1: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:42:33.52 ID:ldeOmDYgd.net
ちな飲食
2: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:42:47.53
かわいそう
4: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:43:01.42
飲食ならしゃーない
5: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:43:36.35
生きてて楽しいんか
給与なんぼ
給与なんぼ
9: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:44:15.98 ID:ldeOmDYgd.net
>>5
ネットで調べたら30代で月給14万って書かれてて草生えた
ネットで調べたら30代で月給14万って書かれてて草生えた
13: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:44:54.46
>>9
流石にどこの地方だよってなる
流石にどこの地方だよってなる
147: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 14:05:47.17
>>9
ローマの奴隷でも生活はできてたのに
ローマの奴隷でも生活はできてたのに
6: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:43:36.38 ID:ldeOmDYgd.net
年末年始シーズンは家帰る暇ないから寝袋持ち込みして店内で寝るらしい
7: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:43:46.07
店長事務所に座ってるだけやろ
12: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:44:53.06 ID:ldeOmDYgd.net
>>7
むしろ自分が休みなく働いてバイトに休憩与えてるぞ
むしろ自分が休みなく働いてバイトに休憩与えてるぞ
8: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:44:06.59
飲食の店長ってガチでヤバいよな
10: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:44:26.59
コンビニの店長も常に夜までいるな
11: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:44:26.70
ガチやろな
バイトのシフト次第じゃ1日3時間くらいはいない日とか無駄にある
本部から応援ないとことかなら特に
バイトのシフト次第じゃ1日3時間くらいはいない日とか無駄にある
本部から応援ないとことかなら特に
15: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:45:40.83
全日フルタイムならもう根本的に求人から終わってるけど
17: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:46:08.59 ID:ldeOmDYgd.net
>>15
基本11~24時勤務しとるわ
基本11~24時勤務しとるわ
25: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:47:08.41
>>17
倒れるやろ
ワイはオープン直後で月400→300で働いてた店長が倒れたのは見たが
倒れるやろ
ワイはオープン直後で月400→300で働いてた店長が倒れたのは見たが
19: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:46:21.78
バイトリーダー「俺らがシフト入れないせいだ、反省しよう」
26: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:47:15.94
>>19
お店の方優先するバイトリーダーウザすぎる
お店の方優先するバイトリーダーウザすぎる
27: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:47:16.54 ID:ldeOmDYgd.net
>>19
どこの飲食にもオールFでシフト提出してるフリーターおるよな
どこの飲食にもオールFでシフト提出してるフリーターおるよな
20: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:46:25.72
ワイがいたコンビニ店長も休みほぼなかったのに手取り25とからしくて草も生えない
21: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:46:26.45
いうて自分の城で好きにやれてるんやしええやろ
雇われ店長でさらに上の本部との付き合いが大変だったらキツそうだけど
雇われ店長でさらに上の本部との付き合いが大変だったらキツそうだけど
22: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:46:43.32
店長ってそういうもんやしな
24: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:47:06.69
飲食ヤバいなんて昔から分かってるはずやのに何でいつまでもそんな業種に足突っ込むんやろな
29: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:47:53.21
ワイも最高88連勤で1日12時間勤務やったで 雇われ店長バーテンダー
32: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:48:10.30 ID:ldeOmDYgd.net
>>29
ヤバすぎて草
股関節終わってそう
ヤバすぎて草
股関節終わってそう
52: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:51:29.79
>>32
革靴で立ちっぱやから足がやばかった あと毎晩飲むから身体が壊れて、それに気づいた頃にはもう心も壊れてたのかな、と今は思う
革靴で立ちっぱやから足がやばかった あと毎晩飲むから身体が壊れて、それに気づいた頃にはもう心も壊れてたのかな、と今は思う
31: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:48:06.67
新聞屋なんか月1の休刊日しか休めないで
会社経営の所は年休72日あるが
会社経営の所は年休72日あるが
33: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:48:39.22
自営業は自分の裁量次第でめちゃくちゃブラック化するからな
仕方ないね
仕方ないね
103: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:58:23.68
>>33
雇われ店長よりはましやろ
雇われ店長よりはましやろ
34: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:49:10.22
ワイもサービス業の店長やけどバイトリーダーほど嬉しい存在はいないぞ
いつでもオッケーでシフト出してくるなんて神
いつでもオッケーでシフト出してくるなんて神
38: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:49:56.33 ID:ldeOmDYgd.net
>>34
ワイ土日は必ずフリーでシフト提出してるが都合いいやつって思われてんのかな
ワイ土日は必ずフリーでシフト提出してるが都合いいやつって思われてんのかな
50: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:51:29.32
>>38
そらそうよ
前日夜に急に呼んで翌朝来てくれるとかなら神以上の存在や
そらそうよ
前日夜に急に呼んで翌朝来てくれるとかなら神以上の存在や
53: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:51:38.67
>>38
社員にしてやれや
社員にしてやれや
66: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:53:00.86
>>53
社員にしたら別な店舗に行っちゃうやろ
社員にしたら別な店舗に行っちゃうやろ
42: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:50:27.81
>>34
バイトリーダーって頑張ればエリアマネージャーになれるの?
