2: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:30:11.86
何したんや
4: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:30:41.64
単におもしろくないからやろ
6: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:31:39.33 ID:Y1tj2EE/0.net
テレビにラジオに大忙しの売れっ子やぞ・・・
7: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:31:49.78
やっぱ東海オンエアって神だわ
8: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:31:49.91
水溜りに居るおたまじゃくの動画見るのが好きなんやが、youtubeで検索するとこの人一緒に出てくるわ
40: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:40:47.15
>>9
吉田に負けるのは草
吉田に負けるのは草
13: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:33:32.88
>>9
なんで民はいつも電池ギリギリなんやろうか
なんで民はいつも電池ギリギリなんやろうか
11: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:33:12.25 ID:Y1tj2EE/0.net
12: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:33:17.76
後輩たちいた頃がピークか?
19: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:35:27.52
ラジオのイベントもチケット大爆氏
17: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:35:00.48 ID:Y1tj2EE/0.net
youtube界のnhkやぞ・・・
22: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:36:08.21
なんか炎上したんやっけ
全く知らんけど
全く知らんけど
18: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:35:25.30
エライザとカップルチャンネルやれよ 付き合ってるんやろ?
20: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:35:40.49
東海オンエアと比べられて可哀想
24: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:36:26.56
吉本の若手みたいな見た目が嫌
26: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:37:31.97
ラジオで淳やカジサックに媚び売ってるんやからラジオも盛り上がらない
せっかく三四郎が助け船出したのに自ら蔑ろにしてそのチャンス逃してるし、1年でラジオ止めるつもりやろ
せっかく三四郎が助け船出したのに自ら蔑ろにしてそのチャンス逃してるし、1年でラジオ止めるつもりやろ
27: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:37:46.28 ID:Y1tj2EE/0.net
夏場マスクもしないで都内のスーパーで騒いでプチ炎上したがダンマリ
色々と積み重ねか
色々と積み重ねか
28: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:37:49.76
テレビに出すぎると人気落ちるからなぁ
29: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:38:31.56
これでも月収100超えてんだろ
31: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:38:46.49
そもそも今まで人気あった理由が謎
30: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:38:35.42
今日の夢で水溜りボンドがUUUM脱退してたわ
32: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:38:49.87
こいつらのラジオのチケット代8500円らしいけど誰が買うねん
42: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:41:25.78
ラジオの後任枠が誰になるかの方が気になる
44: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:41:39.76
後輩がみんないなくなって、一緒に住むのも辞めて、どんどんつまらなくなったな
こいつら2人だけじゃ企画もマンネリで面白くない
こいつら2人だけじゃ企画もマンネリで面白くない
45: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:41:43.03 ID:Y1tj2EE/0.net
YouTuberはYouTube以外では通用しないと立証してみせたな
ヒカキンもそうだが
ヒカキンもそうだが
50: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:43:39.01
>>45
テレビをうまく活用してるのクイズノックぐらいちゃうか
テレビをうまく活用してるのクイズノックぐらいちゃうか
52: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:44:21.80 ID:Y1tj2EE/0.net
>>50
あの辺は元々タレントみたいなもんじゃなかったっけ?
あの辺は元々タレントみたいなもんじゃなかったっけ?
56: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:46:44.22
>>50
伊沢がトップやしまあ特殊やろ
伊沢がトップやしまあ特殊やろ
47: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:42:49.55
2人ともラジオ好きでナイナイANNや放送室の信者なのに
なんでこんなにラジオつまらんのや
なんでこんなにラジオつまらんのや
48: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:42:54.80
これでもワイがみてる同人声優の100倍以上視聴されてるやんけ
51: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:43:44.28 ID:Y1tj2EE/0.net
毎日投稿辞めます
↓
テレビで冠番組始めます
↓
ラジオのイベント(8500円)やります
ユーチューバーとは・・・
↓
テレビで冠番組始めます
↓
ラジオのイベント(8500円)やります
ユーチューバーとは・・・
58: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:48:04.04
まさにさっきシバターの水溜りの話してる動画見たわ
チャンネル登録者多いのに再生数少ないチャンネルまぁまぁあるけどそいつらはYouTubeそのものをもう見てないんか?
解除し忘れてるだけとかありえんやろ 登録してたらしつこく出てくるのに
チャンネル登録者多いのに再生数少ないチャンネルまぁまぁあるけどそいつらはYouTubeそのものをもう見てないんか?
解除し忘れてるだけとかありえんやろ 登録してたらしつこく出てくるのに
62: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:49:33.09
>>58
何百個も登録して他の見てるから出てくる事もないとかそういう理由ちゃう
登録をグッドボタン感覚でしてる奴もいるやろうし
何百個も登録して他の見てるから出てくる事もないとかそういう理由ちゃう
登録をグッドボタン感覚でしてる奴もいるやろうし
67: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:51:09.39
>>59
ファッ!?今こんなんなってるんか…前は6000円超えてたのに
ファッ!?今こんなんなってるんか…前は6000円超えてたのに
72: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:52:28.53
>>59
YOUTUBERの時代も終わりやな
結局サブスクが進化してネットフリックスみたいなのにみんな移行した感じだわ
YOUTUBERの時代も終わりやな
結局サブスクが進化してネットフリックスみたいなのにみんな移行した感じだわ
75: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:53:03.73 ID:Y1tj2EE/0.net
>>59
株価急落にクリエイター抜けまくりに日本一も無くなった
UUUM衰退の象徴的な年になったな
株価急落にクリエイター抜けまくりに日本一も無くなった
UUUM衰退の象徴的な年になったな
63: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:49:56.39
やらかしたわけでもないのに下がるってことは飽きられたのか
65: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:50:27.22
シンプルに企画つまらないわ
食ってるだけの動画とか何がおもろいねん
何本何本も同じようなことしかやってねぇ
食ってるだけの動画とか何がおもろいねん
何本何本も同じようなことしかやってねぇ
86: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:55:24.93
家賃350万なんやろ?
資産運用とかしてるんかな
資産運用とかしてるんかな
90: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:55:54.47
>>86
UUUM名義で経費で借りて住まさせて貰ってるんやろ
UUUM名義で経費で借りて住まさせて貰ってるんやろ
88: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:55:41.52
ラジオつまんないってマジ?
89: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:55:44.86
ワイがラジオを聴くことをやめられたのはこいつらのおかげや感謝しとる
85: 名無しのがるび 2020/11/24(火) 14:55:05.61
今って東海オンエアすら外れが多くなってるしなぁ
YouTubeが廃れてるわけじゃないのに悲しいね
YouTubeが廃れてるわけじゃないのに悲しいね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606195798/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
チャーハン動画見たらクッソつまらんかったな
再生数はすごかったイメージあるけど覚えてない