no title

1: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:19:27.80 ID:CAP_USER.net
「いまタワマンを買ってはいけない」お金のプロがそう助言する理由






2: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:20:41.51
最初から買ってはいけない。



426: 名無しのがるび 2020/12/07(月) 03:34:19.01
>>2
これ。
そもそもタワマンは本人にとっても自治体にとっても負の遺産。
景観悪くなるし。何もいいことないよね。



3: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:21:54.81
と言うことは買い時だな。
オレは金が無いから買えないが。



36: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:34:33.26
>>3
そういうこと



37: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:37:01.60
>>36
そんなわけない
不動産は今買うべきじゃない



110: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 08:49:02.83
>>37
(一般人は)買ってはいけない
政策などで次発展する地域の情報が流れてくる上級国民は仕込む時期



6: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:24:05.20
タワマンは金持ちが賃貸で住むところ
ましてや武蔵小杉のタワマン買ったバカは、、、救われない・・



26: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:02:47.25
>>6
金持ちじゃなく成金が賃貸で住むところ
本当の金持ちはタワマンになんか住まないよ



13: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:43:46.63
タワマンは音が静かなのはマジで良い



38: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:38:04.13
>>13
となりのトイレの音とかきこえるのに?
www



87: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 07:31:33.38
>>13
風がビュービュー吹くんだぞ



219: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 18:23:17.34
>>13
コンクリートマイク使えば隣の音が簡単に聞ける
めっちゃ売れてるらしい



413: 名無しのがるび 2020/12/06(日) 23:20:43.03
>>13
軽量化のためタワマンの壁は石膏ボードだから隣室の生活音がまる聞こえ
てのは、ウソだったのか なにを信用したらよいのやら



14: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:43:46.64
所詮長屋だからな
タワマン買える金あるなら戸建て買え



118: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 09:07:14.80
>>14
都心の一戸建ては狭い土地に三階建てとかだからね、前に良いなあと思った豪華な一戸建ては9.8億円だった



17: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:45:37.66
タワマンなんか住むところじゃないというか
自分借り上げでタワマン高層階に一度住んで懲りた。

経験1
高層の風でベランダの網戸が行ったり来たりして夜中もうるさい。外して窓開けたら風に飛ばされた鳥が飛び込んできて大騒ぎ
経験2
窓閉めてたら煽られた鳥がガラスに激突してベランダに落ちた
経験3
階ごとにエレベーターが分かれてても朝はすんごい乗る人渋滞して時間がかかりすぎて、じたん駅近の意味が無かった
経験4
東、南、西側の窓からの光が遮るものがないため眩しさ、暑さが半端ない。日当たりいいほど最悪。
経験5
上に上がると外に出るのが面倒で、大人も子供が運動不足になった

一度は住んでみたい気持ちがあったタワマンや高層階は懲りて、買ったのは郊外の戸建て。
タワマンの景観なんか三日で飽きるし、住みたいとは思わない。



33: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:27:09.41
>>17
網戸がついていることを知った。
台風で飛んでいきそうw



50: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 01:32:32.95
>>33
ついてないタイプは窓がほとんど開かない。開いても小さい窓
ほぼ24時間空調だけど、タワマン住みが3年で何も無い時だったので、もし停電したり災害起こったらどうなるか知らないけど、まあ何かはあるだろうね



96: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 07:56:37.60
>>17
ありがたい体験談

やっぱり人は地面の近くに住むべきだな。
鳥じゃないんだから。



360: 名無しのがるび 2020/12/06(日) 13:18:16.31
>>96
ラピュタでそんなこと言ってたな



107: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 08:45:17.59
>>17
ばーか。
タワマンの高層に網戸は無い。
妄想乙。



280: 名無しのがるび 2020/12/06(日) 04:53:43.79
>>107
ばかはタワマン買ってしまったおまえってか
有明エリアや豊洲あたりのタワマンは高層階でも小さいバルコニー付きで網戸付きの所があるぞ。

開発した頃のやつだから法令や基準は違うかもしれないが、天王洲や芝浦近辺にもバルコニー付きのタワマンがある。



108: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 08:46:34.24
>>17
網戸とかどこの貧乏人のレスだよ



114: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 08:57:59.99
>>108
タワマン10階以上はそもそも法令で外に網戸は設置不可だ。
10階以下には設置されるがサッシの内側。
つまり17は低層板状の底辺団地マンションの
10階とかをタワマンと思い込んでるんだろう。



279: 名無しのがるび 2020/12/06(日) 04:49:56.40
>>114
10階はどうなるんだよ?
双方に含まれてるぞ、ちゃんとやれ。



422: 名無しのがるび 2020/12/07(月) 03:00:56.69
>>114
うち、築35年のボロい13階建てで12階に住んでるけど、普通に網戸あるよ?
会社の上司が六甲のタワマンに住んでて遊びに行った時、3何階か忘れたけど、かなり上層だったけど網戸あった。
何で網戸はダメなんだ?軽いから風で吹き飛ばされるから?



429: 名無しのがるび 2020/12/07(月) 04:43:40.87
>>422
虫が出ないとされてるからじゃないの
まあ出るんだけどな



128: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 09:57:57.67
>>17
まぁ外に出るまで面倒だよな。
住まなくてもわかる。



136: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 10:10:55.75
>>17
正直、「3日で飽きる」じゃなくて
「3日で慣れる」といったほうが正しい。

別に見ててつまらないとは思わないし、
酒を飲みながらあえてじっくり見ると良い長めだと思う。



18: 名無しのがるび 2020/12/04(金) 23:45:58.25
戸数多い方が良いの? こじんまりとした方が好きなんだが



30: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:09:43.17
高層からの景観は楽しいだろうけどたまに高層ホテルに泊まるくらいでちょうど良いよ



131: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 10:02:30.38
>>30
そう思うわ
住むなら階段で何とか登れる10階程度がいい



32: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:21:37.58
火事になった時のことを考えればタワマンなんて買おうと思わない。



35: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:33:10.40
タワマンは数年住んで売るものだよね
高級低層マンションで落ち着いて住むのが理想的



40: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:41:49.98
風で揺れるとか、壁が薄いとか、下に降りるまで時間がかかるとか、
停電の時困るとかるけど
タワマンが100万円だったら買うだろ?w
高すぎるってだけですよw



41: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 00:49:04.08
11階建てマンションの2階に住んでるけどとても満足している角部屋で下が管理人室なので騒音問題に巻き込まれないし階段近くて便利。ここと9階の部屋が空いていたが上の階は天井が低くて同じ3LDKでも窮屈に感じた。景観より実用性だよ。



52: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 01:50:26.48
タワマン買える人なら買って良いんじゃね
買えない人が無理して買うのはどうかと思うけど



53: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 01:51:53.14
時期に関わらず自分が住むために買うものじゃないと思うわ



57: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 02:24:04.80
タワマンてのはなぁ、壊すために建ててんだよ
そうすりゃ土建屋の仕事がなくならねえだろ
そういうことさ



73: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 04:55:53.00
>>57
不動産屋さん、土建屋さんの長期養分だね。
会社が存続していれば長期開発サイクル作れる。
都市部の林業みたいなもの。
住人はキツツキとかフクロウだね?



58: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 02:26:15.83
タワマンなんて100年200年持つよ
昭和の古い団地でさえいまだに建て替えせずにそのまま残ってるからな
リノベすりゃいいだけ



81: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 06:32:22.50
>>58
消防車でさえ13階くらいまでしか届かない中
40階なんて窓拭きだけでもめちゃくちゃ金掛かるんだよね
ましてや本格的なリノベなんていくら掛かるんだろう



62: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 02:48:17.08
タワマンは賃貸で数年楽しんだら十分だろ
オシャレでカッコいいけど快適ではないし、ずっと住むようなもんじゃない

地磁気か気圧の影響かしらんが人間は地面から離れるほど活力がなくなっていくって話も聞いた



64: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 03:26:51.20
買うなら低層マンション一択だけど
戸数が多いとこじゃないとデメリットが大きい

川沿いでタワマン集合してる所はきっと核爆弾で更地にする予定なんだろう



93: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 07:48:19.61
タワマンに住んでるけど普通に快適だけどな。隣の音なんて全くしないし、エレベーターもすぐ来るし。この辺がダメなやつはそもそもタワマンどうこうの前にダメな物件というだけな気がする。



94: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 07:50:21.59
街の大きさの割に、タワマンのある街は上空に住んでる人が多いから、人口密度が尋常じゃない スーパーでも何でも大行列



103: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 08:38:34.92
賃貸で数年住むのはありだけど買うのは無いな 



122: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 09:25:01.88
地震大国の日本でタワマンの選択はあり得ない
もともと無理がある
国がこんなもん作らせるべきじゃない
未だに原発推進してる国だからもう滅茶苦茶
疫病等々、災害に最も弱いのがタワマン
妊婦は高いところに住んじゃいけないの知ってるか?
頭おかしいやつしかタワマンに住まない



60: 名無しのがるび 2020/12/05(土) 02:33:48.28
タワマンに限らず不動産業界どうなるの
オリンピック需要とか消えたよね


n_yarumi1
タワマンより地方で広い庭付き平屋に済んだ方が幸福度高そう


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1607091567/


今一番注目されている記事(・ω<)