バイトリーダーって頑張ればエリアマネージャーになれるの?
57: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:52:08.51
>>42
ワイのとこは社員になるパターンもあるっちゃあるけどずっと下っ端やな
ワイのとこは社員になるパターンもあるっちゃあるけどずっと下っ端やな
161: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 14:07:30.74
>>42
飲食小売は基本人足らんし並の能力と人望あれば可能やで
ただ店長はマネージャー職は店長と違って複数店舗からガンガン電話かかってくるから休日も休日じゃないし
管理職手当に見合わなすぎて望んで店長に戻る人も割といる
飲食小売は基本人足らんし並の能力と人望あれば可能やで
ただ店長はマネージャー職は店長と違って複数店舗からガンガン電話かかってくるから休日も休日じゃないし
管理職手当に見合わなすぎて望んで店長に戻る人も割といる
46: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:50:55.31
ワイんとこの店長も休み月2の10時24時やったわ
雇われやしめちゃくちゃキツそう
そのせいか分からんけど人格歪んでた
雇われやしめちゃくちゃキツそう
そのせいか分からんけど人格歪んでた
55: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:51:53.14 ID:ldeOmDYgd.net
>>46
疲れすぎてイライラしてバイトに当たってくるの理不尽だわ
バイト育成して休み取れや
疲れすぎてイライラしてバイトに当たってくるの理不尽だわ
バイト育成して休み取れや
54: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:51:52.98
15年くらい前にあったコンビニ店長は10年以上休みないっていうてたな
発注や清算を自分がやらなアカンって
発注や清算を自分がやらなアカンって
64: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:53:00.17
>>54
それができるバイトを育成できないのが悪いともえる
それができるバイトを育成できないのが悪いともえる
62: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:52:49.63
ワイ飲食店勤務
年間休日65日で草
年間休日65日で草
67: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:53:12.50 ID:ldeOmDYgd.net
>>62
それ飲食の中だったらクッソホワイトなのが怖い
それ飲食の中だったらクッソホワイトなのが怖い
65: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:53:00.58
飲食店長ってバイトの娘にモテたりする恩恵あるけどバイト足りない崩壊モードになると倒れるよな
72: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:54:00.84
>>65
店長言ってもピンキリやからな
人集めるのも店長の仕事や
店長言ってもピンキリやからな
人集めるのも店長の仕事や
81: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:55:23.70
>>72
求人ってよっぽど業種に魅力ない限りは店長の技量なんて関係ないぞ
土地柄でしかない
求人ってよっぽど業種に魅力ない限りは店長の技量なんて関係ないぞ
土地柄でしかない
95: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:57:33.79
>>81
もちろんそれもあるが
どこ行っても人に困らない店長の入る
その人の下で働くことに魅力を感じるんや
そうすると元々いるのがどんどん知り合いとか連れてくるようになる
もちろんそれもあるが
どこ行っても人に困らない店長の入る
その人の下で働くことに魅力を感じるんや
そうすると元々いるのがどんどん知り合いとか連れてくるようになる
68: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 13:53:12.77
ワイも飲食店バイトしてたから辛さが分かる
200: 名無しのがるび 2020/11/30(月) 14:13:21.13
激務仕事こなせるなら転職して普通の仕事したらバリバリ出来そう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606711353/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm