1: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:37:15
まだ引き伸ばし出来たのに
もう終わりやろジャンプ読むもんない
もう終わりやろジャンプ読むもんない
2: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:38:27
そう…(無関心)
4: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:41:17
作者がその気になれば番外編やれるやろ
5: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:41:55
陽キャ様はもう飽きてるけどワンピ今そこそこ読んでる
6: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:41:59
ワンピース見つけてからもグダグダ続けてたらそうやろうけど
ワンピースが終わるタイミングってあったか?
ワンピースが終わるタイミングってあったか?
7: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:42:07
でもすっぱりやめらせるってのは良いことやで
8: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:42:16
>>7
これ
これ
10: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:45:16
ドラゴンボールが終わったときも同じようなこと言ってる奴たくさんいたな
11: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:45:42
社会現象レベルの時にさっぱり終わらせた作者の英断よ
13: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:49:14
人気やからってダラダラ続けてつまらん作品になったのも多いしこれでええんや
16: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:50:40
あのサムライ8もすっぱり終わらせたし
18: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:53:46
>>16
新連載ブースト切れてからずっとドベなのに一年近くやってただろ!
新連載ブースト切れてからずっとドベなのに一年近くやってただろ!
17: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:51:41
マキバオーとアイシールドの世界編だけは許さない
ジャンプの悪習をもろにくらった
ジャンプの悪習をもろにくらった
25: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:54:58
>>17
アイシの世界編はキャラ掘り下げ秀逸だったから必要だったと思うんよな
泥門やセナの物語としてはもちろん全国優勝で終わっとってもええんやけど
世界編で峨王とか雲水とか阿含とか葉柱の魅力が増したのも事実やし
そこら編のジャンプ漫画の「最後のコレ蛇足だったわ」の中では一纏めにしたくないパートやった
アイシの世界編はキャラ掘り下げ秀逸だったから必要だったと思うんよな
泥門やセナの物語としてはもちろん全国優勝で終わっとってもええんやけど
世界編で峨王とか雲水とか阿含とか葉柱の魅力が増したのも事実やし
そこら編のジャンプ漫画の「最後のコレ蛇足だったわ」の中では一纏めにしたくないパートやった
36: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:59:49
>>25
パンサーには敵わないけど挑み続けるぞって終わり方は良かったわ
パンサーには敵わないけど挑み続けるぞって終わり方は良かったわ
177: 名無しのがるび 20/11/05(木)11:08:08
>>17
アイシールドは関東大会途中で負けて来年優勝ってのが本来の本筋だったらしいで
アイシールドは関東大会途中で負けて来年優勝ってのが本来の本筋だったらしいで
45: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:06:09
>>17
ノーザンダンサーの血の一滴は
1カラットのダイヤモンドより価値があると言う
それはノーザンダンサーなくして
今の競馬は考えられないからだ
だが そのノーザンダンサーの血も
そこまで受け継いで来た馬なしでは
流れることはなかったはずだ
過去の何千何万もの馬たちの
血と汗と涙なくして今日の名血は有り得ない
そして、そんな名血を越えんとする馬たちが明日の名血をまたつくる
これを生み出したからマキバオーはセーフ
ノーザンダンサーの血の一滴は
1カラットのダイヤモンドより価値があると言う
それはノーザンダンサーなくして
今の競馬は考えられないからだ
だが そのノーザンダンサーの血も
そこまで受け継いで来た馬なしでは
流れることはなかったはずだ
過去の何千何万もの馬たちの
血と汗と涙なくして今日の名血は有り得ない
そして、そんな名血を越えんとする馬たちが明日の名血をまたつくる
これを生み出したからマキバオーはセーフ
19: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:53:57
そう考えると鳥山ってうまく世代交代できたな
22: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:54:30
鬼滅の刃 復活のMがあるぞ
24: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:54:38
下弦出す分には引き伸ばしも何も無いし問題なかったよな
27: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:55:23
引き伸ばしはやめる方向やけど
人気低迷して打ち切りも最近見ないな
人気低迷して打ち切りも最近見ないな
29: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:56:26
せやかてカイジみたいになっても困るし
31: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:57:00
キメツはワンピースとちがって
外伝やる余地がかなり大きいから平気
外伝やる余地がかなり大きいから平気
39: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:03:13
>>31
外伝言うてもほとんどキャラの過去掘り起しやろな
世界観狭いからまるっと別の軸で話は作れんやろうし
外伝言うてもほとんどキャラの過去掘り起しやろな
世界観狭いからまるっと別の軸で話は作れんやろうし
42: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:04:54
>>39
うんそれのことやけど。
派手柱の修行中から嫁との出会いとか
富岡の姉話とか恋柱の里帰り編とか
なんでもやりたい放題やでって話
うんそれのことやけど。
派手柱の修行中から嫁との出会いとか
富岡の姉話とか恋柱の里帰り編とか
なんでもやりたい放題やでって話
46: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:06:32
>>42
これワニ的にはどうなんやろな
自分の考えた話が他人に勝手に侵食されてくって
ワイやったら嫌やな
これワニ的にはどうなんやろな
自分の考えた話が他人に勝手に侵食されてくって
ワイやったら嫌やな
48: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:07:46
>>46
なんでワニがやらないことになっとるんや
例え作画が別のやつになるにしたって
監修やるに決まっとるやろ…
なんでワニがやらないことになっとるんや
例え作画が別のやつになるにしたって
監修やるに決まっとるやろ…
51: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:08:49
>>48
細かなとこでこれ違うなって読者から見ても思うことない?飛影はそんなこと言わない みたいな
細かなとこでこれ違うなって読者から見ても思うことない?飛影はそんなこと言わない みたいな
56: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:09:24
>>51
読者の解釈を作者に押し付けるのは草
読者の解釈を作者に押し付けるのは草
68: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:12:52
>> 56
セリフひとつとってもこのキャラがこの状況でこんなこと言うかなって思うことない?
