no title

1: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:22:04.50 ID:ukVjblWSM.net
履歴書用紙の取得
内容の思い出し
内容の脚色
職務経歴書の創造
薄ら寒い志望動機の考案
自己PRの創造
それに伴う自己啓発
スーツの準備
証明写真撮影
封筒の準備
宛名書き

ハードル高すぎ





2: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:22:38.53
まず字が書けねーししゃーない



3: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:23:10.58 ID:ukVjblWSM.net
これはニート継続ですわ



4: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:23:44.22
空白期間どうすればいいの



10: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:24:52.82 ID:ukVjblWSM.net
>>4
バレへんところは出来る限り埋めなあかんみたいやで



5: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:23:56.26
散髪やひげ剃りもしなきゃいけない



8: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:24:22.53 ID:ukVjblWSM.net
>>5
は?ないぞ



6: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:24:03.51 ID:ukVjblWSM.net
応募するだけでなんぼ金が金かかんねん



7: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:24:14.86
最後にいつ働いたのかわからん場合はどうすりゃいいんや



9: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:24:47.88
履歴書を書こうという気持ちを湧くといういちばん高いハードルを超えてるしセーフ



11: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:25:10.32
この前面接行ったけど空白期間何してたのか、何か欲しいものがある時どうやって買ってたのか、こういう事普通に聞かれて吐きそうなったわ
そんなもん履歴書見たら察するやろうと



15: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:26:10.34 ID:ukVjblWSM.net
>>11
なんて答えたん



28: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:29:26.54
>>15
正直にニートしてたって答えたで
欲しいものは特に無かったて言うた
実際は貯金と給付金でお菓子買いまくっとるんやけどな
ちな余裕で落ちた



13: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:26:02.15
一社受けるだけでもとてつもない労力使うのにこれを何十社もやって内定取ったら今度は最低週5で働かなきゃいけない模様
どうやってモチベ保ってんだ?拷問じゃないか



14: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:26:09.94
空白期間に働いてたことにしても雇用保険加入歴でバレるしなぁ
コンビニで働いてたことにしてオーナーが雇用保険入れてなかくて、やめる間際に気づいたて事にするか



18: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:27:06.58
>>14
バーで手渡しのバイトしてたとかでいいんちゃうの



21: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:27:34.02 ID:ukVjblWSM.net
>>14
こういうところなくせばニートもっと減るやろうになあ



37: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:32:13.59
>>14
小手先の事はしない方がいいぞ
若ければなおさらな



44: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:34:07.78
>>14
バレたら100%不採用よりも空白期間あっても採用してくれる所探した方が早い



19: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:27:15.55
空白期間という社会復帰への最大の難関



24: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:29:13.15
エージェント使えばええやん
少なくとも履歴書はネットで簡単にかけて提出もできるで
ちなまだ無職



38: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:32:15.05 ID:ukVjblWSM.net
>>24
エージェントが大卒後10年の空白期間を見事に埋めてくれたで



41: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:33:24.40
>>38
どんな魔法を使ったの?



45: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:34:31.46 ID:ukVjblWSM.net
>>41
その間バイトしてたみたい



68: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:43:08.45
>>45
10年バイトしてた事にしたんか?



73: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:44:27.33 ID:ukVjblWSM.net
>>68
せやな



47: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:34:49.63
>>41
そのまま正直に働いてたことにしただけやろ



46: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:34:37.41
>>38
どうやって埋めたんや…



50: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:35:38.02 ID:ukVjblWSM.net
>>46
そらもう架空の会社よ



55: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:37:27.40
>>50
エージェントってそこまでやるんか



59: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:38:57.44 ID:ukVjblWSM.net
>>55
0から作るわけやないけどな
3 の経験から10年分埋めはったわ



57: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:38:07.38
>>50
えぇ…
経歴詐称はやめた方がええで
いつかバレるやろ



61: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:39:32.21 ID:ukVjblWSM.net
>>57
そらプロやからバレへんところまでしか色付けてへんのやろ



131: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:57:53.13
>>38
それもう半分CIAかKGBやろw



139: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:59:16.14 ID:ukVjblWSM.net
>>131
どうせ空白なんやし好きに書いてくれても笑ってしまいや
ええですね~いうて出すだけや



149: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 18:01:09.44
>>139
演技力あれば全部嘘っぱち書いてもバレへんかもなw



157: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 18:02:52.33 ID:ukVjblWSM.net
>>149
口達者なん見てってのもあるかも知らんな



25: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:29:20.19
どういう業界に就職するんや?
ニート歴とか学歴は?



38: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:32:15.05 ID:ukVjblWSM.net
>>25
エージェントが大卒後10年の空白期間を見事に埋めてくれたで



26: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:29:22.82
採用が先やからいつも適当



27: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:29:23.41 ID:ukVjblWSM.net
とりあえず金もったいないから証明写真は自分で撮って印刷や



32: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:30:09.71
働いててもめんどくさい事には変わりない定期



33: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:30:28.78
まだ経歴が汚れてない10代ならアクティブになれるんやがなぁ
幻聴が聞こえなくなるのが5年早ければ社会復帰できたのに



40: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:33:21.18 ID:ukVjblWSM.net
>>33
今からやろや



35: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:31:45.46
空白期間が飛び飛びで沢山あるから思い出すのが大変



43: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:33:57.04 ID:ukVjblWSM.net
>>35
切って貼ってやるんや



36: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:31:47.89
経歴なんて隠せるぞ
ソースは俺
1年しか働いてないところを新卒で4年働いてピッカピカの新卒入社で1回辞めた事にして次の就職決めてるからな



53: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:36:45.70
どうせ入社後にメッキがはがれて恥かくことになる



56: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:37:59.70 ID:ukVjblWSM.net
>>53
入ることと入ってからは別やからな



60: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:39:08.02
ワイは転職繰り返してるから余裕や



62: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:39:59.01
転職なんて300回やろうが400回やろうが職歴なんて1社しか書かなくて良いぞ



63: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:41:09.37 ID:ukVjblWSM.net
>>62
必要なんは直近だけなんやろ



64: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:41:55.19
>>63
そうやで
なんなら別に直近すら要らんけどな
あんなもん学歴と資格以外ならどんな嘘書いてもバレない



69: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:43:09.88
バイトで入って一年くらいやって社員にしてもらえばいいやん



98: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:51:13.89
自己PRがつらいねん どうやってもニートの一言で白々しくなるわ



106: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:52:46.89 ID:ukVjblWSM.net
>>98
結論ありきで自分の経験当てはめて行く作業



100: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:51:47.80
今の日本でニートは間違いなく勝ち組やわ



112: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:53:38.18
証明写真はアプリつかえや
圧倒的に安いで



120: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:54:52.51 ID:ukVjblWSM.net
>>112
印刷だけは使うで
ネクタイのシミ抜きしてパツパツのスーツきて撮ったわ



65: 名無しのがるび 2020/11/27(金) 17:42:14.12 ID:ukVjblWSM.net
さて画像編集で顔良くしたから証明写真印刷せんとな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606465324/


今一番注目されている記事(・ω<)