1: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:23:56.70 ID:wpdwN9ky0.net
完成度高すぎるやろ
2: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:24:25.93 ID:wpdwN9ky0.net
世界観のクオリティも女作者とは思えんレベル
3: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:24:43.93 ID:wpdwN9ky0.net
おっさんキャラも魅力的やし
8: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:25:43.18
くせにてなんや
10: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:26:12.55
くせにと言うがお前が荒川に勝てる部分なんて一つもないだろ
12: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:27:06.33 ID:wpdwN9ky0.net
女の漫画って基本つまらんやろ
14: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:27:31.74
終盤なんか微妙やった、中盤のワクワク感はやばいが
16: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:28:41.91
>>14
ちょっと無理やり畳んだ感はあるよな
スカーの名前が大事な伏線っぽくして結局スルーしてなかったか?
ちょっと無理やり畳んだ感はあるよな
スカーの名前が大事な伏線っぽくして結局スルーしてなかったか?
25: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:30:43.70
>>16
最終決戦みたいので全面戦争になるとこあたりからきつくなったな
その伏線は気づかんかったわ
最終決戦みたいので全面戦争になるとこあたりからきつくなったな
その伏線は気づかんかったわ
37: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:32:07.23
>>16
そんな伏線ないやろ
名前決めてたけど明らかにするのやめたって言ってたけど
そんな伏線ないやろ
名前決めてたけど明らかにするのやめたって言ってたけど
43: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:33:07.85
>>37
せやったか?
ワイの記憶では作者コメントでスカーの名前は大事なので今後出てきまっせー、みたいなのあったと思うんだが
せやったか?
ワイの記憶では作者コメントでスカーの名前は大事なので今後出てきまっせー、みたいなのあったと思うんだが
49: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:34:20.23
>>43
今ちょっと調べたら15巻かなんかでそういうコメントしてるみたいだな
今ちょっと調べたら15巻かなんかでそういうコメントしてるみたいだな
18: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:28:50.44
ワイずっと作者を荒俣宏と勘違いしてたわ
19: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:29:16.42
綺麗にまとめたのは凄いと思うけど終盤は確かにごちゃごちゃしてて失速してたな
主に北方編のせいやと思うが
主に北方編のせいやと思うが
20: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:29:42.70
脳内におっさんを飼えてる女漫画家は強い
23: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:30:17.45
ダークファンタジーかと思ったら王道少年漫画だったでござる
26: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:30:45.69
女のわりに面白って言うか
女のわりに戦闘とか軍隊とかアクション要素を丁寧に描いてた
女のわりに戦闘とか軍隊とかアクション要素を丁寧に描いてた
27: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:30:57.26
漫画読む時にいちいち作者の性別なんか気にするか普通
36: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:31:56.41
>>27
男ばっかやから女が描いてたら珍しいって思うやん
男ばっかやから女が描いてたら珍しいって思うやん
29: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:31:09.05
地味に画力高いよなこれも
30: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:31:34.45
おっさんもだけどキメラとか怪物もちゃんと描ける作家すこ
38: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:32:23.13
>>30
おっと黙れドン太郎の悪口はそこまでだ
おっと黙れドン太郎の悪口はそこまでだ
45: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:33:18.28
>>38
言いたいことはわかるけどさすがに底辺のなろう作家とか比べるのもおこがましいレベルやろ…
言いたいことはわかるけどさすがに底辺のなろう作家とか比べるのもおこがましいレベルやろ…
31: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:31:36.16
留美子もおるやん
35: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:31:54.96
終盤のスカーvsブラッドレイめっちゃ好き
40: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:32:47.69
キング・ブラッドレイが敵だったってわかった時の絶望感凄かったわ
41: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:32:48.20
最後のスカーブラッドレイとかめちゃくちゃ面白いわ
46: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:33:30.58
エドの左腕と右足は戻ってこんのか?
48: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:34:11.85
>>46
左腕は戻ってきたで
左腕は戻ってきたで
52: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:34:36.70
>>46
間違えた右腕や
間違えた右腕や
68: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:38:02.30
>>52
そういや最後に戻ってきてたな
足はあのままか?