監修と作者が直接書くってやっぱり違うと思う
セリフひとつとってもこのキャラがこの状況でこんなこと言うかなって思うことない?
監修と作者が直接書くってやっぱり違うと思う
74: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:14:34
>>68
草
「ワイは分かってる!ワイの方が分かってる!」系の読者様やんけ
草
「ワイは分かってる!ワイの方が分かってる!」系の読者様やんけ
58: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:09:39
>>51
いみがわからん
同人誌の読みすぎじゃない?
本人が手掛ける本家の意味わかってなさすぎないか
いみがわからん
同人誌の読みすぎじゃない?
本人が手掛ける本家の意味わかってなさすぎないか
65: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:11:56
>>51
外伝はワニの完全監修やからそれ言うやつは読み込みが足りてないんとちゃう?
外伝はワニの完全監修やからそれ言うやつは読み込みが足りてないんとちゃう?
32: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:57:19
あれやろ?
2代目とかやるんやろ
2代目とかやるんやろ
35: 名無しのがるび 20/11/05(木)09:59:40
今ジャンプでダラダラやってんの僕勉くらいだろ
47: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:07:20
長くやってんのってワンピヒロアカブラクロドクストくらいか
52: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:08:58
煉獄外伝本編より絵も上手くておもろかったわ
54: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:09:11
全盛期にすっきり終わらせる有能
61: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:10:56
小田「月に2回も連載すれば十分っしょ?」
76: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:15:38
22巻までしか読めないのが残念
77: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:15:43
今週のチェンソー面白かったのでセーフ
82: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:16:38
読むもんない=元々鬼滅目当てでしかジャンプ読んでないにわかです
93: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:18:53
ワンピースは1話からアンケート1位で結構高待遇やったと思うが
96: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:20:09
>>93
ワンピとたけしで1話から1位が連続したんやで
ジャンプ史上初めての出来事だったらしい
ワンピとたけしで1話から1位が連続したんやで
ジャンプ史上初めての出来事だったらしい
100: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:26:52
ブラクロもいつの間にかプッシュキャンペーン終わってたな
123: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:41:45
言うておんJでは評価低いけどヒロアカあるしな
132: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:44:28
今は引き伸ばし商法じゃなくてスピンオフ商法がトレンドやぞ
150: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:52:02
>>132
鬼滅本編は味方の人生のエピソード殆どないしな
鬼滅本編は味方の人生のエピソード殆どないしな
135: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:44:50
ヒロアカ、ブラクロ、石は安定してるけど空気だね
いや寧ろ安定してるから良くも悪くも目立たず空気になるのか
いや寧ろ安定してるから良くも悪くも目立たず空気になるのか
137: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:46:10
>>135
ヒロアカもうちょいで終わりそうやしなあ
ヒロアカもうちょいで終わりそうやしなあ
144: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:47:09
>>137
ヒロアカはあと10巻位は続くやろ
ヒロアカはあと10巻位は続くやろ
142: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:46:44
>>135
全部アニメ化したのにね
なんか伸び悩んでる感ある
全部アニメ化したのにね
なんか伸び悩んでる感ある
139: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:46:13
ガチの暗黒時代に突入したんか?
早く冨樫召喚しなくちゃ
早く冨樫召喚しなくちゃ
143: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:46:44
>>139
今は安定期やぞ
今は安定期やぞ
147: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:49:35
>>143
ブリーチ ワンピ ナルト読んだら捨てとった時代よりマシなんやな...
ブリーチ ワンピ ナルト読んだら捨てとった時代よりマシなんやな...
161: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:59:50
そういやジャンプってロボと探偵ものはあんまり強くないよな
変身ヒーローはそこそこいるけど
変身ヒーローはそこそこいるけど
163: 名無しのがるび 20/11/05(木)11:01:54
ワイ20年ジャンプ買ってるけど今マジで読むものない
170: 名無しのがるび 20/11/05(木)11:05:31
鬼滅は続編で海外の術士とか出して台無しにして欲しい
171: 名無しのがるび 20/11/05(木)11:05:43
ZETMANをすこれ
122: 名無しのがるび 20/11/05(木)10:40:39
とりあえずキメツが抜けてもジャンプの看板支えられるはずがアクタ断筆で計算狂いまくって草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604536635/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
漫画ッてのは長く続けば良いッてわけじゃない。テンポ良く進めて完結する事が重要なのだ。