
1: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:18:41.80 ID:aGQCA/44d.net
2: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:19:07.76
無限でええやろ
5: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:19:43.02
菅総理って携帯料金大好きだよな
9: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:20:19.27
>>5
庶民にもわかりやすいからでしょ
庶民にもわかりやすいからでしょ
22: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:22:17.01
>>6
ワイモバイルというかソフトバンク舐めすぎだろこれ
ワイモバイルというかソフトバンク舐めすぎだろこれ
23: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:22:27.86
>>6
楽天なんでここまで下げられるんや?
楽天なんでここまで下げられるんや?
34: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:24:17.36
>>23
3G持ってないからやろ
3キャリアは3世代運用してるんやし
3G持ってないからやろ
3キャリアは3世代運用してるんやし
36: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:24:40.60
>>34
よくわからんけどサンガツ
よくわからんけどサンガツ
44: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:25:45.02
>>36
ジジイ向けの時代遅れ回線を扱ってないから
その分安くできるやろ?コストかかってないんやからそっちに
ジジイ向けの時代遅れ回線を扱ってないから
その分安くできるやろ?コストかかってないんやからそっちに
51: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:26:11.08
>>44
なるほどな
サンガツ
なるほどな
サンガツ
906: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 21:06:31.25
>>23
仮想化技術使って基地局増やしてる
汎用機が使えるから設備費が安く済む
仮想化技術使って基地局増やしてる
汎用機が使えるから設備費が安く済む
79: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:28:34.65
>>6
楽天はないわな
楽天はないわな
7: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:20:02.78
ソフトバンク完全に氏ぬやん
8: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:20:11.62
最低料金下げなきゃ利益は確保できるしな
10: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:20:25.30
ドコモが儲けすぎというより
爺婆のサポートに金がかかりすぎてただけでは?
ショップのサポートなくしただけでここまでいけるんやろ
爺婆のサポートに金がかかりすぎてただけでは?
ショップのサポートなくしただけでここまでいけるんやろ
260: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:40:03.97
>>10
業務を減らして売り上げを減らすということは社員の仕事がなくなるということや
まあ派遣の首切るだけかもしれんが
業務を減らして売り上げを減らすということは社員の仕事がなくなるということや
まあ派遣の首切るだけかもしれんが
922: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 21:07:00.75
>>260
代理店しかも二次三次の派遣なんてハナクソだからセーフ
代理店しかも二次三次の派遣なんてハナクソだからセーフ
12: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:20:34.54
なお楽天無制限
15: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:21:14.48 ID:aGQCA/44d.net
>>12
地方スカスカ、都会激遅定期
地方スカスカ、都会激遅定期
14: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:20:53.47
最初からやれ定期
17: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:21:32.23
これでえたいの知れない面倒なアプリ入れされられたり回線速度が糞じゃなければ覇権やな
18: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:21:43.56
できるなら最初からやってほしいわな
19: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:21:57.57
携帯料金の裏で絶対違うとこで出し抜こうとしてるわ
20: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:22:02.61
三木谷「は?」
21: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:22:11.29
5Gできたんだから4G無制限でよくね?
29: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:23:37.67
めっちゃええなぁ思ったけど結局今使っとるUQの方が安いし不満ないからなんとなく複雑や
35: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:24:38.70
菅の狙いは携帯料金に使ってる金を他に使わせるってことか?
37: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:24:48.50
docomoもなんでここまでやったんやろな?
GOTOの批判逸らしの為に菅ちゃんは本気出してくると読んだんかもな
GOTOの批判逸らしの為に菅ちゃんは本気出してくると読んだんかもな
43: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:25:43.02
>>37
あと他と差をつけるのにええタイミングやったんちゃうか?
あと他と差をつけるのにええタイミングやったんちゃうか?
52: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:26:12.74
>>37
ドコモの親会社のNTTは3割が政府が株主
民間企業とはいえ、政権の意思はほぼ通るような仕組みにはなってはいる
ドコモの親会社のNTTは3割が政府が株主
民間企業とはいえ、政権の意思はほぼ通るような仕組みにはなってはいる
94: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:29:48.94
>>52
政府が株主って名義どこなんや?
政府そのもの買えんようになってるやろ流石に
政府が株主って名義どこなんや?
政府そのもの買えんようになってるやろ流石に
105: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:31:00.14
>>94
財務大臣やで
ついでにJTの場合は確か農水大臣やで
財務大臣やで
ついでにJTの場合は確か農水大臣やで
124: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:32:25.46
>>105
JTも財務大臣やね
JTも財務大臣やね
106: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:31:03.29
>>94
財務大臣名義(実質政府)
JTとNTTは3分の1以上の株式が国が持つように法律で決まってる
財務大臣名義(実質政府)
JTとNTTは3分の1以上の株式が国が持つように法律で決まってる
54: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:26:28.87
>>37
docomoというか国だな
ほぼ国営企業やし
docomoというか国だな
ほぼ国営企業やし
72: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:28:11.00
>>37
サブブランドを出そうと思ったけど管におこられたから
サブブランドを出そうと思ったけど管におこられたから
38: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:24:53.09
1mbps
3mbps
それぞれどの程度使えるんや?
3mbpsは普通にYouTube720pでも見れるか?
3mbps
それぞれどの程度使えるんや?
3mbpsは普通にYouTube720pでも見れるか?
46: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:25:48.58 ID:aGQCA/44d.net
>>38
見れなくはない
見れなくはない
63: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:27:00.41
>>46
3mbpsだと現実的にサクサク観れるのだとYouTube360pくらいか?
3mbpsだと現実的にサクサク観れるのだとYouTube360pくらいか?
74: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:28:13.44 ID:aGQCA/44d.net
>>63
1mpsで360くらい
3mpsなら540くらいだったはず
1mpsで360くらい
3mpsなら540くらいだったはず
97: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:29:59.71
>>74
はえー
インスタはサクサクできる?
はえー
インスタはサクサクできる?
145: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:33:40.51
>>97
余裕で出来るわ
余裕で出来るわ
61: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:26:46.97
auソフトバンクどうすんの
95: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:29:51.93
これで騒いでる連中ってもしかして格安simの料金知らなかったん?
大して劇的ちゃうやろ
大して劇的ちゃうやろ
103: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:30:54.48
>>95
ワイは逆にキャリアの料金知らんかったわ
ワイは逆にキャリアの料金知らんかったわ
108: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:31:13.48
>>95
格安simは常人の選択肢にならんぞ
ガチの貧乏人だけや
格安simは常人の選択肢にならんぞ
ガチの貧乏人だけや
129: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:32:36.35
>>108
MVNOのメイン顧客は富裕層やぞ
MVNOのメイン顧客は富裕層やぞ
156: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:34:39.51
>>108
固定費削る大事さを分かってる層ってどこらへんやろね
固定費削る大事さを分かってる層ってどこらへんやろね
131: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:32:46.27
>>95
格安でも20GB2980円は無い
激安SIMはデータ通信のみやし
格安でも20GB2980円は無い
激安SIMはデータ通信のみやし
107: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:31:07.52
これ格安SIMみたいに人増えたらクソみたいな速度になるとかない?
120: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:32:07.53
>>107
そらあるよ
そらあるよ
198: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:37:10.56 ID:aGQCA/44d.net
89: 名無しのがるび 2020/12/03(木) 20:29:24.21
このプランすごすぎやろ 乗り換えるで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606994321/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm