でやる研究はそりゃ楽しいだろうねってことよ



58: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:38:46.023 ID:B9GQuv9dd.net
>>57
何でそんな意地悪なこと言うの?



65: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:41:26.776
>>58
ごめん……
ただ、その楽しさの延長で自立した研究者を目指すとして、テーマ設定や予算獲得の労力をこれから知ることになるんだぞ



71: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:43:52.889 ID:B9GQuv9dd.net
>>65
それは成長していけば出来るようになるだろ
熱意のほうが大切じゃねーかな



95: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:53:06.507
>>71
どうだろうね
学生の研究にしろ社会人の仕事にしろ、基本は与えられた枠組みで頑張るってのが大半だから、成長したら大体できる
でもテーマを創出するってのは成長したらできるとかいう類のものではないよね
一般企業の研究所は結構分かりやすい目標があることも多いからやりやすいかもしれんが



107: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:57:46.599 ID:B9GQuv9dd.net
>>95
なるほどテーマ創出が難しいのか
でも、熱意があればこそ研究も進むのではないですか



32: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:22:34.435 ID:B9GQuv9dd.net
学部の勉強が全然つまらなくて
このままだったら人生後悔すると思ってた
でも研究室配属になってすごく楽しくて
後悔



35: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:23:47.966
修士行っとけば研究職就いた後でも社会人Dr.とか道はあったのに……



40: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:25:47.767 ID:B9GQuv9dd.net
>>35
社会人修士はあるぞ



36: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:23:58.704 ID:B9GQuv9dd.net
学部だと触りの部分だけで本当に面白い部分は出来なくて
残ればよかった



37: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:24:46.336
同じ4年で院進だけど代わってやりたいわ
苦しい



41: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:26:07.553 ID:B9GQuv9dd.net
>>37
楽しめよ



39: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:25:08.533 ID:B9GQuv9dd.net
むしろ共同研究という形でやれるくらいに成長して
教授に一人前の研究職としての姿を見せて恩返しとしたい



43: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:26:59.816
教授に永久就職すればいいじゃん



45: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:28:56.999 ID:B9GQuv9dd.net
>>43
アーッ!
ちな俺男、先生既婚者



51: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:31:38.535 ID:B9GQuv9dd.net
20そこそこの学生が研究者として一人で出来るわけないやん
そのための研究室、指導教員制度やぞ



59: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:38:46.455
後期ならまだ間に合うよ!D進しよう!!!



61: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:40:00.787 ID:B9GQuv9dd.net
>>59
ドクターはちょっと



62: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:40:38.241
>>61
お前もこっちへこいよ……



64: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:41:17.776 ID:B9GQuv9dd.net
>>62
ひえ



67: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:42:20.378
>>64
頑張れば27歳年収240万のエリートになれるよ



68: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:42:52.496
>>67
DC1通ってるエリートじゃん!



72: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:44:01.079
>>68
ぎ り ぎ り の D C 2



73: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:45:30.426 ID:B9GQuv9dd.net
>>67、68
てことは博士取った後すぐ助教になるエリートコースってことか?



77: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:47:49.465
>>73
特任がつく名ばかりな職につく予定だわ



85: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:50:33.534 ID:B9GQuv9dd.net
>>77
いきなり教職はすごいやん



63: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:40:43.802
でもお前就職は決定って言ってたじゃん



66: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:41:42.115 ID:B9GQuv9dd.net
>>63
うん
どうしたらいいか分からないんだよ



74: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:46:15.044
一生修士にコンプレックス抱えて生きていくんだろうな
可哀想に



79: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:48:16.546 ID:B9GQuv9dd.net
>>74
企業研究者として社会人修士→博士目指してますが



117: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 00:56:50.048
>>79
学部卒が企業研究者なんて無理だよ



75: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:46:30.258
院進決まってるのに卒研のモチベが上がらなくて卒業出来るかも怪しい
もうだめかもわからんね



83: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:49:30.845 ID:B9GQuv9dd.net
>>75
ギリギリになれば覚醒するタイプでしょ多分
どっしり構えとけよ



81: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:49:11.250
行ったらいいじゃん大学院
俺もやる気なくて今年の院試受けてないから留年して来年受けることにしたし



92: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:52:35.508 ID:B9GQuv9dd.net
>>81
留年はちょっと



84: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:50:21.891
院浪しろ



96: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:53:42.215 ID:B9GQuv9dd.net
>>84
そうかもしれないな
留年してまで行く気がないということは
この楽しいと言う感情も一時のものなのかもな



86: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:50:47.538
そこまで熱意がないから院進しないんだろ
研究職で1~2年浪人ブランクあるから取らないなんて会社ねーよ普通



96: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:53:42.215 ID:B9GQuv9dd.net
>>86
そうかもしれないな
留年してまで行く気がないということは
この楽しいと言う感情も一時のものなのかもな



94: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:52:46.763
落ちこぼれの俺は早く卒業したい



100: 名無しのがるび 2020/10/22(木) 23:55:50.604 ID:B9GQuv9dd.net
>>94
俺も学部の「お勉強」はパッとせんかった
でも研究で化けた



119: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 01:32:31.764
楽しいで終われるならいいんじゃない?
知り合いは、研究者としてやっていけるかどうかの違いは
資金を引っ張ってこれる文章を書けるかどうかって言ってたし
もはや、研究が上手くいくかどうかとか、新規性どうこうじゃないみたいだし



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603376068/


今一番注目されている記事(・ω<)