1: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:05:34.78
DEATH NOTE(デスノート) ネタバレスレッドpage.258
635 :エライ人 ◆Gc4QFaCfEg :05/02/14 11:58:54 ID:2zhay/pG
では報告
ワタリが持つ全ての情報を全て消したことから竜崎はワタリがしんだ事を確信する。
その瞬間に竜崎も倒れる。介護する振りをする月がニヤけるのを見、キラである事を確信するが竜崎も息を引き取ってしまう。
レムも別室で砂になっていた。
自分達も殺されるのではないかと松田達はパニックに陥るが月は竜崎達のためにもキラを逮捕しなければならないと皆の前で誓う
次号 「零」
2: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:05:52.38
636 : ◆KIRA/DnCJs :05/02/14 11:59:36 ID:YdYQTiNG
情報バレマジ?
あんまし好みじゃないな・・・ワタリがまだ死んでないあたりが・・・・
637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 11:59:38 ID:Tl6zQpJB
>>635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
乙
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:00:15 ID:/9AF5OXo
竜崎も息を引き取ってしまう。
え
639 : ◆KIRA/DnCJs :05/02/14 12:00:31 ID:YdYQTiNG
うあ・・・・・・・?
640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:00:47 ID:m9CdglLr
えええええええええええええええええええええええええ
641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:00:48 ID:V6Gadh/U
ぶぁぁぁ
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:01:05 ID:YyNJYnc3
えっ、マジでLが死んだのか!?
643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:01:08 ID:tvAFNsjm
偉い人キター
すげー!!
3: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:06:04.33
DEATH NOTE(デスノート) ネタバレスレッドpage.259
82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:11:49 ID:1C3xS/SL
きっと1回デスノートで死の直前の行動を操って
その後、40秒以内に4回間違えた名前を書くことでデスノートを無力化したんだよ!
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:17:52 ID:m52/3Mun
ここで初期のパーマLが出てくる訳ですか
てか、デスノートは死亡させずに操ることは無理だよな?
100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:19:09 ID:Tl6zQpJB
>>98
今の段階で死んでないのは可能。
その可能性が残ってるのはワタリだけだが。
4: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:06:22.87
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:24:17 ID:Ik07L1lt
第二のLなんて出てくる確率ほとんど無し。
現在の登場人物でL以上の働きをする人物皆無。
自分を謀ったライトに対し
レムがなんらかの細工をしたと見るのが妥当。
129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:27:45 ID:9yIxMiGB
>>117
もちろん、こんなあっさり終わるわけないから
何かあるのだろうけど、その何かが分からない・・・
第二のLは興ざめだし、
デスノートで仮死状態にするのも機能的に無理そうだしな
127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:26:36 ID:393/Zv6v
実は竜崎はLではなく影武者で
(とはいってもその能力は人並み外れ)
真のLはまた別にいるとか
134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:29:00 ID:V0jAGYid
>>127 いたとしても白ける。
5: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:07:11.97
194 :エライ人 ◆Gc4QFaCfEg :05/02/14 14:49:29 ID:2zhay/pG
竜崎の最期の台詞
夜神…月…
やはり…
私は…
間違って…
いなかった…
が…
ま…
最後の「ま」は何だろう?
198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:50:12 ID:AOGARrBE
>>194
おおおおお! 乙です。
199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:50:16 ID:8132dwfv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:50:41 ID:V6Gadh/U
ぶぁぁエライ人爆撃きたあああ
乙ううう
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:50:44 ID:3HRZcyvu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:07:28.71
白けるって言われてた展開になって草
7: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:07:43.59
361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:35:39 ID:9yIxMiGB
>>360
Lは何らかのトリックで生きのびてる
そのトリックが現時点で分からないだけで
364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:36:28 ID:aqKn27yP
俺も死んでないと思う。少年漫画だし。
8: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:07:55.74
371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:38:15 ID:dZ8do/1w
・Lの代わりがでてくる
・Lが実は生きている
・Lは死んでいるがこの後月が何らかの方法で追い詰められる
お前らはこの先どれなら納得できる?
380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:40:04 ID:9yIxMiGB
>>371
1番目はありえない
2番目と3番目はどっちでもいいけど
大場が説得力のある理屈づけをできるかどうか
411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:48:56 ID:naQN6R6g
>>371
希望は2つ目(・Lが実は生きてる)
でも、今後の展開としてありえそうでなおかつ面白味があるのは3つ目
(Lは死んでいるがこの後月が何らかの方法で追い詰められる)かな。
9: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:08:20.36
すぐ似たようなやつ出てくるのはホンマ興ざめやったわ
10: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:08:28.48
547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:30:44 ID:Tl6zQpJB
これでLが生きてたとなったら第二のL登場以上に萎える
551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:31:44 ID:DnsybSPU
>>547
いや第2のLの方が普通に萎えるだろ・・・
558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:33:39 ID:9yIxMiGB
>>547
普通に考えて生きてると思う。
俺は第二のLのほうが絶対に興ざめする。
11: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:08:41.09
ガチれば負けなかった定期
13: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:08:46.74
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:46:40 ID:pnvGZGbl
ライトがLが死んだとするのはまずい、として自分がLとなって活動し始める。
Lの遺産(情報網、裏社会との繋がり、etc)を頂く。
そこに第4のキラ登場。L=ライトに宣戦布告をする。
今度はライトがLの立場になって話が進む。
ってのはどう?
