1: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:16:28.71 ID:tZcPjd4G0.net
ソフトバンクの柳田悠岐外野手(31)が17日、ホークス公式インスタグラムでインスタライブを開催。自粛期間中に自宅で起こした“事件”を報告した。
柳田は「家におりすぎていろいろ事件も起きますよね。家壊したり。僕んち、狭くて天井が低いんです。
暇すぎて素振りしてたんすけど、ちゃんと周りを確認してやったのに、ボーンと当たりました。穴が開いたというか欠けましたね。マジで焦った。
賃貸なんでちゃんと修理します、もちろん。最近いっちゃん焦ったわ、それが。(妻は)ブチ切れてましたね。じゃけすんなって」と、
素振りで自宅を破壊してしまったことを報告した。「クソびびった、マジで」と繰り返すあたり、妻に相当怒られたのだろう。
2: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:17:07.63
ツベにあがっとる?
135: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:31:39.77
>>2
球団の公式インスタの配信だから無い
球団の公式インスタの配信だから無い
3: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:17:45.48
なぜ買わないのだ
7年契約したのに
7年契約したのに
4: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:18:26.82
引退したら広島帰る予定なんやろ
5: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:18:31.94
7年後は広島や!
6: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:18:44.78
>じゃけすんな
どこの方言だ?
どこの方言だ?
10: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:26.00
>>6
山口・広島
じゃけすんな(だからやるなって言ったでしょ)
山口・広島
じゃけすんな(だからやるなって言ったでしょ)
15: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:41.15
>>10
サンキュー
サンキュー
7: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:13.26
広島帰りたいからな
9: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:17.67
広島に帰りそう
11: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:26.95
あんな田舎都市に家買いたくないじゃん
12: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:29.99
近いうちに福岡を出て移籍するってことやろ
27: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:21:45.95
>>12
7年契約したばっかや
7年契約したばっかや
14: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:40.87
トレーニングルーム建てたらええのに
17: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:19:56.37
千葉に豪邸建てようとした瞬間に北海道に転勤させられた選手もおるから
198: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:39:10.18
>>17
チーム移転って当たり前やけど全員引越しやから大変やな
チーム移転って当たり前やけど全員引越しやから大変やな
18: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:20:12.07
セキュリティの問題もあるから球団からの斡旋なのかな
19: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:20:16.79
まあ自宅買うのってめんどくせえからな
26: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:21:38.10
>>19
これな
分譲マンションでもめっちゃ面倒くさい
これな
分譲マンションでもめっちゃ面倒くさい
20: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:20:31.27
子供の成長に合わせて学校選んだりスポーツさせたり
やりたい事やらせる為に引越しできるようにしとるんやろ
やりたい事やらせる為に引越しできるようにしとるんやろ
22: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:20:45.72
引退したら故郷に帰るつもりったってまだまだ10年とか先のことやし建ててもいいような
30: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:22:12.58
>>22
10年程度なら借りるわ
10年程度なら借りるわ
24: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:21:24.44
賃貸の方がいいよ経済的にも生活的にも
25: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:21:25.61
広島帰るんちゃう?
31: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:22:17.33
金無限にあるなら賃貸で引っ越しまくった方がええよな
今や家売るんもタダじゃないし
今や家売るんもタダじゃないし
44: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:23:08.74
>>31
一軒家は管理が大変やね
柳田クラスになったら業者に頼めばええんやろうけど
一軒家は管理が大変やね
柳田クラスになったら業者に頼めばええんやろうけど
32: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:22:36.52
将来は東京やろ
39: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:22:51.00
むしろ移動ばかりのやきう選手とか一軒家いらんやろ
40: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:22:59.13
そら柳田の体格じゃ並の家じゃ狭いわな
60: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:24:44.63
メジャーにも行かないし環境変わるの好きじゃないんだろな
64: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:25:12.14
各遠征先にトレーニングルーム備えた家建てても良いレベル
77: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:26:25.91
引退後は福岡住む気無いのでは
88: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:27:36.88
>>77
金持ってんだから買いなおせるやん
金持ってんだから買いなおせるやん
80: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:26:53.98
賃貸なのは分かるけど何で狭くて天井の低い家になんて住んでるんや…
賃貸の豪邸にすめばええやん…
賃貸の豪邸にすめばええやん…
81: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:26:55.54
引退後に広島に帰るってことじゃね
85: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:27:05.16
今どき資産にもならない家持たないだろ
90: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:27:44.68
金持ちは基本賃貸やろ
103: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:28:48.38
金ありすぎるなら逆に賃貸のがええよ
すぐ引っ越せるから
すぐ引っ越せるから
126: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:30:25.08
>>103
都心に住んでる芸能人とかそんな感じだな
ダウンタウン松本とかナイナイ矢部が六本木ヒルズに住んでたけどあっさり住み替えたり
都心に住んでる芸能人とかそんな感じだな
ダウンタウン松本とかナイナイ矢部が六本木ヒルズに住んでたけどあっさり住み替えたり
129: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:30:32.30
>>103
フッ軽な方がいろいろ都合いいよな
金あったら誰でもそうするわ
フッ軽な方がいろいろ都合いいよな
金あったら誰でもそうするわ
113: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:29:25.37
別に建てるメリットも少なさそうやけどなあ生涯福岡におるわけでもないやろ
121: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:30:04.82
マンション買って引退後は売るなり賃貸出すなりしてもいいと思うんやが
それすらめんどくさいのかな
それすらめんどくさいのかな
123: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:30:16.00
金持ちは高級賃貸が一番ええやろ
124: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:30:16.78
引退したら地元か海外でゆったり過ごす気のかね
125: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:30:16.94
まぁ子供のこと考えるなら金持ちは都内の方がええけどな
133: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:31:27.57
高級賃貸はセキュリティとかサービスすごいらしいからな
141: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:32:07.58
マンションの駐車場で素振りすればええやん
てか柳田ほどの選手なら大家に「素振りする場所作って」言えば作ってくれるやろ
てか柳田ほどの選手なら大家に「素振りする場所作って」言えば作ってくれるやろ
164: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:34:43.90
>>141
近所に土地買ってコンテナハウス建てるのはどうやろ
近所に土地買ってコンテナハウス建てるのはどうやろ
149: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:32:43.22
まあ子供生まれたら考えるやろ
165: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:34:45.85
マンション移りまくる方が楽しそうやな
182: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:37:33.33
嫁は福岡産だけど子供2人(幼児)いて
旦那は年の半分出張やぞ
セキュリティのしっかりしたマンションのほうが良いに決まってる
旦那は年の半分出張やぞ
セキュリティのしっかりしたマンションのほうが良いに決まってる
187: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:37:57.34
分譲買う方がわけわからんやろ
232: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:41:53.32
本当の金持ちは豪邸か賃貸やろ
金持ちにとっては高級賃貸のほうがすぐ引っ越せるんで気が楽
金持ちにとっては高級賃貸のほうがすぐ引っ越せるんで気が楽
110: 名無しのがるび 2020/11/23(月) 11:29:22.27
いうて高級賃貸の方が楽やろ
金持ってるなら簡単に引っ越せるし
金持ってるなら簡単に引っ越せるし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606097788/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm