1: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:44:33 ID:duV
首里城って、世界遺産に登録されてるの建築物そのものじゃなく遺跡跡やろ?
首里城そのものの再建は歴史的価値とか関係なしで観光で金稼ぐために必氏になってるようにしか思えんのだけどどうなん?
首里城そのものの再建は歴史的価値とか関係なしで観光で金稼ぐために必氏になってるようにしか思えんのだけどどうなん?
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:45:08
そら観光で金稼ぐために決まってるやろ
沖縄なんて観光と基地しか取り柄ないんだからさ
沖縄なんて観光と基地しか取り柄ないんだからさ
7: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:46:43 ID:duV
>>3
なんで特定の県の金稼ぎのために国費ぶち込まなくちゃいけないんや?
特別扱いしろ!っていうわがままにも思えるんやけど
なんで特定の県の金稼ぎのために国費ぶち込まなくちゃいけないんや?
特別扱いしろ!っていうわがままにも思えるんやけど
14: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:48:41
>>7
儲かるからや
沖縄観光は所謂本土の業者がぎょうさん関わっとるからね
儲かるからや
沖縄観光は所謂本土の業者がぎょうさん関わっとるからね
29: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:52:07
>>7
別に地方交付金でも直接でも変わりないやろ
それ言い出したら観光で国が金出して特別区とか第三セクターとかなんかどうすんねん
別に観光資源に国が金出すのなんか珍しくないやろ
逆になんで首里城だけ騒いだの?
別に地方交付金でも直接でも変わりないやろ
それ言い出したら観光で国が金出して特別区とか第三セクターとかなんかどうすんねん
別に観光資源に国が金出すのなんか珍しくないやろ
逆になんで首里城だけ騒いだの?
16: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:48:45
>>7
国なんやから地方の面倒見なきゃアカンやろ
国なんやから地方の面倒見なきゃアカンやろ
19: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:49:24 ID:duV
>>16
じゃあ他の46都道府県も同程度に面倒見て金つぎ込んでくれるんか?
じゃあ他の46都道府県も同程度に面倒見て金つぎ込んでくれるんか?
22: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:49:59
>>19
地方の援助金でいくらかけとると思っとんねん
地方の援助金でいくらかけとると思っとんねん
26: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:50:52
>>19
地震でやられた熊本城の再建にも金かけてるねんで
首里城だけの話じゃ無い
地震でやられた熊本城の再建にも金かけてるねんで
首里城だけの話じゃ無い
31: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:52:40 ID:duV
>>26
天災の熊本と防火設備の首里城を同一に扱ってええんか?という思いがある
首里城も地震による倒壊とかだったならまあしゃーないかって思えなくもない
天災の熊本と防火設備の首里城を同一に扱ってええんか?という思いがある
首里城も地震による倒壊とかだったならまあしゃーないかって思えなくもない
39: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:57:03
>>31
ちゃんと理由あんのねん
ちゃんと理由あんのねん
9: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:47:18
そら観光で金稼げるなら再建するやろ
10: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:47:27
最初のは琉球を完全に沖縄として組み込むために日本軍が破壊したのにも関わらずアメリカ施政権下で琉球市民の募金で復興されてしまったのに危機感を抱いた日本政府が燃やしたんやぞ
それで日本四島のカネでまた再建して琉球文化を完全に消滅させる気や
それで日本四島のカネでまた再建して琉球文化を完全に消滅させる気や
12: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:47:46 ID:duV
クラファン定期的にやればええやんって思うんだけど
1回で9億くらい集まったらしいし、定期的にやればそれなりに集まりそうな気もするんだが
後は沖縄の方で金出せばええやろ
1回で9億くらい集まったらしいし、定期的にやればそれなりに集まりそうな気もするんだが
後は沖縄の方で金出せばええやろ
13: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:48:17
てか熊本城とかも再建してるから同じやろ
15: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:48:43
あれ見に行ったけど燃えたの一部だけじゃん
ほとんど無事だったよ
ほとんど無事だったよ
17: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:48:49
熊本城の方が金稼げないのにな
首里城は金になるからええわ
首里城は金になるからええわ
18: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:48:50 ID:duV
クラファンで「沖縄支援するンゴ!」って人らから金もらう分には全然ええと思うんやが、「国!金出せ!」は筋が通らないと思うんや