603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:47:56 ID:F4u7PXDo
>>599
それおもしろそうだな。
607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:49:43 ID:B8RZ/AlZ
>>599
オモロイな。
14: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:09:05.00
みんな律儀に竜崎って呼んでんだな
15: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:09:25.58
今見てるからタイムリーすぎるわ
16: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:09:26.92
DEATH NOTE(デスノート) ネタバレスレッドpage.261
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:35:02 ID:LKqHtpRN
Lはノートの切れ端に
「○○○(Lの本名) 心臓麻痺で仮死状態となり、一度息を吹き返すが一週間後に死亡」
とか自分で書いて、その期間内に決着をつけるつもり。
だからLは生きている。
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:37:29 ID:lRa+66qx
>>66
頭いいなお前
91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:39:46 ID:TmTEjYO/
>>66 その展開おもしろい!
18: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:10:44.29
>>16
映画版ここから取ったんちゃうか?
映画版ここから取ったんちゃうか?
19: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:10:48.65
ワイはニアメロ編嫌いじゃないで
20: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:11:44.71
この時スレいたわ
懐かしい
懐かしい
21: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:12:10.40
ニアメロ編は流石にジェバンニがチートすぎて興醒め
23: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:12:59.62
>>8
1はありえないと言われてるけど実際1だったの草
映画は期待通り3に近くてよかったな
1はありえないと言われてるけど実際1だったの草
映画は期待通り3に近くてよかったな
24: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:13:32.43
いうてこの前の話でもうわかりやすい前振りあったのにそんなにショッキングか
25: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:13:42.46
この時まだ産まれてないわ
27: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:13:45.01
1部ほんとに凄くない?
他にこのレベルの漫画ないでしょ
他にこのレベルの漫画ないでしょ
28: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:13:57.46
デスノートが存在する時点でジェバンニが常人離れしてても文句言うな←この無能
31: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:15:06.66
デスノが15年も前なのか
30: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:14:45.33
デスノートってまだ全然色褪せないよなあ
まだ5年前くらいの感覚
まだ5年前くらいの感覚
33: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:16:54.55
入院中だけどデスノート読みたくなってきた
少し前まで相部屋だった中学教師のおじさんも持ち込んで熱心に読んでたし
少し前まで相部屋だった中学教師のおじさんも持ち込んで熱心に読んでたし
34: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:18:11.27
ゴンさんの反応も頼むわ
あの時は過去最高にスレ伸びたよな
あの時は過去最高にスレ伸びたよな
35: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:18:16.46
15年前ってマジ?
今の時代じゃ地域に時間差つけて生放送して特定するとか出来ないよなぁ
今の時代じゃ地域に時間差つけて生放送して特定するとか出来ないよなぁ
44: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:20:10.27
すげえバクマン作中の掲示板みたいな書き込み
なんか古くさいと思ってたけどデスノの反応を参考にしてたのか
なんか古くさいと思ってたけどデスノの反応を参考にしてたのか
58: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:23:20.49
後追いだとガチで不利な漫画だよなL死ぬって知っちゃってるし
59: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:23:28.55
死んでも追い詰めるって展開はええなあ
見たかったわ
見たかったわ
60: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:23:35.84
ニアとメロは北斗の修羅の国みたいなもんやと思ってる
65: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:25:14.22
Lは月が殺せよ
73: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:27:48.09
ここの描写もすごい
月が凄いと思わせるのを解説するんじゃなくてモブの「……」と実際にやってることだけで表現しきれている
「今の攻撃スゲェな~」とは次元が違う
月が凄いと思わせるのを解説するんじゃなくてモブの「……」と実際にやってることだけで表現しきれている
「今の攻撃スゲェな~」とは次元が違う
74: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:27:48.82
ハンターのカイトの時とかも知りたいわ
75: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:27:56.66
読者も作品のキャラみたいな喋り方してるの何でなんや
86: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:30:09.97
ネタバレスレで知って盛り上がれる感覚が理解できん
89: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:31:43.16
原画展見に行ったけど小畑健やっぱ絵がうまいわ
90: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:31:54.02
月が凄いのは逮捕寸前っていうギリギリの状況で勝ち確の流れを作った事
レムにミサのためにノート使わせるっていうシナリオができた時点でLは詰んでた
監禁前の時点で勝負決まってた
レムにミサのためにノート使わせるっていうシナリオができた時点でLは詰んでた
監禁前の時点で勝負決まってた
91: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:32:08.17
ハンターハンターのアリ編の方がすごくない?
あの終わり方をだれが想像できたよ?
あの終わり方をだれが想像できたよ?
93: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:33:03.41
なんか喋り方が今のネット民よりまともだな
95: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:33:51.69
竜崎←ライバル感ある
ニア←格下にしか見えない
ニア←格下にしか見えない
108: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:39:35.05
映画の特攻作戦よかったなあ
110: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:40:27.18
デスノのバレは早過ぎて内部の犯行じゃないかとか騒がれてたんやっけ
あと自称がもうの息子とかもいたなぁ
懐かしい
あと自称がもうの息子とかもいたなぁ
懐かしい
112: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:40:55.23
結局
が・・・ま・・・
ってのは何やったん
が・・・ま・・・
ってのは何やったん
121: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:43:15.71
が、負けてしまった
が、間違いであって欲しかった
ガチれば負けなかった
結局どれなん?
が、間違いであって欲しかった
ガチれば負けなかった
結局どれなん?
122: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:43:39.09
>>112
普通に考えたら「負けた」やろな
普通に考えたら「負けた」やろな
124: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:43:58.88
>>121
3個目ほんますき
3個目ほんますき
125: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:44:17.12
デスノートによる心臓麻痺ってペースメーカーとか使って何とか食い止められないんだろうか
127: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:44:52.38
この頃の2ch好きやったな
133: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:47:30.44
映画版が原作超えちゃったからねぇ
134: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:47:42.48
過去ログ漁ると一日でバレすれ埋まっててワロタ
22: 名無しのがるび 2020/11/09(月) 07:12:21.41
15年前の2ch草
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604873134/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm