1: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:37:37.34
人数少ないのに患者はどんどん来て急かしてくるしホンマ勘弁してや
こっちは精一杯やっとるのに何で文句言いながらワイの薬局に来るんや他行けや
こっちは精一杯やっとるのに何で文句言いながらワイの薬局に来るんや他行けや
18: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:05.28
急かすやつなんておるんか?
雑な仕事で個数や調剤間違えられたらたまらんのやが
雑な仕事で個数や調剤間違えられたらたまらんのやが
31: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:03.40 ID:jibo5vqma.net
>>18
居るぞ
居るぞ
19: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:06.72
精一杯やっとるかどうかとか相手はわからんしどうしようもなくね
20: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:09.81
客に不満があるだけならええやん
職場環境悪くないのならば:-(
職場環境悪くないのならば:-(
37: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:28.84 ID:jibo5vqma.net
>>20
人数たりてないねん
今お昼やぞ
人数たりてないねん
今お昼やぞ
67: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:49.07
>>37
ワイプログラマーも今休憩やが
ワイプログラマーも今休憩やが
22: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:16.54
高い金貰って休憩もしっかりあるんだから弱音吐いてんじゃねーよ
25: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:20.44
友達なるから気持ちよくなる薬引いてくれ
27: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:26.17 ID:jibo5vqma.net
あんまり来ないと経営が成りたたないからやめて欲しいけどほどほどにしてくれや
30: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:39:41.22
棚から薬とるのがなんでそんな大変なんや?
36: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:25.33
>>30
どれがどうとかちゃんと見なあかんやろ?
間違えたら終わり
どれがどうとかちゃんと見なあかんやろ?
間違えたら終わり
32: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:07.45
かぼちゃだと思って耐えろ!お前がほかの分まで
33: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:09.19
でも薬剤師は調剤室におるやん
患者に直接せっつかれるのは処方箋入力してる事務ワイなんやが?
患者に直接せっつかれるのは処方箋入力してる事務ワイなんやが?
174: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:59:16.90
>>33
ワイ病院営業やが薬剤部まで乗り込んで文句言ってるゲージおるぞ
ワイ病院営業やが薬剤部まで乗り込んで文句言ってるゲージおるぞ
34: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:13.51
腹立ったらちょっと調合比間違えたれ
40: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:40:47.73
機械さんが君の代わりをしてくれるで
46: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:41:17.47
レジ打ちと袋詰めを大学で6年間も訓練するの大変よな
54: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:00.14
薬剤師とかほんま利権の温床でしかないよな
AIで何も問題なさそう
AIで何も問題なさそう
59: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:23.52
薬剤師嫉妬民?嫉妬民?
60: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:25.13
なんか処方箋がおおければ薬剤師も人数増やさないとあかんのやないっけ?
社長に文句言って人員増やせ
社長に文句言って人員増やせ
79: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:44:21.78
>>60
薬剤師一人あたり処方箋は最大40枚やな
厳密には少し違うが
薬剤師一人あたり処方箋は最大40枚やな
厳密には少し違うが
62: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:32.78
そんなんどんな仕事してもいるわ諦めろ
68: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:51.06
>>62
> そんなんどんな仕事してもいるわ諦めろ
これメンス
> そんなんどんな仕事してもいるわ諦めろ
これメンス
63: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:42:33.05
ダイコクドラッグ勤め乙
69: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:43:02.00
アイン薬局やな
70: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:43:05.89
医院と併設されてる薬局に露骨に柵が建てられ始めたのが不満
75: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:43:35.30
医師が処方
薬剤師が配薬 ←これいる?
看護師が投与
薬剤師が配薬 ←これいる?
看護師が投与
84: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:45:10.30
>>75
いらない
昔は病院で薬貰えたのに利権か知らんが余計な手間増やしやがって
いらない
昔は病院で薬貰えたのに利権か知らんが余計な手間増やしやがって
92: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:46:38.36
>>75
医者「この薬出して」
看護師「ファッ!?何の薬なんやそれ初めて聞いたわ!分からへんオロオロ」
看護師の知識程度じゃこうなるで
医者「この薬出して」
看護師「ファッ!?何の薬なんやそれ初めて聞いたわ!分からへんオロオロ」
看護師の知識程度じゃこうなるで
116: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:49:07.03
>>92
それって薬剤師にしかできないこと?機械さんにも出来るよねw
それって薬剤師にしかできないこと?機械さんにも出来るよねw
76: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:43:39.38
今が昼休憩なんてごろごろおるやろwww
77: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:44:07.18 ID:jibo5vqma.net
>>76
世の中ブラックまみれなんやな
世の中ブラックまみれなんやな
81: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:44:46.63
ドラッグストア行けばええんやから楽勝やな
83: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:44:59.80
ワイは病院の事務のバイトしてるけど、薬剤師から3日に1回くらいのペースで処方箋間違い確認の連絡が入る医者がおるから薬剤師もそこそこ大変だとは思うで
94: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:46:43.72
>>83
医者がミスして薬剤師がフォローしなミスが凄いやろな
医者がミスして薬剤師がフォローしなミスが凄いやろな
170: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:58:29.88
>>94
現場猫「処方箋よし!
現場猫「処方箋よし!
102: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:47:46.19
>>83
ふざけた処方箋とか、頭アップデートしてなくて高齢者も腎機能も関係なく
何でもかんでも同じ薬だすやつとか、勘違いしてるやつとか
そーゆーのをそのまま患者にやってたら、訴えられて薬剤師クビになるからな
ふざけた処方箋とか、頭アップデートしてなくて高齢者も腎機能も関係なく
何でもかんでも同じ薬だすやつとか、勘違いしてるやつとか
そーゆーのをそのまま患者にやってたら、訴えられて薬剤師クビになるからな
87: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:46:13.51
一番腹立つんは読めへん手書き処方せんやったり普通在庫してへん変な薬出してくる医者や
そういうのは大抵そのクリニックも門前も閉まっとる土日に来るから怠い
そういうのは大抵そのクリニックも門前も閉まっとる土日に来るから怠い
89: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:46:17.68
書かれた通りの薬出すだけで年収800万とかマジ?
104: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:47:52.21 ID:jibo5vqma.net
>>87
ああいうのは慣れやでそのうち解読できるんや
>>89
そんだけ貰ってたら文句なんて言わんわ
給料少ない上に賞与カットをチラつかされてるんや
ああいうのは慣れやでそのうち解読できるんや
>>89
そんだけ貰ってたら文句なんて言わんわ
給料少ない上に賞与カットをチラつかされてるんや
97: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:47:11.17
薬剤師の凄さをアピールする漫画が臭すぎて
余計ヘイトを貯めてて草
余計ヘイトを貯めてて草
98: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:47:17.92
どの仕事も大変よな
楽な仕事なんてあらへんで
楽な仕事なんてあらへんで
119: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:49:15.02
ワイ登録販売者店長
薬剤師部下に舐められてしまう
薬剤師部下に舐められてしまう
124: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:50:13.56
>>119
ドラッグストアは薬剤師と登録販売者の人間関係怖くて行けんかったわ
ドラッグストアは薬剤師と登録販売者の人間関係怖くて行けんかったわ
143: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:53:05.71
>>119
ワイ資格勉強中や
落ちそう
ワイ資格勉強中や
落ちそう
146: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:53:37.82
>>143
漢方は捨てるんやで
漢方は捨てるんやで
168: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 15:58:11.23
ワイの周りの薬学生大体可愛いから正直羨ましい
一緒に仕事までできるなんて贅沢や
一緒に仕事までできるなんて贅沢や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604558257/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
処方箋の読み間違いやスタッフの知識不足が問題になるなら、
医者がPCで薬を指定し、あとは機械が自動で排出するようにすればいい話。
飲食店の注文用タブレットや自販機とほぼ一緒のシステムだろ。