20: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:49:27
まぁ確かに成立するならクラファンもありやと思うわ
23: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:50:32
首里城は投資しても元とれると踏んでるんやろ(適当)
25: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:50:40
全部燃えたわけやなくて、一部やから直すんやで
123: 名無しのがるび 20/11/13(金)13:05:17
>>25
でも見に行ったらメイン所ほとんど無くなってたぞ
でも見に行ったらメイン所ほとんど無くなってたぞ
28: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:51:43
名実ともに遺跡跡になったんか
32: 名無しのがるび 20/11/13(金)11:53:02
シンボルになってたのは事実やしな
戦前のに近い形で再建するなら教育行政的にも文化財行政的にもありやろ
戦前のに近い形で再建するなら教育行政的にも文化財行政的にもありやろ
43: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:00:21
結局何で火事になったねん
45: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:01:03 ID:duV
>>43
電気系統でのショートが濃厚だけど完全な原因特定は無理やと消防が言ってた気がするわ
電気系統でのショートが濃厚だけど完全な原因特定は無理やと消防が言ってた気がするわ
46: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:02:12
修理城www
55: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:11:00 ID:duV
あとこれよくわかってないんやけど、国費ぶち込んで首里城再建したとして、その後の管理はどうなるんや?
「再建した後も県が管理するわ!国は黙って金と資材と人員だけ出してクレメンス」みたいな感じなんか?
「再建した後も県が管理するわ!国は黙って金と資材と人員だけ出してクレメンス」みたいな感じなんか?
74: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:39:46
貴重な観光資源を潰れたままにするとかあかんやろ
沖縄とか外人がぎょうさん来るんやからさ
沖縄とか外人がぎょうさん来るんやからさ
78: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:41:31
6言うて保険入ってんやろ?
86: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:44:47 ID:duV
>>78
70億くらい出たはず
保険金ケチってたから評価額満額出なかったとか言う報道もあったんやが、本当のところどうなんやろな
70億くらい出たはず
保険金ケチってたから評価額満額出なかったとか言う報道もあったんやが、本当のところどうなんやろな
92: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:46:15
>>86
公的な施設にも保険とかかけれるんやな
公的な施設にも保険とかかけれるんやな
84: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:44:12
沖縄のものは国のものなんだから国が修理代出すのは当たり前やろ
89: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:45:34 ID:duV
>>84
なら国のものだから利益も国がもらってええな
なら国のものだから利益も国がもらってええな
90: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:46:01
>>89
貰うかどうかはお前が決める事じゃ無いけどな
貰うかどうかはお前が決める事じゃ無いけどな
95: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:46:53
2千円札の中で生き続けられるからええやん
98: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:48:17
>>95
2千円札がもう氏にかけ
ここ2年見てないわ
2千円札がもう氏にかけ
ここ2年見てないわ
111: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:57:10
>>1
イッチは行った事あるんか?
イッチは行った事あるんか?
112: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:58:04 ID:duV
>>111
燃える前に1回だけ行った
燃えた後は行っとらんわ
燃える前に1回だけ行った
燃えた後は行っとらんわ
114: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:58:37
>>112
そりゃ燃えた後に行くのは野次馬くらいやろ
そりゃ燃えた後に行くのは野次馬くらいやろ
113: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:58:19
>>1
じゃあお前が支払えよ
よろしくな
じゃあお前が支払えよ
よろしくな
58: 名無しのがるび 20/11/13(金)12:13:56
国指定の史跡なんやし、史跡の整備や保存活動普及活動に国が多少なりとも金出すのは当然やろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605235473/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
燃える前の赤なのか、もっと前の本物であろう黒なのか