そういや最後に戻ってきてたな
足はあのままか?
73: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:39:00.23
>>68
せやで
ウィンリィが悲しむからって
せやで
ウィンリィが悲しむからって
88: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:41:30.00
>>73
エドはウィンリィおるけどアルは誰かおらんのか?
ロゼか?
エドはウィンリィおるけどアルは誰かおらんのか?
ロゼか?
91: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:41:59.22
>>88
中国人ちび娘
中国人ちび娘
94: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:42:31.49
>>88
メイやろ
メイやろ
51: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:34:23.09
世界観が周辺国以外明かされなかったのもったいない
58: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:35:34.16
>>51
かと言って進撃みたいに複雑に他国が絡むのもウザいわ
かと言って進撃みたいに複雑に他国が絡むのもウザいわ
61: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:36:28.18
>>58
進撃もマーレとヒイズル国ぐらいしか出てこねえじゃん
進撃もマーレとヒイズル国ぐらいしか出てこねえじゃん
79: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:40:04.03
>>51
北がドラクマ
西は砂漠でその先にシン国
東と南はわからん
北がドラクマ
西は砂漠でその先にシン国
東と南はわからん
55: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:35:09.43
ハガレンは男女の絡みがくさいのが欠点やな
留美子ちゃんの漫画はそこがおもろいんやが
留美子ちゃんの漫画はそこがおもろいんやが
63: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:36:35.05
銀の匙もやけど精神的な成長描くのめちゃくちゃうまいと思うわ
65: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:36:59.44
大総統って暴食登場時くらいから敵対してるから物語中大体敵対してるな
67: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:37:33.06
>>65
グリード編で敵とわかってからずっとよな
グリード編で敵とわかってからずっとよな
69: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:38:27.29
アニメまで最後まで観たと思うけどどうなったかはよく覚えへん感じや
最初の方の展開の流れはよかった
最初の方の展開の流れはよかった
72: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:38:39.62
大総統が敵ってエドが知った辺りがピークやわ
75: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:39:22.30
間違いなく一つの漫画の到達点
これを超える完成度の漫画はそんなにない
これを超える完成度の漫画はそんなにない
104: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:44:06.03
>>75
冗談じゃなくガンガン売上半分くらいの稼いでそうだったよな
最終話掲載された号が売切れとかガンガンじゃ後にも先にもないやろ
冗談じゃなくガンガン売上半分くらいの稼いでそうだったよな
最終話掲載された号が売切れとかガンガンじゃ後にも先にもないやろ
113: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:45:08.99
>>104
次の号にも載ってたのは笑った
次の号にも載ってたのは笑った
131: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:47:18.51
>>113
ガチで買えなくて読めない人もいたししゃーないわ
ガチで買えなくて読めない人もいたししゃーないわ
76: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:39:32.36
獣神演武も一応アニメ化したんやけどなぁ…
83: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:40:26.57
>>76
アルスラーンはひどいダイジェストやった2期で終わりなんやろか
アルスラーンはひどいダイジェストやった2期で終わりなんやろか
78: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:40:00.43
旧アニメ好きで原作読んだらグリードの辺りから展開変わって萎えたわ
中国人要らんからラスト復活させとけや
中国人要らんからラスト復活させとけや
87: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:41:20.97
>>78
初期のアニメは原作2巻あたりでアニメ化決まっとったからなぁ…しゃーない
初期のアニメは原作2巻あたりでアニメ化決まっとったからなぁ…しゃーない
82: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:40:13.81
バガレンの序盤の雰囲気ええよな
なかなか無いわ
なかなか無いわ
85: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:40:46.57
ハガレンはアニメも漫画も1話がええなあんなの引き込まれるわ
99: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:43:29.73
旧アニメの声優の方がすこやったわ…なんで変わったんやろな…
103: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:43:51.33
話もめっちゃまとまってるし終盤の熱い展開ほんと好き
81: 名無しのがるび 2020/11/17(火) 03:40:09.54
これで27巻ってのがやばいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605551036/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm